fc2ブログ

2023-09

桜満開…まるで春

桜満開…まるで春

2018年11月8日(木)
金沢市最高気温が21℃
朝から日差しの出るほかほか陽気に恵まれました。

 



20181108184628964.jpg

朝からお日様に恵まれ
 20181108184621780.jpg

金沢城公園内にも散策の方が朝から沢山いらっしゃいました。

お店は、休み明け…
で半端ない量の落ち葉が

20181108184640220.jpg

お店の前には、大きなケヤキの木と
桜の木が植えられています。
全て落葉します。

 20181108184635691.jpg
雨が降るように葉が落ちる…

落ち葉掃除も
日に日に
朝 朝 昼 晩
本腰を入れております。(^_^;)

お店の前の大手掘りは、来週中にはなくなる!?勢いで落葉が始まりました。

気になる紅葉の情報ですが
ここは、金沢城公園新丸広場

20181108184646174.jpg 

つい先日紹介した

十月桜

10月から咲き始めることから名づけられた
冬桜の1種

全体の3分の1が秋に開花し
その後来春にまた開花の予定…

ソメイヨシノとは違う時期に楽しめる桜です。

11月に見頃を迎える!という事で
今日はもしかして

と落ち葉掃除を一旦やめて見に行ってきました…

遠くから見ても
ピンクのひらひらが

桜満開のようです。


20181108184706824.jpg

朝日が差し込み
キラキラしています。

 20181108184714537.jpg

ここからの眺めは
お城も見える
スポット。
大手門近くから撮影しております。

20181108184722659.jpg 

今日は、見事な青空でした。

ここだけ見ると春ですね❤

20181108184149397.jpg

臼桃から白っぽい桜。

比較的長く咲き続けるので今月は、楽しめますね。

 20181108184144149.jpg

そしてお目当ては
紅葉とのコラボ。

20181108184138817.jpg 

見渡せば
紅葉や
桜の紅葉が始まり

楽しみにしていた
紅葉と桜を見る事ができました。

 20181108184130117.jpg


この週末は、晴れの予報です。
きっと綺麗に見れますね!

20181108184133327.jpg 


11/9(金)から
金沢城公園と兼六園では、秋の紅葉を楽しむイベントが開催されます。

~金沢城公園・兼六園 秋のおもてなし~
紅葉を愛でる


11/9~12/1 金沢城公園
「紅葉の回廊を行く」 
17:00~21:00

ライトアップされた本丸園地の紅葉を楽しめます。

ここは、一番標高の低い新丸広場
河北門から上がって
五十間長屋方面を目指すと本丸の森方面へ。

ここよりも一足遅れて紅葉が見ごろになります。

おそらく来週中が見ごろかな
ライトアップは、長い間されているので
見に行きたいですね。

20181108184158112.jpg

11/17,18限定!
兼六園 時雨亭 「紅葉茶会」
参加費720円
土日に大きなお茶会が行われます。


石川県民であれば、証明書掲示で無料で入れます!

お茶会は、11/17(土) 13:30~16:10
11/18(日) 9:30~12:10

両日100名まで

 20181108184653968.jpg 


11/18(日) 金沢城公園三の丸北園地 特設テント内にて
城と庭の想い出づくり
落ち葉で工作教室


無料
10:00~15:00
100名まで

落ち葉アート
落ち葉のしおりづくり…

工作教室も行われるようです。


 20181108184700747.jpg

お出かけシーズン
温かいコーヒーを持ってお出かけしませんか?

金沢城公園黒門口
金澤屋珈琲店にて美味しいコーヒー
お持ち帰りできます。

ハンドドリップホットコーヒー 1杯400円
店内を同じ味わいで店頭よりもお安くなっております!
その日のおすすめのコーヒーの種類によっては…
なんと! 100円~200円引き

20181108184109576.jpg 

市内に
展開する金澤屋珈琲店の姉妹店

↓(こちらをクリックすると店舗営業時間、場所など確認できます)
コーヒー豆専門店キャラバンサライ 各店舗にて

秋のコーヒーセールが開催されています!

11/9~13までの5日間 コーヒーsale!!

こちらのブログでも紹介されております。
「年内最後の大安売り」

街中店舗でなければ駐車場完備されています。(詳しくは、各店舗のご案内ページにて記載)

県内の方は、お車でいかが?

