fc2ブログ

2023-09

【販売もしてます!】-ネルブリューワーネルっこ

【販売もしてます!】-ネルブリューワーネルっこ

今日の主役は、こちら
ネルブリューワーネルっこ


簡単に説明すると
ネルドリップの半オートマティックマシーン。

ネルドリップ!
と言えば
手で持ちながら…ぽたぽた点滴ドリップ。
神経を集中させて

昔ながらの名店のマスターが
独自の手法と技術で淹れる
至極の1杯
ネルドリップ

自分の好みのネルで
カスタマイズして
好きなコーヒーを淹れる

マニアックで
難易度の高いネルドリップ。

味の深みやマイルドさ
香りそして甘み
一度味を知ってしまうと好きな人にはやめられない
中毒性の高い器具(^_^;) と言っても過言ではないかもしれません。
ちょっとした正しい使い方の知識と
いれ方のコツをつかむことで

「コーヒーを美味しく淹れる事ができます」 が

淹れ始めると
手が離せない
目も話せない
そして集中力

ということで中々忙しい主婦や一般の方には…
大変で、長続きしないなど
一度初めても
あきらめる人が多いのです。

そんなネルドリップの続かない理由
いれるのが大変
難しそう

をより簡単に誰でも楽しめる器具にしたのがこちらのネルブリューワーネルっこ

開発され販売された当初から
実は店頭にあるのです。
オンラインショップでも販売しており、やはり全国のファンの方かたオーダーも頂いております。

最近お店の模様替えをして
ネルっこが目立つ所にあるので
よく何の器具か聞かれるようになりました。

店頭展示品は、愛用しているものです。
色々ご質問など、あれば、可能な限りお答えしております。


 フジローヤル/ネルブリューワー
NELCCO(ねるっこ) 

DSC01714_20170511185011baa.jpg

本体は、ずっしりと重たいステンレス製。

大きな鍋!?らしきものがまるで顔のように(^_^;)

更に中間帯には、ネルフィルターが!?

名前は

はじめまして ねるっこです。

ネルブリューワー
という名の通り

ネルドリップを愛する人のために
ネルドリップで淹れた珈琲を
気軽に楽しんで頂くために

開発されました。
 
いたってシンプル
上の鍋のような部分にお湯を注ぐだけ。

ぽたぽた
点滴でネルドリップ してくれます。
DSC01692.jpg

フジローヤル/ネルブリューワーNELCCO(ねるっこ)

価格:

39,960円 (税込)


<内容物>
兼用蓋1個、もりみつドリッパー1個、ドリッパースタンド1個、ネルリング1個、ネル(替え布)1個、
スタンド1個、受け皿1個、ガラスサーバー1個、
<木材質表記>
ステンレス(兼用蓋本体、もりみつドリッパー、ドリッパースタンド、ネルリング、スタンド、
受け皿)木(兼用蓋取手)、綿(ネル)、耐熱ガラス(ガラスサーバー)
<使用区分>
熱湯用 耐熱温度差:150℃

※耐熱温度差と耐熱温度は異なります。
※耐熱温度差とは高温にしたガラスを水中に投入し急冷させたとき、破損に耐えうる温度差のことです。


<注目すべき点>

「プロ目線で再現した家庭用であり日常的な器具であること」
言いだしっぺがあの方
ネルドリップの名店 珈琲美美の店主 森光宗男さん

この器具の開発には、沢山の方がかかわっていますが


いいだしっぺは森光さん。

「コーヒーの究極は、ネルドリップ」

1972年に入店した東京吉祥寺の「もか珈琲店」その修行時代からネルドリプ一筋といわれる森光さん。
福岡県のお店に足を運ばれた方は、その空間で、1杯ずつ淹れる珈琲の手仕事にきっと魅了されることと思います。

ネルドリップは、日本のお茶文化にも通じる世界観があるといわれています。

「簡単見ているだけ!」

DSC01641_20170118130310f59.jpg

詳しい紹介はこちら↓

「ネルブリューワーは、どなたでも簡単に専門店のネルドリップができるコーヒー抽出器です。ネル布は、蒸らしと流下に適した天竺編みのヘンプコットンを採用。フランス発祥のネル布は、日本ではポットとネルドリッパーを手に持ち、糸のように細くお湯をおとす職人の点滴抽出を生み出しました。そうした先人の知恵を結集した本品は、慌ただしい毎日でも美味しいネルドリップ珈琲を所望する愛好家を助ける日常の道具として開発。ご家庭や職場、喫茶店などで気軽にお使い下さい。」(概要)

DSC02897_20170113165720dbf.jpg

どうやったら手に入るのか?
と言いますと
オンラインショップにてご予約頂いております。

メーカーから直送致します。

オンラインショップサイト↓

http://www.krf.co.jp/SHOP/FUJINC001.html

店頭でも、ネルドリップで淹れたり
お店のネルをはめて淹れてみたり
色々してます。

思わず見とれてしまう
コーヒーの美味しそうな膨らみ…

DSC01670_20170118130505526.jpg

ネルブリューワーネルっこ
興味ある方は、オンラインショップにて!

● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/3136-b17e8046
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【冬スイーツ新】-暖冬も続けば恋しい「初雪」 «  | BLOG TOP |  » 【冬のご挨拶に】-店頭でしか買えないもの-2018

プロフィール

金澤屋珈琲店  本店


Author:金澤屋珈琲店本店
金澤屋珈琲店は石川県金沢市、金沢城公園の黒門口横に位置する自家焙煎のネルドリップコーヒー専門店です。

◎店舗情報
石川県金沢市丸の内5-26
TEL/076-254-5411
営業時間/9:00-18:00
(12月~2月は17:00まで)
毎週水曜定休

リンク




リンク

最新記事

カテゴリ

SDGs (16)
コーヒーノキ栽培 (218)
コーヒーギフト (20)
珈琲と抽出検証 (67)
ネルブリューワーネルっこ (496)
ネルドリップ (249)
カフェプレス (8)
エアロプレス (6)
水出し珈琲 (66)
サイフォン (20)
エスプレッソ (73)
アイス珈琲 (61)
ペーパードリップ全般 (480)
ペーパードリップ―カリタ式 (26)
ペーパードリップ-メリタ式 (15)
ペーパードリップ-ハリオ式 (15)
ペーパードリップ-コーノ式 (209)
ペーパードリップ-ゼロジャパン (4)
ペーパードリップ-スリーフォー (8)
コンパクトワイヤードリッパー (7)
ペーパードリップーKEYクリスタルドリッパー (4)
珈琲教室 (70)
ペーパードリップ紙のお話 (7)
自家焙煎珈琲豆 (656)
コーヒーと健康 (18)
コーヒーとお水 (20)
焙煎 (41)
ブレンドコーヒー豆 (14)
シングルオリジンコーヒー豆 (53)
スペシャルティーコーヒー豆 (101)
コピルアック (30)
コンビニコーヒー (9)
ゲイシャ種 (14)
季節の喫茶メニュー (764)
珈琲英語 (44)
カフェメニュー (263)
スイーツ (168)
カカオ (39)
加賀紅茶 (44)
スタッフブログ (1)
金澤屋珈琲店 春夏秋冬 (1305)
金沢城公園・兼六園 (543)
陶芸家「小西みき」 (31)
彫刻家「木下輝夫」 (97)
華道家「草月流 栄波」 (76)
スタッフ紹介 (6)
本店案内 (83)
イベント (54)
コーヒー器具 (202)
コーヒーとグラインド (61)
コーヒーと器 (35)
コーヒーと保存 (41)
ドリップポット (30)
研修レポート (179)
珈琲祭展 (10)
各種競技会 (40)
日本カフェ巡り (84)
台湾カフェ巡り (16)
コーヒーハンター「川島良彰」 (6)
コーヒーサロン (6)
タイのコーヒー収穫体験2,016年 (20)
インスタント珈琲 (27)
珈琲ギフト (21)
コスタリカスペシャルティコーヒー (2)
センティニアルブルボン (1)
ペーパードリッパーフラワードリッパー (3)
ひがし茶屋街 (4)
金澤散策 (21)
看板 (1)
コーヒーバッグ (53)
上海レポート (13)
缶コーヒー (2)
カフェインレスコーヒー (3)
コーヒーセミナー (2)
抹茶 (11)
送料無料の通販ショップ (61)
花見 (1)
兼六園・金沢城公園 (18)
近江町市場 (2)
バリスタのお仕事 (8)
コーヒー通販 (37)
メール便 (6)
Bene Spriing Dripper (3)
三洋産業CAFEC (10)
カフェック (0)
コーヒーと和菓子 (11)
自動販売機 (4)
クラウドファンディング (14)
台湾珈琲 (3)
九谷焼 (2)

月別アーカイブ

Blogsharelink

【販売もしてます!】-ネルブリューワーネルっこ 2018/12/04 【販売もしてます!】-ネルブリューワーネルっこ今日の主役は、こちらネルブリューワーネルっこ簡単に説明するとネルドリップの半オートマティックマシーン。ネルドリップ!と言えば手で持ちながら…ぽたぽた点滴ドリップ。神経を集中させて昔ながらの名店のマスターが独自の手法と技術で淹れる至極の1杯自分の好みのネルでカスタマイズして好きなコーヒーを淹れるマニアックで難易度の高いネルドリップ。味の深みやマイルドさ香り...

タグ

金沢城公園 兼六園 コーヒー ネルドリップ コロナ 通販 コーヒーの木 コーノ 苔玉 クリーマースプリングス エスプレッソ 木のスプーン 木下輝夫 ラテアート ドリップバッグ ゲイシャ こもかぶり 金箔珈琲 コピルアック ギフト 氷室万頭 台湾珈琲 氷室饅頭 かき氷 SDGs 板屋 送料無料 九谷焼 ブルーマウンテン 

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

金澤屋珈琲店 公式ブログ

QR