fc2ブログ

2023-09

【台湾でも人気!】―注目のコーヒー器具とは!?

【台湾でも人気!】―注目のコーヒー器具とは!?


コチラです!


なんとご存知の方も多いはず!


「金澤式細口ケトル」 

著書「コーノ式かなざわ珈琲」で知られる金澤政幸氏監修のドリップポットです。
入手が非常に困難ながらも愛好家の間で人気の高いドリップポット。

使い心地よし
満足度上々のこちらのポットは、金澤屋珈琲店本店とオンラインショップのみの販売となっております。

容量:600ml
材質:ステンレス
・IH対応
・バイメタル式サーモ付

シンプルで飽きのこないデザイン
機能的な温度計がつき
IH対応
決めては、注ぎやすさ
ぽたぽたほそーく安定した理想的な注ぎが簡単にできます。

68s_201711191945227ad.jpg














 DSC05787.jpg


温度計付き

ただ今、販売しているものは、温度計は白色となってます。


DSC01485s_20171119194524d8f.jpg


店頭でも海外の方、特にアジアの方に人気です。
日本の道具は、いいものが多く、店頭で購入される方は増えています。

手に入らないから…

と見て買ってかれます。

つい先日台湾からのお客様がご来店!

店頭にある店の金澤式ポットを見て「持ってる!」といってました。

台湾での販売店は…

コーノ式器具やコーヒー豆をとりあつかう

「山田珈琲店」さん

勿論知ってます!以前台湾で知り合う事に…

もう何年たったでしょうか?
台湾の台北で日本人の方が経営されている珈琲店です。



4~5年前の事です。今は、新しい場所でお店をされているとお伺いしています。

びっくりしたのは、ジャマイカのブルーマウンテンを販売していたり






コーノ式点滴ドリップを店頭で抽出アドバイスしてくれたり…

コーノ式器具を使った抽出レッスンを行っていました。



店内には、コーヒー豆の小売販売を始め、コーノ式の器具がカラフルにずらり…

思わず可愛いと思いました。

おそらく台湾で、コーノ式器具を専門に取り扱っているのは、中々ないので、コーヒーマニアが沢山集まってくるのだそうです。

この時行ってもらったのが
こちらの山田珈琲店さん限定のブルーカラーのコーノ式フィルタ-です!



可愛い…。

そうそう見つけました。

金澤式ポット…
この時は販売してませんでしたが



現在では、

山田珈琲店さんでも金澤式ポットがあるようです。
(やはり、高いらしい(^_^;))

今思えば、この後に金澤屋珈琲店でもコーノ式器具の取扱いを始め、店頭でも使用するようになりました。

そして金澤式ポットと出会い販売

山田珈琲店さんのファンのお客様がお店へ…
これも何かのご縁。

偶然ながらすごいですね。

盛況らしい山田珈琲店さん、台湾のコーヒーブームの先駆者になっていることと思います。

また行きたいな♪


台湾のカフェ巡り↓


過去の関連記事

「山田珈琲店」
器具、コーヒー豆の販売店



http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/blog-entry-525.html


「PELOSO」
サードウェーブ系のお店
サイフォン、エスプレッソ
ハンドドリップ
エアロプレス
選べる抽出器具
店内で焙煎もしています。


http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/blog-entry-527.html


「LE MARK」
エスプレッソ
ハンドドリップ
水だし珈琲



http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/blog-entry-524.html


「器珈琲」
オーナーさんには、金澤屋珈琲店になんども足を運んでいただいています。
コーヒーは、勿論、店内で取り扱う食器や雑貨にも注目です。
コーヒーはネルドリップなどで抽出
自家製のケーキや台湾のお茶が楽しめます。



http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/blog-entry-523.html


「The Lobby of Simple Kaffa」

バリスタ世界チャンピオンで有名になった方のお店です。
東京の渋谷のような場所にお店はありました。

ハンドドリップやエスプレッソ
台湾茶
自家製のケーキなど

全てバリスタチャンピオンでありオーナーさんが地道に作りこんだお店です。




大会には、毎年挑戦されているようでした。
すごいですね…




台湾のバリスタブックにも載ってます。
懐かしい写真です。
写真右から2番目がオーナーさんです。



http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/blog-entry-528.html

2013年のお話で過去にさかのぼりますが…
懐かしの台湾です。

● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/2696-31d2c6f8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【草月流】―花の芸術 «  | BLOG TOP |  » 【珈琲英語】―チェイサーって??お口直しはなんという?

