ネルフィルター/コーノ円錐ドリッパー偏

ネルドリップのような味に少しでも近く!
でも、実際に取り扱いの面で躊躇している方に朗報です!(^q^)
こちらのネルフィルターは、コーノ円錐ドリッパーにセットするタイプ。(他のメーカーの円錐ドリッパーでもOK)

ペーパーフィルターのようにセット。(ネルはすすいだ後タオルで水気を拭き取りましょ)粉を入れます。

そして、コーヒーをいれましょう!(*^^*)




蒸らしがゆっくりできます。

よく膨らみます。

抽出後、円上のきれいな穴ができます。
同じ珈琲豆、同じ粉の量、同じ注ぎ方、抽出量でペーパーと比較。

見た目ではわかりずらいですが、濃度にさがでました。
口に含んでわかる濃度の差 そして、まろやかさなどネルフィルターを使用した方が濃くまったりと仕上がりました。(^^;そして、紙の臭みがない。
ネルフィルターには、かわりないので取り扱いは、注意が必要ですが、いつものコーヒーがかわりますよ♪
お店で販売もいたします。
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/255-89e04bec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)