【東京青山】―ブルーボトルコーヒー
【東京青山】―ブルーボトルコーヒー
東京都港区南青山3-13-14 増田ビル2階
東京メトロ表参道駅から徒歩3分
8:0019:00
アメリカで有名なコーヒーのチェーン店ブルーボトルコーヒーの日本店です。
清澄白河が1号店で注目を浴びたのをはじめ、間もなく2号店が開店。
2015年3月に開店
まだまだ綺麗な店内、無駄のないレイアウト。
2階と言う事でお店は、少し見つけづらく感じましたが、店の外には、大きなブルーボトルマークロゴ看板がありました。

入口に入ってまっすぐ
注文カウンターがあります。
サイフォン、ハンドドリップ、エスプレッソマシーンなど気になるコーヒーツールが沢山。
サイフォンコーヒーは、朝だけなのだそう。忙しくなってきたら出来ないんですね。
客席は、テラスもあり広々。
先にオーダーしてからお店の方がメニューを造ってくれます。
出来上がったら名前で呼んでもらえるので、自分でメニューをとりにいく形式です。
窓際には、道具が販売されています。
コーヒー豆も販売
見た事ある器具ですが、ブルーボトルオリジナルバージョンですね。水だしポット。
マグ
スタッフさんの働いている所は、カウンターが低いのですべて見渡せます。無駄のないきれいなつくりです。
サイフォン。
白を基調とし製ける缶ある店内。
都会と言えども緑が眺められます。
入った時はがらーんとしてましたが、アジア人の団体のお客様が来店、カメラで動画を撮るなど…せかせか(^_^;)
海外からも注目を浴びているんですね。
エスプレッソ
炭酸と一緒にでてきました。
マッキャート
❤です。
可愛い。

1号店の雰囲気とは違い、女性がゆっくりと時間を過ごせそうな空間でした。
午前中は静かそうですが、午後からは混み合うのかな…
南青山で発見したブルーボトルコーヒー。
お洒落に魅せる演出はとっても素晴らしい。と感じました。
東京都港区南青山3-13-14 増田ビル2階
東京メトロ表参道駅から徒歩3分
8:0019:00
アメリカで有名なコーヒーのチェーン店ブルーボトルコーヒーの日本店です。
清澄白河が1号店で注目を浴びたのをはじめ、間もなく2号店が開店。
2015年3月に開店
まだまだ綺麗な店内、無駄のないレイアウト。
2階と言う事でお店は、少し見つけづらく感じましたが、店の外には、大きなブルーボトルマークロゴ看板がありました。

入口に入ってまっすぐ
注文カウンターがあります。
サイフォン、ハンドドリップ、エスプレッソマシーンなど気になるコーヒーツールが沢山。
サイフォンコーヒーは、朝だけなのだそう。忙しくなってきたら出来ないんですね。
客席は、テラスもあり広々。
先にオーダーしてからお店の方がメニューを造ってくれます。
出来上がったら名前で呼んでもらえるので、自分でメニューをとりにいく形式です。
窓際には、道具が販売されています。

コーヒー豆も販売

見た事ある器具ですが、ブルーボトルオリジナルバージョンですね。水だしポット。

マグ


スタッフさんの働いている所は、カウンターが低いのですべて見渡せます。無駄のないきれいなつくりです。

サイフォン。


白を基調とし製ける缶ある店内。



都会と言えども緑が眺められます。




入った時はがらーんとしてましたが、アジア人の団体のお客様が来店、カメラで動画を撮るなど…せかせか(^_^;)
海外からも注目を浴びているんですね。



エスプレッソ
炭酸と一緒にでてきました。

マッキャート
❤です。
可愛い。

1号店の雰囲気とは違い、女性がゆっくりと時間を過ごせそうな空間でした。
午前中は静かそうですが、午後からは混み合うのかな…

南青山で発見したブルーボトルコーヒー。
お洒落に魅せる演出はとっても素晴らしい。と感じました。
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/2627-3989a305
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)