「第16回 利家とまつ 金沢城リレーマラソン」―5/14(日)

ゴールデンウィーク最終日。
長ーい連休楽しまれましたか?
明日からは、日常に戻り…普段の生活が戻るでしょうか?
お店の方にも午前中にかけて駆け込みで帰省前のお客様で混雑する時間もございました。
あっという間に
花見が終わり…

GWが終わり…
穏やかでとても温かな日が続き、そんなこの時期は野外でのイベントに参加される方も増えるでしょうか!
早速来週末は、金沢市民の大きなイベントを控えています。
皆様もよく御存じの!
「第16回 利家とまつ 金沢城リレーマラソン」―5/14(日)
利家とまつがその昔・・暮らしていた
ここ金沢城公園を、皆でリレーして走るのです。
会社で、お友達同士で、ご家族で…色々な方がチームとして参加し
更に 仮装もしたり(^_^;)
盛り沢山。
走るのは、店から見える金沢城公園新丸広場です。
当日は、早朝から仮装準備やウォーミングアップされる参加者の方でごったがえし。
リレーが始まったら観客も沢山集まるのです。
昨年は、熊本県の震災後とあり、クマモンに紛争したチームもありました。
速さを競うだけでなく
ベストパフォーマンス賞なる賞もあり
結果発表直後は大歓声(14:30~15:00頃)
毎年お天気がよく
楽しませて頂いています。



初めての方もいるかもしれませんが、開催概要はコチラ↓
当日の流れです。
開催日
平成29年5月14日(日)
開会式
午前10時00分 → 金沢城公園内新丸広場
受付
午前8時30分~同9時20分
コース
フルコース(42.195㎞):午前10時30分
ハーフコース(21.0975㎞):午前11時00分
ファミリーコース:午前11時00分
金沢城公園内特別周回コース
競技方法
1周約1.9kmのコースをタスキリレーし、チームとして、フルコースは42.195km(22周)、ハーフコースは21.0975km(11周)を完走します。1人で何周走ってもかまいません。競技時間は、フルコースは4時間後の午後2時30分、ハーフコースはスタートから2時間後の午後1時に終了いたします。この時間までにゴールしたチームが正式な完走と認められます。
なお、フルコースとハーフコースのスタートは同じ地点ですが、リレーゾーンは異なります。これにより第1周の走者と最終周の走者の走る距離が他の走者とは異なります。
ガールズ部門以外の部門は女性を1名以上メンバーとして登録してください。
部門
●フルコース(22周/1チーム4人以上22人以下)制限時間4時間
・一般部門(男女混合チーム)
・職場仲間部門(全員が同じ会社または関連会社の男女混合チーム)
●ハーフコース(11周/1チーム3人以上11人以下)制限時間2時間
・一般部門(男女混合チーム)
・ガールズ部門(全員が女性のチーム)
●ファミリーコース
(家族1人1周を走ります。1チーム2人以上10人以上で家族の合同チームも可。タイム計測はありません。)
*表彰*
・部門別表彰(フル・ハーフコース各部門1位~3位まで)
・特別賞(ベストパフォーマンス賞など、大会を盛り上げたチームに贈る)
さてさて、今年はどんな仮装が見れるのかも楽しみです。
詳しくは公式ページにて↓
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/2437-aaed67c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)