fc2ブログ

2023-10

【9月編】世界を旅する♪―今月の厳選コーヒーセット―今月は、新顔がいっぱい♪

【9月編】世界を旅する♪―今月の厳選コーヒーセット
今月は、新顔がいっぱい♪

DSC01901_20170720195413d83.jpg 
オンラインショップ限定のおすすめ珈琲セット。

コーヒー豆600g + プレゼント100gが毎月ついてきます。
更に全国特別送料にて配送しております。

贈答用に箱詰めもできます!(箱は、別売り)

コーヒー豆のバリエーションは5種類、700g

今月のセットには、モカ・アビシニアが100gがついてきます。
今回お届けのモカアビシニア。ニュークロップでお届けしています。
お米でいう新米の時期。今しか味わえない透明感ある美味しさをお楽しみ下さい。

モカ・アビシニアについて↓
http://www.krf.co.jp/SHOP/S069.html
モカアビシニア


毎月おすすめする珈琲豆が変わります。
組み合わせも様々、珈琲好きのリピーターも多く大変好評です。

<今月のセット内容>
モカアビシニア/100g、
秋ブレンド/150g、コロンビアスイートアンドフラワーズ/150g、
かなざわ物語ブレンド/150g、カフェプリモブレンド/150g

秋ブレンドにコロンビアスイートアンドフラワーズ…
ニューフェイスがお目見えですよ!

勿論単品でも購入できますよ

今年の秋ブレンドは、季節感をと共に楽しみたい…
秋ブレンド
詳しくはコチラ↓
http://www.krf.co.jp/SHOP/T024.html

更に新登場!コロンビア産スペシャルティーコーヒー
「コロンビア・スイーツアンドフラワーズ」
コーヒー生産に情熱を注ぐ熱き男 フェリペ・オスピナ氏率いる代表的なブランドの一つです。

口あたりの良さは半端なく
舌にさすような酸味もなくとてもクリーミーでいてマイルドでコクもある。

丁寧に育てられたのが良くわかる、上品な味わいです。

コロンビアスイートアンドフラワーズ

単品でもどうぞ!!
詳しくはコチラ↓
http://www.krf.co.jp/SHOP/S080.html

セットで購入されるとかなりお得。

厳選セットは、地方発送にて全国にお届けしています。
今回のセット内容は9月のおすすめとなっております。


<各地方の送料はこちら>
関東、中部、北信越、関西・・・送料無料
東北、中国、四国・・・110円 九州・・・220円  北海道・・・540円  沖縄・・・650円

↓販売価格
3400円(税込)

月替わりコーヒーセット

今月の厳選コーヒーセット[9月]

詳しくはコチラ↓
http://www.krf.co.jp/SHOP/OTST001.html


9月に入りました…
朝晩が涼しくなり、日に日に秋を感じています。

9月と言えば、行楽シーズンでもありますが、台風や秋雨前線…天候なども気になる所。
台風15号。
大きな台風のようですね。日本へ上陸なるか毎日ひやっとします。

台風もさながら、9月と言えば!「長月」
一大イベント
「中秋の名月―お月見会」

そうそうお月見会。お月見しながらお団子を食べてゆっくりしたい。

実は、楽しみにしているのです。

毎年行われている!


20160915223103736.jpg

兼六園と金沢城公園で行われる観月会。
(正式名は「金沢城・兼六園四季物語・城と庭で愛でる中秋の名月」)
兼六園と金沢城公園が、夜間特別開園(入場料:無料)され、夜の玉泉院丸庭園や兼六園から名月を眺めることができます。

今年の開催日時↓


秋の城と庭のおもてなし【中秋の名月観賞の夕べ】

10月4日(水)~8日(日) 19:00~21:00
金沢城公園と兼六園夜間開園。名園と城に浮かぶ名月観賞を
お楽しみいただけます。

開催日時を見てあれ10月!?と思いませんでしたか?
なんとなく9月のイメージが強い中秋の名月。

あまり気にしてない(^_^;)と言う方も多いかもしれませんが中秋の名月は毎年変わるのです。

「中秋の名月」と言うのは「旧暦」で日が決まりますので…
例えば昨年は、9月15日
今年は!
2017年(平成29年)は10月4日
2018年(平成30年)は9月24日に…

月が違うとかなりあれって思っちゃいますね。

お月見と言えば、やっぱり9月。
9月は「長月」と呼びます!
日に日に夜が長ーくなるため。夜長月から長月になったといわれてます。


古来日本の四季は、1月~3月が春、4月~6月が夏、7月~9月が秋、10月~12月が冬であり、

日本はもともと旧暦でした。
旧暦の秋7月~9月は、現在の暦でいうと8月~10月くらいの時期にあたるので、一致しましたでしょうか?

そしてこの7月~9月を、7月は初秋、8月を仲秋、9月を晩秋と言うように呼び分けします。

「中秋」とは、旧暦の8月15日、秋の真ん中をさす言葉です。
そして本題である、
「中秋の名月」とは「十五夜」
旧暦の8月15日の満月の夜、月見団子とイモなどの農作物や果物を供えてススキを飾って月を祭る日です。
旧暦が月の満ち欠けを基準にしているのに対し、新暦は地球が太陽の周りを回る周期を基準にしています。
旧暦の方が1年が短くなります。
更に、詳しく見ると。
お月様は、29日から30日の間で満ち欠けを繰り返しますが、実際には1か月が30日の月と31日の月があり、毎月ずれが生じます。満月の日もも異なり、今年は10月に。

2017年は10月4日

お月見会へレッツゴー

<場所・アクセス>
金沢城公園(石川県金沢市丸の内)
兼六園(石川県金沢市兼六町)
・金沢駅から路線バスで「広坂」または「兼六園下」下車。徒歩2分~7分。
*金沢城公園と兼六園は、道を挟んで隣接しています。

