fc2ブログ

2023-10

本当に小暑!?―暑い時も珈琲、コーヒーは水分になる!?

本当に小暑!?―暑い時も珈琲、コーヒーは水分になる!?

暦では、「小暑」を迎え本格的な夏前に





暑さ本番少し前と言われるはずなのに金沢では先日「35.5℃」の猛暑日を記録しました。


この時期からこんな暑かった!?なんていいながら、店に助けを求めるように入っていらっしゃるお客様が多く…

皆さんは、大丈夫でしたか?


この時期の水分補給。一番はお水。

休みの日、気がついたら朝から私は3杯以上も珈琲を飲んでしまいました。(^_^;)勿論冷たい珈琲はそこまで飲めませんが家ではホットです。

之も依存症!?なるものか…恐るべし。ちなみに珈琲は依存症薬物には分類されませんが、まれに禁断症状が出る事もあるのだそう。

飲む量を減らせば、すぐによくなるのだそうです。

DSC00135_20170707104317ab8.jpg 


この時期は、コーヒーを水分替わりに飲んでいる人もいるでしょうか。


珈琲は、水分になるの?

と思う方いらっしゃるのではないでしょうか?

よく聞くのは、トイレが近くなる。つまり利尿効果がある。という事です。

利尿効果=脱水作用ではないので御安心を。

コーヒーの98%は水分です。利尿効果で水分がでても補われているので大丈夫だそう。


もともと、熱帯エリアで育つので熱い国の飲み物。水分になるのは納得。

朝、ついつい珈琲を飲みます。

食後ですが。

なんとなく気分がすっきり、リフレッシュ。眠気がさめてやる気が。体を動かす前に飲んでいますね。


少なくとも、私にとっては大切なエネルギーチャージ。体調が悪いとまったく飲みたくないので…

むしろ健康のパロメーター。


珈琲は健康にいいの?

*一時的に集中力が上がる
*アドレナリンの分泌が促進され注意力が高まる。
*適度に摂取すると、有酸素運動の持久力がアップ。

毎日決まった時間に飲むと、耐カフェイン体質になる人もいるのだとか。
たまには違った時間に飲むのも効果的だそう。



最近人気の
「トロピカルコールドブリュー」(毎日10杯数限定!)


浅煎りのシングルオリジンエチオピアのスペシャルティーコーヒーの持つ類まれな

酸味と甘み

を活かしたコールドブリューで作ったスパークリング珈琲です。

レモンを加える事でこの時期に大切なクエン酸を補給。

熱中症対策にも人かじりしておくと安心。





「水出し加賀紅茶」のすすめ

この時期、お家で簡単にできるアイスティーのレシピ。

それは、コールドブリューブラックティー
つまり「水だし紅茶」

茶葉とお水を浸けるだけのシンプルレシピ。珈琲より更に簡単。
失敗しません。

お店には、貴重な加賀の紅茶の茶葉を販売していますのでぜひお試しくださいね!


 
 


暑い時期だからこそ
コーヒーは、購入後、お早目に。この時期は、沢山珈琲を劣化させる要因があります。

粉にした状態のコーヒー豆の劣化はすごいスピードです。
袋を開封して空気に触れる状態では尚進行が進み…

やはり、豆のままで購入し、淹れる前に挽いてすぐ淹れる。のが理想的です。


2週間くらいで飲み切れる量で購入されるのがいいですね。

開封後はお早目に…とどんな食材でもいえますね。

コーヒー豆も開封後はお早目に。

新鮮なコーヒー豆からは、力強い甘い香りがあるはず。袋を開けた瞬間


いい香り…と思うはず


 

豆の鮮度は、焙煎後から特に進みます。


焙煎後3~4日たち味と香りが落ち着きます。


焙煎後1週間~2週間目 味香りともにピーク…美味しさマックス。


約1か月。適度に良い状態で管理されると美味しく。


古いコーヒーからは、共通して


「酸っぱい、鉄っぽい、土っぽい…更に珈琲とは思えない」香りが。

きつい香り。

淹れてもよくわかります。


DSC02485_201707121814510d0.jpg

新鮮なコーヒー

新鮮なコーヒー豆からは炭酸ガスが出ます。水と反応し、泡や気泡が沢山でます。


1~2分がピークで徐々に落ち着きます。


DSC03342.jpg
古いコーヒーの場合。

炭酸ガスが抜けています。液面は平らで膨らまず。


鮮度良いコーヒーが体にもたらす健康効果は沢山。
珈琲は、どこにでも手に入るようになりましたが。
コーヒーも身体にいいものを選びましょうね。















● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/2535-f56413e5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【珈琲とグラインド】―豆選びの裏話―固い豆と柔らかい豆 «  | BLOG TOP |  » 【BAR】―バルとバールとバー

