COFFEE&CIGARETTES
松崎です。
皆様、映画は好きですか?
好きが嫌いかは意識なく見るものかと思いますが、松崎は、珈琲よりも前に夢中だったのが映画!(^_^)
一年365日。一番みた年は、320本!(^_^;)ジャンルも幅広くアニメからホラーまで。(暇だったのか)…^_^;
昔の映画も好きで、コーヒーが、印象的だったのは、マニアックですが「コーヒー&シガレッツ」
人生には珈琲とタバコが必要!をテーマにジムジャームッシュ監督が10年以上にわたり、温めてきた11本のショートストーリー。
珈琲と煙草。そして、人生の余談。カフェを舞台にしたドラマ。コーヒーをシャンパンに見立てて乾杯するシーン…。
現代では、すっかり喫茶店でコーヒーとタバコをとどこでもというわけには行きませんが(‥;) 珈琲の苦味を人生の苦み、辛さに例えた映画です!
今日もお店には、様々な方がいらっしゃいました。珈琲を飲みながら楽しそうに会話!

昔も今も少しずつスタイルは変わりつつありますが、カフェに集う根本は変わらないのかも知れませんね!
皆様、映画は好きですか?
好きが嫌いかは意識なく見るものかと思いますが、松崎は、珈琲よりも前に夢中だったのが映画!(^_^)
一年365日。一番みた年は、320本!(^_^;)ジャンルも幅広くアニメからホラーまで。(暇だったのか)…^_^;
昔の映画も好きで、コーヒーが、印象的だったのは、マニアックですが「コーヒー&シガレッツ」
人生には珈琲とタバコが必要!をテーマにジムジャームッシュ監督が10年以上にわたり、温めてきた11本のショートストーリー。
珈琲と煙草。そして、人生の余談。カフェを舞台にしたドラマ。コーヒーをシャンパンに見立てて乾杯するシーン…。
現代では、すっかり喫茶店でコーヒーとタバコをとどこでもというわけには行きませんが(‥;) 珈琲の苦味を人生の苦み、辛さに例えた映画です!
今日もお店には、様々な方がいらっしゃいました。珈琲を飲みながら楽しそうに会話!

昔も今も少しずつスタイルは変わりつつありますが、カフェに集う根本は変わらないのかも知れませんね!
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/302-41b34fc8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)