fc2ブログ

2023-09

【SCAJ2017】―ワールド スペシャルティコーヒー カンファレンス アンド エキシビション 2017

【SCAJ2017】―ワールド スペシャルティコーヒー カンファレンス アンド エキシビション 2017

WORLD SPECIALITY COFFEE CONFERENCE AND EXHIBITION9/20~22
 
SCAJ2.jpg

1年に一度の珈琲の祭典…

イベント名:SCAJ ワールド スペシャルティコーヒー カンファレンス アンド エキシビション 2017
開催日時:2017年9月20日(水)~9月22日(金)10:00〜17:00(最終日は16:00まで)
会場:東京ビッグサイト 西4ホール

初日と中日の2日間会場に行ってきました。

IMG_0072.jpg


今回のテーマ
革新の時


アジア最大のスペシャルティーコーヒーのイベント

国内外のコーヒー関連企業・団体、105社・210ブース(SCAJ2016実績)が出展…

という事で…事前に色々出展者情報を調べていきましたが…盛り沢山。

フラッと見ててもいいですが、じっくり回ると集中力は2時間が限界(^_^;)

それでも美味しいコーヒー豆や、革新的な業務用機器、家庭用器具、ツール・・・

会場では、生産国の方も集まり…色々お話をきけるセミナーなど数多くのイベントが開催されていました。

いいモノさがし、情報、メーカー各社の新製品の発表などの他,商談、人脈づくりにもつながる出会いも沢山あります。

商売としての視点からも面白いのですが…私個人珈琲好きとしては、とりあえず楽しい、という事で毎年お休みを頂いていくことが習慣のようになっています…ハハっ

面白いものやアイディア商品を発見したり

有名なバリスタさんも集結しているのでとても活気がありますね。

各社では、実演ドリップによる試飲が…

20170920_141029.jpg 

之なーんだ!

「可愛い

3Dアートカプチーノ

トトロがいる


20170920_143956.jpg 

これは、機械ではなく、全て手技(*゚Q゚*)

すごいですね…

20170920_144013.jpg 

大きな焙煎機…かっこいい。

20170920_141654.jpg 20170920_141705.jpg

自動焙煎機もいくつか見ました。魅せる焙煎機。

IMG_0097.jpg

ゴールドフィルターや金属フィルターも

増えましたね…

お洒落

ゴールドの方が美味しく珈琲が入れられるらしい。(高いですが(^_^;))

20170920_144853.jpg 

珈琲豆や紅茶などを保存するオリジナルの缶を造ってくれる会社。

和テイストに竹の缶が注目を浴びていました。面白い!

 20170920_151623.jpg

これは、有名な

カップごと食べれる!?クッキーエスプレッソ容器。

ネットでも話題になってましたね…注文する人で長蛇の列。

20170920_155049.jpg 

フレンチプレスでもエアロプレスでもなく…

新登場「アメリカンプレス」

謎の器具を見かけたらGO。色々お話聞けました。

20170920_154341.jpg 

これはいったい!?

真っ黒なフィルターでドリップする様子…

20170920_152441.jpg 

なんと布でも紙でも金属でもない!?

第4のフィルターとも言われるセラミックフィルターです。

形状も大きさも数タイプ。

価格は3000円~4000円。

メンテすればずーっと使えるのが売りであり、コーヒーが美味しく淹れられる!?らしい。

20170920_151641.jpg 

業務用エスプレッソマシーン…

使ってみたいなんて事も体験できます。

IMG_0048.jpg

かっこいいね…

 IMG_0056.jpg

安心、安全で美味しいデカフェ。

国産のデカフェ、カフェインレスコーヒーを発見しました。

スイスウォータープロセスのカフェインレス…

会場で飲んだものは、美味しかったですね。きちんと味わいが残っていて、技術の上がってきているのかな…年々珈琲の味がとても安定して美味しくなっているように感じました。

↓同じ豆ですが写真右がカフェインを取り除いたもの。

IMG_0057.jpg 

コスタリカ、コロンビア、ブラジル、ルワンダ、インドネシア…。生産国ブースにて生豆がずらり。

カッピングも開催されています。

 IMG_0098.jpg

ハリオさんのブースでは、

ハリオさんのかわいくておしゃれなコーヒー器具のミニチュアオブジェが出るガチャ/1回400円(^_^;)

が人気を集めていました。更に、この素敵な水出し器。振り子タイプ。至る所で実演されていました。

IMG_0084.jpg 

水だしの珈琲にフルーツやスパイス、ハーブ類を合わせたアレンジドリンク。

まるで紅茶。

香りも酸味もよく癒されました。

IMG_0099.jpg

ジンジャー、シナモン、ローズ、ミント、チェリー、ストロベリー、オレンジ、レモン…

私のお気に入りは、ローズ。意外に良かったb(’0’)d

 IMG_0102.jpg

見た目はこれ。苺とミント。すっきり。

IMG_0103.jpg 

メニュー提案のアイディアにもつながりますね。

思わずわーっと手に取りたくなるかわいい器具たち。

IMG_0053.jpg 

ドリッパー

IMG_0051.jpg


サーバー、コーヒーミル


 IMG_0050.jpg

マグ

IMG_0049.jpg 

あれもこれも欲しくなる。

販売したら売れそうなものは、実際に店頭でも。

次世代コーヒーマシーン…

エスプレッソもドリップも気軽に、場所とらずお洒落に演出する新型マシーン。

IMG_0045.jpg

沢山見て、胸いっぱい、お腹いっぱい!?

SCAJ2017でした。
SCAJが終われば…もうすぐ10月1日。
コーヒーの日です。


厳密にいうと「国際コーヒーの日」
と言いますと???皆さんコーヒーの日ご存知ですか?