煎りたてコーヒー豆全品2割引き
コーヒー器具2割引き
他、期間限定コーヒー豆は、3割引きにも


コーヒーをはじめたい方もレッツゴー❤
100gずつ小分け包装で
色々選べます。
その場で挽いてお渡しで自分の持っている器具に合わせて挽いてもらえます。

色々な器具も盛り沢山。
お買いモノを楽しんでくださいね。

● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/3110-a9d58e89
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「サイフォンで美味しいコーヒーを淹れる。」 «  | BLOG TOP |  » 【立冬】―冬の風物詩「雪吊り」に次ぎ「カニ解禁」

プロフィール

金澤屋珈琲店  本店


Author:金澤屋珈琲店本店
金澤屋珈琲店は石川県金沢市、金沢城公園の黒門口横に位置する自家焙煎のネルドリップコーヒー専門店です。

◎店舗情報
石川県金沢市丸の内5-26
TEL/076-254-5411
営業時間/9:00-18:00
(12月~2月は17:00まで)
毎週水曜定休

リンク




リンク

最新記事

カテゴリ

SDGs (16)
コーヒーノキ栽培 (218)
コーヒーギフト (20)
珈琲と抽出検証 (67)
ネルブリューワーネルっこ (496)
ネルドリップ (249)
カフェプレス (8)
エアロプレス (6)
水出し珈琲 (66)
サイフォン (20)
エスプレッソ (73)
アイス珈琲 (61)
ペーパードリップ全般 (480)
ペーパードリップ―カリタ式 (26)
ペーパードリップ-メリタ式 (15)
ペーパードリップ-ハリオ式 (15)
ペーパードリップ-コーノ式 (209)
ペーパードリップ-ゼロジャパン (4)
ペーパードリップ-スリーフォー (8)
コンパクトワイヤードリッパー (7)
ペーパードリップーKEYクリスタルドリッパー (4)
珈琲教室 (70)
ペーパードリップ紙のお話 (7)
自家焙煎珈琲豆 (656)
コーヒーと健康 (18)
コーヒーとお水 (20)
焙煎 (41)
ブレンドコーヒー豆 (14)
シングルオリジンコーヒー豆 (53)
スペシャルティーコーヒー豆 (101)
コピルアック (30)
コンビニコーヒー (9)
ゲイシャ種 (14)
季節の喫茶メニュー (764)
珈琲英語 (44)
カフェメニュー (263)
スイーツ (168)
カカオ (39)
加賀紅茶 (44)
スタッフブログ (1)
金澤屋珈琲店 春夏秋冬 (1305)
金沢城公園・兼六園 (543)
陶芸家「小西みき」 (31)
彫刻家「木下輝夫」 (97)
華道家「草月流 栄波」 (76)
スタッフ紹介 (6)
本店案内 (83)
イベント (54)
コーヒー器具 (202)
コーヒーとグラインド (61)
コーヒーと器 (35)
コーヒーと保存 (41)
ドリップポット (30)
研修レポート (179)
珈琲祭展 (10)
各種競技会 (40)
日本カフェ巡り (84)
台湾カフェ巡り (16)
コーヒーハンター「川島良彰」 (6)
コーヒーサロン (6)
タイのコーヒー収穫体験2,016年 (20)
インスタント珈琲 (27)
珈琲ギフト (21)
コスタリカスペシャルティコーヒー (2)
センティニアルブルボン (1)
ペーパードリッパーフラワードリッパー (3)
ひがし茶屋街 (4)
金澤散策 (21)
看板 (1)
コーヒーバッグ (53)
上海レポート (13)
缶コーヒー (2)
カフェインレスコーヒー (3)
コーヒーセミナー (2)
抹茶 (11)
送料無料の通販ショップ (61)
花見 (1)
兼六園・金沢城公園 (18)
近江町市場 (2)
バリスタのお仕事 (8)
コーヒー通販 (37)
メール便 (6)
Bene Spriing Dripper (3)
三洋産業CAFEC (10)
カフェック (0)
コーヒーと和菓子 (11)
自動販売機 (4)
クラウドファンディング (14)
台湾珈琲 (3)
九谷焼 (2)

月別アーカイブ

Blogsharelink

桜満開…まるで春 2018/11/09 桜満開…まるで春2018年11月8日(木)金沢市最高気温が21℃朝から日差しの出るほかほか陽気に恵まれました。 朝からお日様に恵まれ  金沢城公園内にも散策の方が朝から沢山いらっしゃいました。お店は、休み明け…で半端ない量の落ち葉がお店の前には、大きなケヤキの木と桜の木が植えられています。全て落葉します。  雨が降るように葉が落ちる…落ち葉掃除も日に日に朝 朝 昼 晩本腰を入れております。(^...

タグ

金沢城公園 兼六園 コーヒー ネルドリップ コロナ 通販 コーヒーの木 コーノ 苔玉 クリーマースプリングス エスプレッソ 木のスプーン 木下輝夫 ラテアート ドリップバッグ ゲイシャ こもかぶり 金箔珈琲 コピルアック ギフト 氷室万頭 台湾珈琲 氷室饅頭 かき氷 SDGs 板屋 送料無料 九谷焼 ブルーマウンテン 

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

金澤屋珈琲店 公式ブログ

QR