【人気商品新入荷✨】-年末は自分にご褒美可愛い「コーヒー式名門ドリッパーセット」
【人気商品新入荷✨】-年末は自分にご褒美可愛い「コーヒー式名門ドリッパーセット」
年末年始
自分にご褒美
好きなもの欲しくなるこの時期…
最近人気のカラードリッパーセット。
コーノ式名門ドリッパーセットは、2人用と4人用の2タイプ。
一番人気は
「ウッドハンドル」のナチュラルカラー
「ホワイト」の爽やかさ
お家でも場所を問わず、なじむ色に人気が集まっています。
品薄だったウッドハンドルも再入荷。
ただ今店頭で勢ぞろいしております。
年末年始
自分にご褒美
好きなもの欲しくなるこの時期…
最近人気のカラードリッパーセット。
コーノ式名門ドリッパーセットは、2人用と4人用の2タイプ。
一番人気は
「ウッドハンドル」のナチュラルカラー
「ホワイト」の爽やかさ
お家でも場所を問わず、なじむ色に人気が集まっています。
品薄だったウッドハンドルも再入荷。
ただ今店頭で勢ぞろいしております。
<セットの中身>
コーノ式円錐フィルター 1点
専用のコーヒーサーバー 1点
専用のメジャースプーン 1点
コーノ純正ペーパーフィルター 40枚
可愛い化粧箱入り!
名門ドリッパーセットは、このようにカラフルな化粧箱に入っています。
箱にはロゴデザインが施され

可愛いので、そのままプレゼントしたくなりますね。
ウッドハンドルのサーバーは、合わせるドリッパーのカラーを変えると
また違うテイストになります。
サイズは、2種類
2人用と4人用
1~2杯をメインに淹れるかたは2人用を。
3杯~4杯ほど淹れる事が多い方は4人用をおすすめします。
2人用のカラーのラインナップは
白
黄色
ピンク
黒
黄緑
ナチュラルクリアフィルターにウッドハンドル
※ウッドタイプのみ特別仕様のため価格が高くなっております。(桜)

4人用サイズは
ブラウン
黄色
黄緑
黒
クリアフィルターにウッドハンドル
※ウッドタイプのみ特別仕様のため価格が高くなっております。(桜)
最近は、大きいサイズもよく売れております。
黒は、新入荷。
大きいサイズの売れ筋は、白。
店頭で見て選ぶと楽しいですよ。
カラーバリエーションで一番人気なのはこちらの黄緑
私の好みは、この黄緑。
女性層も男性層からも支持が多いのです。
専用箱あり。
素朴な質問ですが
購入の際に迷う 選ぶサイズ選び。
1杯いれるときも
2杯いれる時も
4杯くらい多めに入れることもあるから…
あれこれ考えると (゜-゜)迷いますね。
コーノ式フィルターの場合
名門フィルター2人用
名門フィルター4人用…
いれる杯数が少なすぎても
粉が少なくするするっと湯が通り薄くなったり…
逆に淹れる杯数が多くなると抽出量になるまで時間がかかりすぎて渋みやえぐみがきつく出たり…
ドリッパーやフィルターといったサイズには、メーカー推奨の杯数があります。
コーノ式の場合は、フィルターのサイズに合わせて最適な杯数があります。
2人用フィルターでは粉を24gで2杯推奨
4人用フィルターでは、粉48g推奨
しています。
サイズによって美味しさを無理なく引き出せる構造になっています。
推奨の抽出量と粉の目安は
1杯分 120cc 粉12g
2杯分 240cc 粉24g
3杯分 360cc 粉36g
4杯分 480cc 粉48g
粉は、ややしっかり目に使います。
ドリップに慣れない方は、お湯が一気に入りやすいので粉を更に多めにする事をおすすめしています。
更に、大きいフィルターで1杯いれる際は、すすっと早くお湯がすり抜けて
あっという間に抽出が終わってしまったり。
サイズ選びは、美味しさを求めると適量で淹れるのがいいのかなと感じます。
店内では、2人用、4人用
フィルターのみの販売もしております。
ラインナップは
コーノ式ドリップ名人
2人用クリア
4人用クリア
※専用の紙フィルターとメジャースプーンつき