<入場料>
・入場無料

20160915223056929.jpg

お城とお月様とススキ

お月見をする習慣は、日本人特有だそうで、四季を愉しみ綺麗な秋の夜を楽しむ。

感性と情緒豊かな日本人の心が見え隠れするイベントですね。

今年もお天気がもつかな…昨年は何とか見えました。
金沢は曇り空が多いので(笑)

20160915222959778.jpg


月がきれいだと見とれてしまいますね。
今年も
綺麗に見えますように。

金沢は、秋も魅力あるイベントがいっぱいです。近隣に沢山ホテルが増えます!
沢山の皆様のご来店をお待ちしております♪






● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/2588-d6cad48d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【日本の喫茶のルーツ】~鄭永慶創業の「可否茶館」 «  | BLOG TOP |  » 【敬老の日ギフト】―おいしいコーヒーを楽しむミルセット

プロフィール

金澤屋珈琲店  本店


Author:金澤屋珈琲店本店
金澤屋珈琲店は石川県金沢市、金沢城公園の黒門口横に位置する自家焙煎のネルドリップコーヒー専門店です。

◎店舗情報
石川県金沢市丸の内5-26
TEL/076-254-5411
営業時間/9:00-18:00
(12月~2月は17:00まで)
毎週水曜定休

リンク




リンク

最新記事

カテゴリ

SDGs (16)
コーヒーノキ栽培 (218)
コーヒーギフト (20)
珈琲と抽出検証 (67)
ネルブリューワーネルっこ (497)
ネルドリップ (249)
カフェプレス (8)
エアロプレス (6)
水出し珈琲 (66)
サイフォン (20)
エスプレッソ (74)
アイス珈琲 (61)
ペーパードリップ全般 (480)
ペーパードリップ―カリタ式 (26)
ペーパードリップ-メリタ式 (15)
ペーパードリップ-ハリオ式 (15)
ペーパードリップ-コーノ式 (209)
ペーパードリップ-ゼロジャパン (4)
ペーパードリップ-スリーフォー (8)
コンパクトワイヤードリッパー (7)
ペーパードリップーKEYクリスタルドリッパー (4)
珈琲教室 (70)
ペーパードリップ紙のお話 (7)
自家焙煎珈琲豆 (656)
コーヒーと健康 (18)
コーヒーとお水 (20)
焙煎 (41)
ブレンドコーヒー豆 (14)
シングルオリジンコーヒー豆 (53)
スペシャルティーコーヒー豆 (101)
コピルアック (30)
コンビニコーヒー (9)
ゲイシャ種 (14)
季節の喫茶メニュー (773)
珈琲英語 (44)
カフェメニュー (269)
スイーツ (171)
カカオ (39)
加賀紅茶 (44)
スタッフブログ (1)
金澤屋珈琲店 春夏秋冬 (1307)
金沢城公園・兼六園 (543)
陶芸家「小西みき」 (32)
彫刻家「木下輝夫」 (98)
華道家「草月流 栄波」 (76)
スタッフ紹介 (6)
本店案内 (83)
イベント (54)
コーヒー器具 (202)
コーヒーとグラインド (61)
コーヒーと器 (35)
コーヒーと保存 (41)
ドリップポット (30)
研修レポート (179)
珈琲祭展 (10)
各種競技会 (40)
日本カフェ巡り (84)
台湾カフェ巡り (16)
コーヒーハンター「川島良彰」 (6)
コーヒーサロン (6)
タイのコーヒー収穫体験2,016年 (20)
インスタント珈琲 (27)
珈琲ギフト (21)
コスタリカスペシャルティコーヒー (2)
センティニアルブルボン (1)
ペーパードリッパーフラワードリッパー (3)
ひがし茶屋街 (4)
金澤散策 (21)
看板 (1)
コーヒーバッグ (53)
上海レポート (13)
缶コーヒー (2)
カフェインレスコーヒー (3)
コーヒーセミナー (2)
抹茶 (11)
送料無料の通販ショップ (61)
花見 (1)
兼六園・金沢城公園 (18)
近江町市場 (2)
バリスタのお仕事 (8)
コーヒー通販 (37)
メール便 (6)
Bene Spriing Dripper (3)
三洋産業CAFEC (10)
カフェック (0)
コーヒーと和菓子 (11)
自動販売機 (4)
クラウドファンディング (14)
台湾珈琲 (3)
九谷焼 (2)

月別アーカイブ

Blogsharelink

【9月編】世界を旅する♪―今月の厳選コーヒーセット―今月は、新顔がいっぱい♪ 2017/08/31 【9月編】世界を旅する♪―今月の厳選コーヒーセット今月は、新顔がいっぱい♪ オンラインショップ限定のおすすめ珈琲セット。コーヒー豆600g + プレゼント100gが毎月ついてきます。更に全国特別送料にて配送しております。贈答用に箱詰めもできます!(箱は、別売り)コーヒー豆のバリエーションは5種類、700g今月のセットには、モカ・アビシニアが100gがついてきます。今回お届けのモカアビシニア。ニュークロップでお届...

タグ

兼六園 金沢城公園 コーヒー ネルドリップ コロナ 通販 コーヒーの木 コーノ 苔玉 エスプレッソ クリーマースプリングス 木のスプーン 木下輝夫 ラテアート ドリップバッグ ゲイシャ こもかぶり 金箔珈琲 コピルアック ギフト 氷室万頭 台湾珈琲 氷室饅頭 かき氷 SDGs 板屋 送料無料 九谷焼 ブルーマウンテン 

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

金澤屋珈琲店 公式ブログ

QR