【いよいよ明日開催!】―金澤政幸氏による!美味しいコーヒーのいれかた教室「コーノ式かなざわ珈琲」
【いよいよ明日開催!】―金澤政幸氏による!美味しいコーヒーのいれかた教室
「コーノ式かなざわ珈琲」
いよいよ明日です。
金沢は、とても暑い日が数日続いています。
来る6/21(木)開催予定の
コーヒー教室
沢山の方にお申込みがあり、定員となりました。
ありがとうございます。
地元の方から県外の方まで
沢山のコーヒーラバーズが集結します…
講師を勤める金澤さんも、打ち合わせをしながら、当日お客様と合えることを
楽しみにしております。
梅雨の中休みの晴れ間
とはいえ、むしっとした1日
煌々と照りつける太陽のなか、冬の間弱ったコーヒーの木さんも
緑がぐんとしっかり生き生きしてきました。
明るい時間がながーくなったなと思いつつ
そうか、明日の開催日は、
6/21(木)
なんと今年の夏至にあたる日でした!
夏至というのは、季節の現す言葉の一つで
北半球で最も昼が長い日の事。
昼が長いと
ついつい外にいる時間も
おきている時間も長くなるような(^_^;)
教室の日は1日が明るく…
時間を忘れてしまいそうですね!
明日を開催目前にして、
今日は、教室の日のために
金澤さんの著書
「コーノ式かなざわ珈琲」と「金澤式ドリップポット」が届きました。
本は、その場で購入できます。
更に
美味しく珈琲を淹れる事ができる
「かなざわ式ドリップポット」
品薄でしたが、沢山作って頂きご用意しました。
今回は、教室参加特別価格 2割引きとなっております。
在庫限りとなりますのでご了承くださいませ。
教室でも実際に使用しますので、ぜひ使い方なども参考にしていただきたいと思います。

更に珈琲ラバーズのために
店内の珈琲器具 全品 2割引き!!
ドリッパー
サーバー
紙フィルター
ドリッパーセット
自家製ネルフィルター
店内の在庫のあるものに限り 全品2割引き!!
店内の煎りたて珈琲豆全10種類
全て2割引き!! 100g~ご購入できます。
当店のコーヒー豆は、焙煎後1週間以内のものを販売しております。
お客様に美味しく飲んでいただきたい
1週間目には、とても美味しい飲みごろを迎えます。
また、お客様がご家庭でコーヒーを淹れる事を考えて
焙煎にも配慮。
抽出器具のこだわらず、何で淹れても美味い…
そんなコーヒー豆です。
初めての方に、一度は飲んでもらいたいのが
当店のブレンドコーヒーのかなざわシリーズ。
5種類ありますので
お好きな焙煎度を選んで飲んでみて下さいね!

コーヒー豆は、豆のままでも
お客様の器具に合わせて粉にすることもできます。
(注文時にお伺いします。)
ネルドリップ
販売しております。金具からネルまで自家製。
更にスタッフが店頭で縫い付けております。
手間暇かかてtできたネルフィルター。
ネルフィルター全品2割引き!!
1杯
2杯
3杯
3種類ございます。
その他メーカーのネルフィルターもご用意しております。
コーノ器具
カラフルなドリッパーセット
全種2割引き!!
上下セットは、メジャースプーンまで
カラフルでキュート。
コーノ式器具の良さの一つは、かわいいカラーバリエーションの多さ。
6/21(木)15:00開催となっております。
セミナー開催につき
当店の店内飲食 ラストオーダー 14:30
閉店までは、テイクアウトとコーヒー豆の挽き売り販売のみとさせて頂きます。
ご了承くださいませ。
コーヒーの素朴な疑問
思い切って聞いてみよう!
ドリップポットの事
沢山の器具
コーノファミリー
時代と共にバリエーションが広がります。
似ているようでちょっと違う!?
かなざわ珈琲を学んで
どんな器具でも
美味しく淹れるコツ
学びましょう!
ではでは、参加者の皆様
ご来店楽しみにしております!
つい先日ありました大阪北部の大きな地震
とても大変な状況が続いていますね。
当日は、お店にも帰れなくなった方がいらっしゃいました。
金沢でも震度2
突然の揺れに、気が動転しますね。
出勤時間と言う事で、交通機関で沢山支障がでていました。
まだまだ、混乱と不安な日が続いている事と思います。
被災された地域の皆様、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
まだまだ余震も多く、心配ですが、
御気を付けてご来店下さいませ。
「コーノ式かなざわ珈琲」
いよいよ明日です。
金沢は、とても暑い日が数日続いています。

