【冬の段✨】- 兼六園-金沢城-雪見ライトアップ

今年も一年で一番の寒い中…
毎年恒例の兼六園のライトアップが始まりました。
兼六園や金沢城公園は、通常午後5時までとなっております。
兼六園内は、320円の入園料がかかります。
金沢城公園は、無料ですが、園内の五十間長屋の施設へ行くには拝見量320円がかかります。
新たにできた玉泉院丸庭園は、金沢城公園内にあります。
コチラも無料ですが園内の茶室「玉泉庵」は有料となっています。
そしてライトアップでは、通常の営業時間から延長し
音楽やライトアップ、夜景に雪見を楽しむことができます。
兼六園
金沢城公園
玉泉院丸庭園の3箇所です。
詳しいご案内はコチラ↓
開催日◆2018年2月2日(金)~20日(土)
時間◆各日17:30~21:00(入園は20:45まで)
会場◆金沢城公園、玉泉院丸庭園、兼六園
料金◆入園無料
問い合わせ◆石川の四季観光キャンペーン実行委員会(石川県観光企画課内)Tel.076-225-1542
【関連イベント】
■ライトアップコンサート
日程/2月3日(土)、10日(土)、11(日・祝)、17日(土)
時間/各日18:00~と19:30~の2回公演(各15分程度)
会場/兼六園内 内橋亭(観賞場所は霞ヶ池周辺)
出演/
◇2月3日(土)、10日(土)
・立見一(クラシックギター)
◇11(日・祝)
・北川聖子(箏)
・細川文(チェロ)
◇17日(土)
・大久保雅春(サックス)
・村中千晶(ピアノ)
■おもてなしカフェ(主催:兼六園観光協会)
日程/2月3日(土)、10日(土)、11(日・祝)、17日(土)
※ライトアップコンサート開催にあわせて実施。メニューは数量限定。
晴れ間を見計らって、ライトアップ初日
行って参りました。
静けさの中に荘厳な雰囲気
金沢城公園五十間長屋
石川門
兼六園の日本最古の噴水
霞が池とことじ灯籠
眺望
唐崎松
見事でした…
今月の20日まで続きます!
まだまだ見に行くチャンスはあります!
金澤屋珈琲店でも撮影が行われた
映画「金沢シャッターガール」
晴れて、節分の日から公開されました。
初日の舞台挨拶の様子ですよ↓
映画「 金沢シャッターガール 」公開初日舞台挨拶 レポ
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/2797-8784137b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)