国際協定によってコーヒーの新年度が始まるのが10月、つまりコーヒーの新年度です。
更に、毎年この時期から、寒さが深まり珈琲が一際美味しく感じる頃そして実際に秋冬はコーヒーの需要がどんどん増えます!


日本では、1983年に、全日本コーヒー協会によって、10月1日が「コーヒーの日」と定められました。

そして2015年からは、10月1日を2「 International Coffee Day 」に定めることなり…

世界でも10月1日は「コーヒーの日」です。

 

イイね…わくわくお店でもいい事あるかも!





● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/2614-36aecfe9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【SCAJ2017】―面白い器具発見!「Loca コーヒーセラミックフィルター」 «  | BLOG TOP |  » 【芸術の秋・イベント案内】―色彩やかに秋(陶芸、ガラス、染色、彫刻

プロフィール

金澤屋珈琲店  本店


Author:金澤屋珈琲店本店
金澤屋珈琲店は石川県金沢市、金沢城公園の黒門口横に位置する自家焙煎のネルドリップコーヒー専門店です。

◎店舗情報
石川県金沢市丸の内5-26
TEL/076-254-5411
営業時間/9:00-18:00
(12月~2月は17:00まで)
毎週水曜定休

リンク




リンク

最新記事

カテゴリ

SDGs (16)
コーヒーノキ栽培 (218)
コーヒーギフト (20)
珈琲と抽出検証 (67)
ネルブリューワーネルっこ (496)
ネルドリップ (249)
カフェプレス (8)
エアロプレス (6)
水出し珈琲 (66)
サイフォン (20)
エスプレッソ (73)
アイス珈琲 (61)
ペーパードリップ全般 (480)
ペーパードリップ―カリタ式 (26)
ペーパードリップ-メリタ式 (15)
ペーパードリップ-ハリオ式 (15)
ペーパードリップ-コーノ式 (209)
ペーパードリップ-ゼロジャパン (4)
ペーパードリップ-スリーフォー (8)
コンパクトワイヤードリッパー (7)
ペーパードリップーKEYクリスタルドリッパー (4)
珈琲教室 (70)
ペーパードリップ紙のお話 (7)
自家焙煎珈琲豆 (656)
コーヒーと健康 (18)
コーヒーとお水 (20)
焙煎 (41)
ブレンドコーヒー豆 (14)
シングルオリジンコーヒー豆 (53)
スペシャルティーコーヒー豆 (101)
コピルアック (30)
コンビニコーヒー (9)
ゲイシャ種 (14)
季節の喫茶メニュー (770)
珈琲英語 (44)
カフェメニュー (268)
スイーツ (169)
カカオ (39)
加賀紅茶 (44)
スタッフブログ (1)
金澤屋珈琲店 春夏秋冬 (1307)
金沢城公園・兼六園 (543)
陶芸家「小西みき」 (32)
彫刻家「木下輝夫」 (98)
華道家「草月流 栄波」 (76)
スタッフ紹介 (6)
本店案内 (83)
イベント (54)
コーヒー器具 (202)
コーヒーとグラインド (61)
コーヒーと器 (35)
コーヒーと保存 (41)
ドリップポット (30)
研修レポート (179)
珈琲祭展 (10)
各種競技会 (40)
日本カフェ巡り (84)
台湾カフェ巡り (16)
コーヒーハンター「川島良彰」 (6)
コーヒーサロン (6)
タイのコーヒー収穫体験2,016年 (20)
インスタント珈琲 (27)
珈琲ギフト (21)
コスタリカスペシャルティコーヒー (2)
センティニアルブルボン (1)
ペーパードリッパーフラワードリッパー (3)
ひがし茶屋街 (4)
金澤散策 (21)
看板 (1)
コーヒーバッグ (53)
上海レポート (13)
缶コーヒー (2)
カフェインレスコーヒー (3)
コーヒーセミナー (2)
抹茶 (11)
送料無料の通販ショップ (61)
花見 (1)
兼六園・金沢城公園 (18)
近江町市場 (2)
バリスタのお仕事 (8)
コーヒー通販 (37)
メール便 (6)
Bene Spriing Dripper (3)
三洋産業CAFEC (10)
カフェック (0)
コーヒーと和菓子 (11)
自動販売機 (4)
クラウドファンディング (14)
台湾珈琲 (3)
九谷焼 (2)

月別アーカイブ

Blogsharelink

【SCAJ2017】―ワールド スペシャルティコーヒー カンファレンス アンド エキシビション 2017 2017/09/25 【SCAJ2017】―ワールド スペシャルティコーヒー カンファレンス アンド エキシビション 2017WORLD SPECIALITY COFFEE CONFERENCE AND EXHIBITION9/20~22 1年に一度の珈琲の祭典…■イベント名:SCAJ ワールド スペシャルティコーヒー カンファレンス アンド エキシビション 2017■開催日時:2017年9月20日(水)~9月22日(金)10:00〜17:00(最終日は16:00まで)■会場:東京ビッグサイト 西4ホール初日と中日の2日間会場...

タグ

兼六園 金沢城公園 コーヒー ネルドリップ コロナ 通販 コーヒーの木 コーノ 苔玉 エスプレッソ クリーマースプリングス 木のスプーン 木下輝夫 ラテアート ドリップバッグ ゲイシャ こもかぶり 金箔珈琲 コピルアック ギフト 氷室万頭 台湾珈琲 氷室饅頭 かき氷 SDGs 板屋 送料無料 九谷焼 ブルーマウンテン 

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

金澤屋珈琲店 公式ブログ

QR