来る6/21(木)開催予定の
コーヒー教室
沢山の方にお申込みがあり、定員となりました。
ありがとうございます。
地元の方から県外の方まで
沢山のコーヒーラバーズが集結します…
講師を勤める金澤さんも、打ち合わせをしながら、当日お客様と合えることを
楽しみにしております。

梅雨の中休みの晴れ間
とはいえ、むしっとした1日

煌々と照りつける太陽のなか、冬の間弱ったコーヒーの木さんも
緑がぐんとしっかり生き生きしてきました。

明るい時間がながーくなったなと思いつつ
そうか、明日の開催日は、
6/21(木)
なんと今年の夏至にあたる日でした!
夏至というのは、季節の現す言葉の一つで
北半球で最も昼が長い日の事。
昼が長いと
ついつい外にいる時間も
おきている時間も長くなるような(^_^;)
教室の日は1日が明るく…
時間を忘れてしまいそうですね!

明日を開催目前にして、
今日は、教室の日のために
金澤さんの著書
「コーノ式かなざわ珈琲」と「金澤式ドリップポット」が届きました。

本は、その場で購入できます。


更に
美味しく珈琲を淹れる事ができる
「かなざわ式ドリップポット」
品薄でしたが、沢山作って頂きご用意しました。
今回は、教室参加特別価格 2割引きとなっております。

在庫限りとなりますのでご了承くださいませ。
教室でも実際に使用しますので、ぜひ使い方なども参考にしていただきたいと思います。

更に珈琲ラバーズのために
店内の珈琲器具 全品 2割引き!!
ドリッパー
サーバー
紙フィルター
ドリッパーセット
自家製ネルフィルター
店内の在庫のあるものに限り 全品2割引き!!

店内の煎りたて珈琲豆全10種類
全て2割引き!! 100g~ご購入できます。

当店のコーヒー豆は、焙煎後1週間以内のものを販売しております。
お客様に美味しく飲んでいただきたい
1週間目には、とても美味しい飲みごろを迎えます。
また、お客様がご家庭でコーヒーを淹れる事を考えて
焙煎にも配慮。
抽出器具のこだわらず、何で淹れても美味い…
そんなコーヒー豆です。

初めての方に、一度は飲んでもらいたいのが
当店のブレンドコーヒーのかなざわシリーズ。
5種類ありますので
お好きな焙煎度を選んで飲んでみて下さいね!
コーヒー豆は、豆のままでも
お客様の器具に合わせて粉にすることもできます。
(注文時にお伺いします。)

ネルドリップ
販売しております。金具からネルまで自家製。
更にスタッフが店頭で縫い付けております。
手間暇かかてtできたネルフィルター。
ネルフィルター全品2割引き!!

1杯
2杯
3杯
3種類ございます。
その他メーカーのネルフィルターもご用意しております。

コーノ器具
カラフルなドリッパーセット
全種2割引き!!

上下セットは、メジャースプーンまで
カラフルでキュート。
コーノ式器具の良さの一つは、かわいいカラーバリエーションの多さ。

6/21(木)15:00開催となっております。
セミナー開催につき
当店の店内飲食 ラストオーダー 14:30
閉店までは、テイクアウトとコーヒー豆の挽き売り販売のみとさせて頂きます。
ご了承くださいませ。
コーヒーの素朴な疑問
思い切って聞いてみよう!
ドリップポットの事

沢山の器具
コーノファミリー

時代と共にバリエーションが広がります。

似ているようでちょっと違う!?

かなざわ珈琲を学んで
どんな器具でも

美味しく淹れるコツ
学びましょう!

ではでは、参加者の皆様
ご来店楽しみにしております!


つい先日ありました大阪北部の大きな地震
とても大変な状況が続いていますね。
当日は、お店にも帰れなくなった方がいらっしゃいました。
金沢でも震度2
突然の揺れに、気が動転しますね。
出勤時間と言う事で、交通機関で沢山支障がでていました。
まだまだ、混乱と不安な日が続いている事と思います。
被災された地域の皆様、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
まだまだ余震も多く、心配ですが、
御気を付けてご来店下さいませ。
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/2944-97bc6701
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)