プロフィール

金澤屋珈琲店  本店


Author:金澤屋珈琲店本店
金澤屋珈琲店は石川県金沢市、金沢城公園の黒門口横に位置する自家焙煎のネルドリップコーヒー専門店です。

◎店舗情報
石川県金沢市丸の内5-26
TEL/076-254-5411
営業時間/9:00-18:00
(12月~2月は17:00まで)
毎週水曜定休

リンク




リンク

最新記事

カテゴリ

SDGs (16)
コーヒーノキ栽培 (218)
コーヒーギフト (20)
珈琲と抽出検証 (67)
ネルブリューワーネルっこ (496)
ネルドリップ (249)
カフェプレス (8)
エアロプレス (6)
水出し珈琲 (66)
サイフォン (20)
エスプレッソ (73)
アイス珈琲 (61)
ペーパードリップ全般 (480)
ペーパードリップ―カリタ式 (26)
ペーパードリップ-メリタ式 (15)
ペーパードリップ-ハリオ式 (15)
ペーパードリップ-コーノ式 (209)
ペーパードリップ-ゼロジャパン (4)
ペーパードリップ-スリーフォー (8)
コンパクトワイヤードリッパー (7)
ペーパードリップーKEYクリスタルドリッパー (4)
珈琲教室 (70)
ペーパードリップ紙のお話 (7)
自家焙煎珈琲豆 (656)
コーヒーと健康 (18)
コーヒーとお水 (20)
焙煎 (41)
ブレンドコーヒー豆 (14)
シングルオリジンコーヒー豆 (53)
スペシャルティーコーヒー豆 (101)
コピルアック (30)
コンビニコーヒー (9)
ゲイシャ種 (14)
季節の喫茶メニュー (764)
珈琲英語 (44)
カフェメニュー (263)
スイーツ (168)
カカオ (39)
加賀紅茶 (44)
スタッフブログ (1)
金澤屋珈琲店 春夏秋冬 (1306)
金沢城公園・兼六園 (543)
陶芸家「小西みき」 (32)
彫刻家「木下輝夫」 (97)
華道家「草月流 栄波」 (76)
スタッフ紹介 (6)
本店案内 (83)
イベント (54)
コーヒー器具 (202)
コーヒーとグラインド (61)
コーヒーと器 (35)
コーヒーと保存 (41)
ドリップポット (30)
研修レポート (179)
珈琲祭展 (10)
各種競技会 (40)
日本カフェ巡り (84)
台湾カフェ巡り (16)
コーヒーハンター「川島良彰」 (6)
コーヒーサロン (6)
タイのコーヒー収穫体験2,016年 (20)
インスタント珈琲 (27)
珈琲ギフト (21)
コスタリカスペシャルティコーヒー (2)
センティニアルブルボン (1)
ペーパードリッパーフラワードリッパー (3)
ひがし茶屋街 (4)
金澤散策 (21)
看板 (1)
コーヒーバッグ (53)
上海レポート (13)
缶コーヒー (2)
カフェインレスコーヒー (3)
コーヒーセミナー (2)
抹茶 (11)
送料無料の通販ショップ (61)
花見 (1)
兼六園・金沢城公園 (18)
近江町市場 (2)
バリスタのお仕事 (8)
コーヒー通販 (37)
メール便 (6)
Bene Spriing Dripper (3)
三洋産業CAFEC (10)
カフェック (0)
コーヒーと和菓子 (11)
自動販売機 (4)
クラウドファンディング (14)
台湾珈琲 (3)
九谷焼 (2)

月別アーカイブ

Blogsharelink

【台湾でも人気!】―注目のコーヒー器具とは!? 2017/11/23 【台湾でも人気!】―注目のコーヒー器具とは!?コチラです! なんとご存知の方も多いはず!「金澤式細口ケトル」 著書「コーノ式かなざわ珈琲」で知られる金澤政幸氏監修のドリップポットです。入手が非常に困難ながらも愛好家の間で人気の高いドリップポット。使い心地よし満足度上々のこちらのポットは、金澤屋珈琲店本店とオンラインショップのみの販売となっております。容量:600ml材質:ステンレス・IH対応・バイメタル式サー...

タグ

金沢城公園 兼六園 コーヒー ネルドリップ コロナ 通販 コーヒーの木 コーノ 苔玉 クリーマースプリングス エスプレッソ 木のスプーン 木下輝夫 ラテアート ドリップバッグ ゲイシャ こもかぶり 金箔珈琲 コピルアック ギフト 氷室万頭 台湾珈琲 氷室饅頭 かき氷 SDGs 板屋 送料無料 九谷焼 ブルーマウンテン 

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

金澤屋珈琲店 公式ブログ

QR