fc2ブログ

2023-09

【もうクリスマス♪】―「自家製シュト-レン」今年も発売開始

【もうクリスマス♪】―「自家製シュト-レン」今年も発売開始

11月2日(金)
20181101184745062.jpg 

穏やかな秋晴れ
金沢では、秋晴れの予定の日も
天気予報にはない雨雲が接近することがあります。
北陸特有の
時折降る突然の雨(^_^;)

という事で店内では、がよく売れています。

曇りや雨が多いので
晴れの日をとても大切にします。

何気ない1枚の写真がいいショットになったり
明日からの文化の日祝日連休も

20181101184739874.jpg

行楽日和となることを祈りつつ…

さてさてもう11月。
金沢の11月は、紅葉を楽しみながらも
いつ来てもおかしくない冬に向けて
色々と準備する月でもあります。

車のタイヤ交換
暖房
丈夫な靴やレインコート、傘
コート
お天気予報を見ながら(寒さをしのげるように)
その日の服装がきまります。

冬は、車で出かけるのも大変ですが
歩くのもつらいので…
ひきこもりがちになるのですが(笑)

こんな時にとっても便利なのが
オンラインショッピング。

嗜好品も日用品も
ネットで配送してもらうのがとても楽。

金澤屋珈琲店にもオンラインショップがあるのです。
11月
新しいコーヒー豆が発売されましたよ。

「ホンジュラス・ピエドラス農園」
 
生産国 ホンジュラス
生産者 ノルベルト・ロペス
品種 IHCAAFE
精製 ナチュラル
標高 1400m

piedorasu001.jpg 


病害虫に強くすることを目的として作られましたが、なんと味も香りも格別。
オレンジジャム、キャラメル、マンゴー、はちみつと言ったフレーバーを持っています。

当店では、焙煎職人が
その個性をさらに発揮。

ワインやチェリー、ラズベリーといった風味
そしてはちみつのようなあまい余韻が楽しめます。


200g/1260円(税込)
ぜひご賞味下さい。
「ホンジュラス・ピエドラス農園」

20181101184728129.jpg

秋の紅葉を楽しむ。
毎日紅葉を眺めながら、一日一日
変化するロケーション。

2階席が人気です。
ケヤキと桜の紅葉に大手掘りの石垣沿いには、紅葉が紅葉していきます。

 20181101184721864.jpg

窓際の席が特に人気です。
週末は、席のご予約も承っております。

20181101184736133.jpg 20181101184714838.jpg

店内をいろどるいけばなは、草月流栄波先生によるいけばな。

窓際に座りながら

紅葉を楽しみ

20181101184708781.jpg 
花をめでる

20181101184703855.jpg 

そんなほっとするひと時を提供しています。

今日から発売の自家製シュト-レン
今年も実がぎっしり
重みもずっしり

DSC08105.jpg


ラッピングして↓

 

美味しそうなシュト-レン。
見たことありますか?

見た目はコッペパンのような形。

真っ白で、手に取ってみるとずっしり

なんと重たいのでしょう・・・・

シュト-レンはドイツの伝統菓子パン。

生地の中にはたっぷりのドライフルーツにナッツ

たっぷりのバターと砂糖でコーティング。

シュト-レンの歴史は、なんと700年以上

その昔
司教様に贈られていた「クリスマスプレゼント」

20171117191938430.jpg 

シュト-レンと言えばこの形状。

幼子イエスをかたどっているといわれています。

白い見た目は、布に包まれた幼子イエス
DSC08107.jpg
シュト-レンがドイツで食べ始められた当初は、カトリックの断食時期に食べるものでした。

バターもミルクも禁止された断食の際に食べる菓子であったのが

美味しいものをという事で今のようなバターたっぷりの美味しいケーキになったのだそうです。

本場ドイツでは
っクリスマス前の4週間前から当日にかけて食べるのだそうです。


薄くスライスして家族で毎日クリスマスを迎えるまで食べます。

日を追うごとに変わる味わいを楽しみクリスマスを待ちわびるもの。

発売したクリスマスシュト-レンは限定販売です。
在庫がなくなり次第終了します。

シュト-レンはぎっしりと実が詰まったケーキ。

常温でバターがしっとり生地になじんだ頃に食べるとまた美味

クリームなしでも美味し。

そして…珈琲に合う…

本日より店頭に並んでいます。

1本 1500円(税込)

日持ちしますので贈り物にもいいですよ!