プロフィール

金澤屋珈琲店  本店


Author:金澤屋珈琲店本店
金澤屋珈琲店は石川県金沢市、金沢城公園の黒門口横に位置する自家焙煎のネルドリップコーヒー専門店です。

◎店舗情報
石川県金沢市丸の内5-26
TEL/076-254-5411
営業時間/9:00-18:00
(12月~2月は17:00まで)
毎週水曜定休

リンク




リンク

最新記事

カテゴリ

SDGs (16)
コーヒーノキ栽培 (218)
コーヒーギフト (20)
珈琲と抽出検証 (67)
ネルブリューワーネルっこ (497)
ネルドリップ (249)
カフェプレス (8)
エアロプレス (6)
水出し珈琲 (66)
サイフォン (20)
エスプレッソ (74)
アイス珈琲 (61)
ペーパードリップ全般 (480)
ペーパードリップ―カリタ式 (26)
ペーパードリップ-メリタ式 (15)
ペーパードリップ-ハリオ式 (15)
ペーパードリップ-コーノ式 (209)
ペーパードリップ-ゼロジャパン (4)
ペーパードリップ-スリーフォー (8)
コンパクトワイヤードリッパー (7)
ペーパードリップーKEYクリスタルドリッパー (4)
珈琲教室 (70)
ペーパードリップ紙のお話 (7)
自家焙煎珈琲豆 (656)
コーヒーと健康 (18)
コーヒーとお水 (20)
焙煎 (41)
ブレンドコーヒー豆 (14)
シングルオリジンコーヒー豆 (53)
スペシャルティーコーヒー豆 (101)
コピルアック (30)
コンビニコーヒー (9)
ゲイシャ種 (14)
季節の喫茶メニュー (773)
珈琲英語 (44)
カフェメニュー (269)
スイーツ (171)
カカオ (39)
加賀紅茶 (44)
スタッフブログ (1)
金澤屋珈琲店 春夏秋冬 (1307)
金沢城公園・兼六園 (543)
陶芸家「小西みき」 (32)
彫刻家「木下輝夫」 (98)
華道家「草月流 栄波」 (76)
スタッフ紹介 (6)
本店案内 (83)
イベント (54)
コーヒー器具 (202)
コーヒーとグラインド (61)
コーヒーと器 (35)
コーヒーと保存 (41)
ドリップポット (30)
研修レポート (179)
珈琲祭展 (10)
各種競技会 (40)
日本カフェ巡り (84)
台湾カフェ巡り (16)
コーヒーハンター「川島良彰」 (6)
コーヒーサロン (6)
タイのコーヒー収穫体験2,016年 (20)
インスタント珈琲 (27)
珈琲ギフト (21)
コスタリカスペシャルティコーヒー (2)
センティニアルブルボン (1)
ペーパードリッパーフラワードリッパー (3)
ひがし茶屋街 (4)
金澤散策 (21)
看板 (1)
コーヒーバッグ (53)
上海レポート (13)
缶コーヒー (2)
カフェインレスコーヒー (3)
コーヒーセミナー (2)
抹茶 (11)
送料無料の通販ショップ (61)
花見 (1)
兼六園・金沢城公園 (18)
近江町市場 (2)
バリスタのお仕事 (8)
コーヒー通販 (37)
メール便 (6)
Bene Spriing Dripper (3)
三洋産業CAFEC (10)
カフェック (0)
コーヒーと和菓子 (11)
自動販売機 (4)
クラウドファンディング (14)
台湾珈琲 (3)
九谷焼 (2)

月別アーカイブ

Blogsharelink

本当に小暑!?―暑い時も珈琲、コーヒーは水分になる!? 2017/07/14 本当に小暑!?―暑い時も珈琲、コーヒーは水分になる!?暦では、「小暑」を迎え本格的な夏前に。暑さ本番少し前と言われるはずなのに金沢では先日「35.5℃」の猛暑日を記録しました。この時期からこんな暑かった!?なんていいながら、店に助けを求めるように入っていらっしゃるお客様が多く…皆さんは、大丈夫でしたか?この時期の水分補給。一番はお水。休みの日、気がついたら朝から私は3杯以上も珈琲を飲んでしまいました。(^_^;)勿論...

タグ

兼六園 金沢城公園 コーヒー ネルドリップ コロナ 通販 コーヒーの木 コーノ 苔玉 エスプレッソ クリーマースプリングス 木のスプーン 木下輝夫 ラテアート ドリップバッグ ゲイシャ こもかぶり 金箔珈琲 コピルアック ギフト 氷室万頭 台湾珈琲 氷室饅頭 かき氷 SDGs 板屋 送料無料 九谷焼 ブルーマウンテン 

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

金澤屋珈琲店 公式ブログ

QR