コーノ式名門フィルター
2人用クリア
2人用カラー(ピンク、黒、黄緑、黄色、白)
4人用クリア

コーノ式名門Kフィルター
2人用クリア
2人用カラー(ピンク、緑)
4人用クリア

お店でも使用しているコーノ式フィルタ-です。
何か気になることがあれば、聞いてくださいね。
コーノ式フィルターに合わせてサーバーも販売しております。
2人用グラスポット
4人用グラスポット
単品でご購入できます。
コーノ式器具のご購入は、店頭またはオンラインショップにて。
↓
「コーノ式器具―名門ドリッパーセット」
https://www.krf.co.jp/SHOP/KO-MDN-20-W.html
「コーノ式器具フィルター類」
https://www.krf.co.jp/SHOP/KO-MDN-20-P.html
コーノ式円錐フィルター 1点
専用のコーヒーサーバー 1点
専用のメジャースプーン 1点
コーノ純正ペーパーフィルター 40枚
可愛い化粧箱入り!

名門ドリッパーセットは、このようにカラフルな化粧箱に入っています。
箱にはロゴデザインが施され

可愛いので、そのままプレゼントしたくなりますね。


ウッドハンドルのサーバーは、合わせるドリッパーのカラーを変えると
また違うテイストになります。
サイズは、2種類
2人用と4人用
1~2杯をメインに淹れるかたは2人用を。
3杯~4杯ほど淹れる事が多い方は4人用をおすすめします。
2人用のカラーのラインナップは
白
黄色
ピンク
黒
黄緑
ナチュラルクリアフィルターにウッドハンドル
※ウッドタイプのみ特別仕様のため価格が高くなっております。(桜)
4人用サイズは
ブラウン
黄色
黄緑
黒
クリアフィルターにウッドハンドル
※ウッドタイプのみ特別仕様のため価格が高くなっております。(桜)
最近は、大きいサイズもよく売れております。
黒は、新入荷。
大きいサイズの売れ筋は、白。
店頭で見て選ぶと楽しいですよ。
カラーバリエーションで一番人気なのはこちらの黄緑
私の好みは、この黄緑。

女性層も男性層からも支持が多いのです。

専用箱あり。

素朴な質問ですが
購入の際に迷う 選ぶサイズ選び。
1杯いれるときも
2杯いれる時も
4杯くらい多めに入れることもあるから…
あれこれ考えると (゜-゜)迷いますね。
コーノ式フィルターの場合
名門フィルター2人用
名門フィルター4人用…
いれる杯数が少なすぎても
粉が少なくするするっと湯が通り薄くなったり…
逆に淹れる杯数が多くなると抽出量になるまで時間がかかりすぎて渋みやえぐみがきつく出たり…
ドリッパーやフィルターといったサイズには、メーカー推奨の杯数があります。
コーノ式の場合は、フィルターのサイズに合わせて最適な杯数があります。
2人用フィルターでは粉を24gで2杯推奨
4人用フィルターでは、粉48g推奨
しています。
サイズによって美味しさを無理なく引き出せる構造になっています。
推奨の抽出量と粉の目安は
1杯分 120cc 粉12g
2杯分 240cc 粉24g
3杯分 360cc 粉36g
4杯分 480cc 粉48g
粉は、ややしっかり目に使います。
ドリップに慣れない方は、お湯が一気に入りやすいので粉を更に多めにする事をおすすめしています。
更に、大きいフィルターで1杯いれる際は、すすっと早くお湯がすり抜けて
あっという間に抽出が終わってしまったり。
サイズ選びは、美味しさを求めると適量で淹れるのがいいのかなと感じます。
店内では、2人用、4人用
フィルターのみの販売もしております。
ラインナップは
コーノ式ドリップ名人
2人用クリア
4人用クリア
※専用の紙フィルターとメジャースプーンつき

コーノ式名門フィルター
2人用クリア
2人用カラー(ピンク、黒、黄緑、黄色、白)
4人用クリア
コーノ式名門Kフィルター
2人用クリア
2人用カラー(ピンク、緑)
4人用クリア

お店でも使用しているコーノ式フィルタ-です。
何か気になることがあれば、聞いてくださいね。
コーノ式フィルターに合わせてサーバーも販売しております。
2人用グラスポット
4人用グラスポット
単品でご購入できます。
コーノ式器具のご購入は、店頭またはオンラインショップにて。
↓
「コーノ式器具―名門ドリッパーセット」
https://www.krf.co.jp/SHOP/KO-MDN-20-W.html
「コーノ式器具フィルター類」
https://www.krf.co.jp/SHOP/KO-MDN-20-P.html
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/3147-c4296808
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)