DSC08170.jpg

クリスマス限定ですが日持ちしますので買い置きもできます!
寝かせれば寝かせるほど
美味し❤

ぜひご賞味下さい。



● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/3103-f0088e97
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

私の好きなコーヒー「ネルドリップ」 «  | BLOG TOP |  » 11/1 紅葉狩り-冬へ一歩二歩…

プロフィール

金澤屋珈琲店  本店


Author:金澤屋珈琲店本店
金澤屋珈琲店は石川県金沢市、金沢城公園の黒門口横に位置する自家焙煎のネルドリップコーヒー専門店です。

◎店舗情報
石川県金沢市丸の内5-26
TEL/076-254-5411
営業時間/9:00-18:00
(12月~2月は17:00まで)
毎週水曜定休

リンク




リンク

最新記事

カテゴリ

SDGs (16)
コーヒーノキ栽培 (218)
コーヒーギフト (20)
珈琲と抽出検証 (67)
ネルブリューワーネルっこ (496)
ネルドリップ (249)
カフェプレス (8)
エアロプレス (6)
水出し珈琲 (66)
サイフォン (20)
エスプレッソ (73)
アイス珈琲 (61)
ペーパードリップ全般 (480)
ペーパードリップ―カリタ式 (26)
ペーパードリップ-メリタ式 (15)
ペーパードリップ-ハリオ式 (15)
ペーパードリップ-コーノ式 (209)
ペーパードリップ-ゼロジャパン (4)
ペーパードリップ-スリーフォー (8)
コンパクトワイヤードリッパー (7)
ペーパードリップーKEYクリスタルドリッパー (4)
珈琲教室 (70)
ペーパードリップ紙のお話 (7)
自家焙煎珈琲豆 (656)
コーヒーと健康 (18)
コーヒーとお水 (20)
焙煎 (41)
ブレンドコーヒー豆 (14)
シングルオリジンコーヒー豆 (53)
スペシャルティーコーヒー豆 (101)
コピルアック (30)
コンビニコーヒー (9)
ゲイシャ種 (14)
季節の喫茶メニュー (764)
珈琲英語 (44)
カフェメニュー (263)
スイーツ (168)
カカオ (39)
加賀紅茶 (44)
スタッフブログ (1)
金澤屋珈琲店 春夏秋冬 (1306)
金沢城公園・兼六園 (543)
陶芸家「小西みき」 (32)
彫刻家「木下輝夫」 (97)
華道家「草月流 栄波」 (76)
スタッフ紹介 (6)
本店案内 (83)
イベント (54)
コーヒー器具 (202)
コーヒーとグラインド (61)
コーヒーと器 (35)
コーヒーと保存 (41)
ドリップポット (30)
研修レポート (179)
珈琲祭展 (10)
各種競技会 (40)
日本カフェ巡り (84)
台湾カフェ巡り (16)
コーヒーハンター「川島良彰」 (6)
コーヒーサロン (6)
タイのコーヒー収穫体験2,016年 (20)
インスタント珈琲 (27)
珈琲ギフト (21)
コスタリカスペシャルティコーヒー (2)
センティニアルブルボン (1)
ペーパードリッパーフラワードリッパー (3)
ひがし茶屋街 (4)
金澤散策 (21)
看板 (1)
コーヒーバッグ (53)
上海レポート (13)
缶コーヒー (2)
カフェインレスコーヒー (3)
コーヒーセミナー (2)
抹茶 (11)
送料無料の通販ショップ (61)
花見 (1)
兼六園・金沢城公園 (18)
近江町市場 (2)
バリスタのお仕事 (8)
コーヒー通販 (37)
メール便 (6)
Bene Spriing Dripper (3)
三洋産業CAFEC (10)
カフェック (0)
コーヒーと和菓子 (11)
自動販売機 (4)
クラウドファンディング (14)
台湾珈琲 (3)
九谷焼 (2)

月別アーカイブ

Blogsharelink

【もうクリスマス♪】―「自家製シュト-レン」今年も発売開始 2018/11/03 【もうクリスマス♪】―「自家製シュト-レン」今年も発売開始11月2日(金) 穏やかな秋晴れ金沢では、秋晴れの予定の日も天気予報にはない雨雲が接近することがあります。北陸特有の時折降る突然の雨(^_^;)という事で店内では、傘がよく売れています。曇りや雨が多いので晴れの日をとても大切にします。何気ない1枚の写真がいいショットになったり明日からの文化の日祝日連休も行楽日和となることを祈りつつ…さてさてもう11月。...

タグ

金沢城公園 兼六園 コーヒー ネルドリップ コロナ 通販 コーヒーの木 コーノ 苔玉 クリーマースプリングス エスプレッソ 木のスプーン 木下輝夫 ラテアート ドリップバッグ ゲイシャ こもかぶり 金箔珈琲 コピルアック ギフト 氷室万頭 台湾珈琲 氷室饅頭 かき氷 SDGs 板屋 送料無料 九谷焼 ブルーマウンテン 

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

金澤屋珈琲店 公式ブログ

QR