fc2ブログ

2023-10

【店頭にて要予約!】―幻のコピルアックが煎りたてで手に入る!

【店頭にて要予約!】―幻のコピルアックが煎りたてで手に入る!

DSC01926_2017010819402421f.jpg

お店で話題になる…

「コピルアック」


これは、コーヒーの事。
日本だけでなく世界的に有名なコーヒー豆です。

そのなんとも言えない生い立ちに話題と珍品性が秘められています。

DSC01922_201701081940228dc.jpg

入手困難
高額
希少価値がある
テレビや新聞で話題のある!

珍品コーヒー

と言えば
「コピルアック」です。

世界中で話題の「幻のコーヒー」です。

そんな幻なだけに
店頭でも

「こんなところでコピルアックが!?」予期せぬ出来で皆さんを驚かせています。

なぜなら、店頭で

1杯 1200円 で飲めるからです。売切れる事もあるので・・・・定番メニューには載せず
ひっそりとあるのです。

その値段の高さや幻の意味を知らない人も多く・・・

知らなかった!初めて知った!という反応が多いのです。

インドネシアのマンデリンのコーヒーの実をを食べる猫ちゃんににた動物から精製されたコーヒー豆です。

コピは珈琲を
ルアックはイタチを意味するそうです。


それで「コピルアック」

現地でも販売されているそうですが… コピルアックと言うだけで価格が高騰するのでまがい物も沢山あるらしい…(^_^;)


勿論店頭で提供しているものは、本物です!

実は、証明書もあります。

コピルアックの麻袋デザインと証明書


猫ちゃんといっても

日本で見かける可愛い猫ちゃんではなく

よーく見ると麻袋に描かれているではありませんか!

DSC01939.jpg

写真だけですが…

猫だとみると思わず違いすぎて怖い(^_^;)
kopiruakku_20161118184209aa7.jpg

それでもお気に入りは

ジャコウネコの赤ちゃんの頃の写真…

図1  


これが一番かわいいかな…(笑)

この猫ちゃんの食べるコーヒーの実は完熟した美味しいものばかり。
動物の勘でよりすぐったコーヒー豆

体内の消化酵素が加わり絶妙な味わい。

店内1杯 1200円
<珈琲豆>*要予約
℡076-254-5411(ご希望の日の3日前までにご連絡下さい。)

20g 1200円
50g 2100円
100g 4200円


高級コーヒー豆につき…
店頭ではなんと特別に20g~お詰めしています。

ただし、少々お詰めするのにお時間を頂くこともありますのでご了承ください。

店頭にてご希望の日時に合わせて煎りたてで
ご用意できます。

珈琲好きの方への贈り物に

興味芯々な方へのお試し体験に

自分用に…

焙煎は、やや浅煎り傾向の珈琲豆です。

香り 酸味 甘み 軽やかさ

を出す事でより美味しくコピルアックをお楽しみ頂けます。

*淹れ方のコツ*
コピルアック 20g
粗挽き
湯温度90℃以上
抽出量 300cc
マグカップ2杯分


①粉をセット(平らに整える)

DSC05356.jpg 


②粉の表面にそーっとお湯をのせる。

DSC05363.jpg
 

③乾いた粉表面全体が湿るように注ぐ。

DSC05364.jpg
 

④40秒ほど湯を注がず、蒸らす

DSC05365.jpg
 

DSC05366.jpg 

⑤粉の膨らみが落ち着いたら蒸らしが完了。

DSC05367.jpg

⑥粉の中心に湯を注ぐ。

 DSC05368.jpg

⑦湯を注ぐと白い泡が断続的に出てくる。

DSC05370.jpg 

⑧この白い泡が粉全体にゆっくりと均一に広がるよう丁寧に注ぐ。

DSC05371.jpg 
⑨中心から外側に円状に湯を注ぐ。

数回に分けて湯を注ぐ。


沢山湯を注ぎすぎると水っぽくなるのでご注意。
DSC05372.jpg 

DSC05373.jpg 

DSC05376.jpg 

DSC05377.jpg 

DSC05379.jpg 

抽出完了

2分から2分半目安。

時間はかけすぎない方が軽やかになります。

コピルアック20g 

煎りたてで販売しております。

20gで300cc

2杯分ほどお召し上がり頂けます。

50g で6杯~7杯

店頭限定 コピルアック

少量にて小売販売は、店頭限定のサービスです。
ぜひご賞味下さい!

● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/2686-1b2db555
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【今日から4日間限定!】―お客様感謝セール開催中♪11/25~28 «  | BLOG TOP |  » 【紙の違いと味わいの違いは紙一重!?】―ペーパードリップの紙フィルターのお話

プロフィール

金澤屋珈琲店  本店


Author:金澤屋珈琲店本店
金澤屋珈琲店は石川県金沢市、金沢城公園の黒門口横に位置する自家焙煎のネルドリップコーヒー専門店です。

◎店舗情報
石川県金沢市丸の内5-26
TEL/076-254-5411
営業時間/9:00-18:00
(12月~2月は17:00まで)
毎週水曜定休

リンク




リンク

最新記事

カテゴリ

SDGs (16)
コーヒーノキ栽培 (218)
コーヒーギフト (20)
珈琲と抽出検証 (67)
ネルブリューワーネルっこ (497)
ネルドリップ (249)
カフェプレス (8)
エアロプレス (6)
水出し珈琲 (66)
サイフォン (20)
エスプレッソ (74)
アイス珈琲 (61)
ペーパードリップ全般 (480)
ペーパードリップ―カリタ式 (26)
ペーパードリップ-メリタ式 (15)
ペーパードリップ-ハリオ式 (15)
ペーパードリップ-コーノ式 (209)
ペーパードリップ-ゼロジャパン (4)
ペーパードリップ-スリーフォー (8)
コンパクトワイヤードリッパー (7)
ペーパードリップーKEYクリスタルドリッパー (4)
珈琲教室 (70)
ペーパードリップ紙のお話 (7)
自家焙煎珈琲豆 (656)
コーヒーと健康 (18)
コーヒーとお水 (20)
焙煎 (41)
ブレンドコーヒー豆 (14)
シングルオリジンコーヒー豆 (53)
スペシャルティーコーヒー豆 (101)
コピルアック (30)
コンビニコーヒー (9)
ゲイシャ種 (14)
季節の喫茶メニュー (773)
珈琲英語 (44)
カフェメニュー (269)
スイーツ (171)
カカオ (39)
加賀紅茶 (44)
スタッフブログ (1)
金澤屋珈琲店 春夏秋冬 (1307)
金沢城公園・兼六園 (543)
陶芸家「小西みき」 (32)
彫刻家「木下輝夫」 (98)
華道家「草月流 栄波」 (76)
スタッフ紹介 (6)
本店案内 (83)
イベント (54)
コーヒー器具 (202)
コーヒーとグラインド (61)
コーヒーと器 (35)
コーヒーと保存 (41)
ドリップポット (30)
研修レポート (179)
珈琲祭展 (10)
各種競技会 (40)
日本カフェ巡り (84)
台湾カフェ巡り (16)
コーヒーハンター「川島良彰」 (6)
コーヒーサロン (6)
タイのコーヒー収穫体験2,016年 (20)
インスタント珈琲 (27)
珈琲ギフト (21)
コスタリカスペシャルティコーヒー (2)
センティニアルブルボン (1)
ペーパードリッパーフラワードリッパー (3)
ひがし茶屋街 (4)
金澤散策 (21)
看板 (1)
コーヒーバッグ (53)
上海レポート (13)
缶コーヒー (2)
カフェインレスコーヒー (3)
コーヒーセミナー (2)
抹茶 (11)
送料無料の通販ショップ (61)
花見 (1)
兼六園・金沢城公園 (18)
近江町市場 (2)
バリスタのお仕事 (8)
コーヒー通販 (37)
メール便 (6)
Bene Spriing Dripper (3)
三洋産業CAFEC (10)
カフェック (0)
コーヒーと和菓子 (11)
自動販売機 (4)
クラウドファンディング (14)
台湾珈琲 (3)
九谷焼 (2)

月別アーカイブ

Blogsharelink

【店頭にて要予約!】―幻のコピルアックが煎りたてで手に入る! 2017/11/26 【店頭にて要予約!】―幻のコピルアックが煎りたてで手に入る!お店で話題になる…「コピルアック」これは、コーヒーの事。日本だけでなく世界的に有名なコーヒー豆です。そのなんとも言えない生い立ちに話題と珍品性が秘められています。入手困難高額希少価値があるテレビや新聞で話題のある!珍品コーヒーと言えば「コピルアック」です。世界中で話題の「幻のコーヒー」です。そんな幻なだけに店頭でも「こんなところでコピルアッ...

タグ

兼六園 金沢城公園 コーヒー ネルドリップ コロナ 通販 コーヒーの木 コーノ 苔玉 エスプレッソ クリーマースプリングス 木のスプーン 木下輝夫 ラテアート ドリップバッグ ゲイシャ こもかぶり 金箔珈琲 コピルアック ギフト 氷室万頭 台湾珈琲 氷室饅頭 かき氷 SDGs 板屋 送料無料 九谷焼 ブルーマウンテン 

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

金澤屋珈琲店 公式ブログ

QR