fc2ブログ

2023-09

「ネル納め」-12/30まで営業します!

「ネル納め」-12/30まで営業します!

年末と言えば
仕事納めに、お世話になった方へ挨拶、そして年賀状に買い物。
お年賀のちょっとした贈り物に
あれもこれも
こんな時期。

それでも、お店にはそんな慌ただしさをよそに世界中からご家族で観光される人が多く...お店でゆったり満喫。

増える年末年始観光。
金沢も随分と変わったものだと感じます。

そうそう😃💡
年末と言えば✨物販店の姉妹店
「コーヒー専門店キャラバンサライ」にて

プレミアムな‼コーヒー福袋

かわいいお年賀の詰め合わせが沢山販売されています。

年末は、12月31日午後5時まで
なんと親切な営業時間💓

キャラバンサライ情報

場所はこちらを要チェック!
「各店舗情報」

そして年末のお仕事の要🙋

大掃除。

日本では当たり前のように行われていますね。仕事納めもあり何かと慌ただしいこの時期。なんでこんなに忙しくて慌ただしい時期に、そして🌁⛄🌁寒い。

北陸のこの時期は、お天気も悪く特に大変(^-^;

念入りにお掃除をすることを大掃除といいます。
日本では、なんと平安時代から始まったのだそうで
その原型は、「煤払い」
と呼ばれています。

神社で一年の煤やホコリを払う「煤払い」
といいます。お正月に綺麗な状態で神様を迎えるためです。

店で一番
気が付かないようで…
たまっている
気になるもの

は珈琲をいれる道具たち。

毎日のお手入れだけでは、蓄積した汚れが落ちません。

珈琲豆を挽くグラインダー
はこの機械の中に沢山の珈琲の細かい粉
微粉 と言われるパウダー状のモノと珈琲の油分がたまり固まっています。

掃除機や刷毛だけではとりきれない歯のお掃除をしなければいけません。

勿論、定期的に行う事で、お手入れも楽に。


「コーヒーグラインダー」



こんな所に付着しています。






粉の吹き出し口に。





歯の中に。
沢山たまってます。



乾いた布
楊枝などで微粉をおとします。

細かい部品が多いので

掃除機で吸い上げるのは、気をつけましょう(^_^;)

DSC02827.jpg

 DSC02829.jpg
 
よーく見ると、歯の部分にココアパウダーのような粉が固まって張り付いています。

DSC02830.jpg 

ミルの中からこんなに微粉や粉が落ちてきました。

DSC02832.jpg 

取り除いてリセット。

歯の摩耗もチェック。

これは、やりがいのあるお手入れです。

空けてびっくりかなりたまっていました。 

これでスッキリ!



「コーヒーサーバー」

珈琲でしみついた茶渋



「ドリッパー」







「ドリップポット」

いつの間にか茶色くくすんでいます…



特にポットの口先は、抽出時に珈琲に触れているのか…
茶色く色づいています(^_^;)



重曹に漬け込んで
漬け置き洗い。





少し磨けば
きらり

新品のように輝きます。




そして「ネル」
ネルフィルター毎日使いますが。
ネルの管理、メンテは急速中も大切です。

DSC02789.jpg 

通常は、ネルを水を張ったバットにいれて煮沸して綺麗な水につけて冷蔵庫へ片づけ。
DSC02826.jpg
しばらく使わない年末年始は、使用頻度の多いものは一旦交換し新しいものに。

使用したものは一緒のバットにつけますが、実際は使ってないネルも一緒の水につかる事で、影響を受けるので消耗は早くなります。

 DSC02791.jpg

難しいネルの管理。
水は、やはり毎日交換したほうがいい。

しばらく使わないときは、冷凍庫へ。
使用時に、煮沸して使います。

DSC02792.jpg 

基本的に、
きれいにすすぎ水洗い
1日の終わりに、煮沸する
が衛生面でもいいですね。

家庭の場合でも2~3日に1度は煮沸していところ。

水につかったまま1~2か月放置しちゃったら、使用頻度に関係なく交換したほうがいい。

使用したてのネルと
使用頻度の高いネルは
分けて保存したほうがいい。

いろいろと繊細なネル。

もうそろそろネル納めです。

沢山使ったネルと
そんなに使ってないネルもありますが…
漬け込んだ時間が長い時は
迷うところですが😓

勿体ないと思いつつ

綺麗なネルに交換

新年は、新しいネルで。


年内は、12/30 17:00まで 休まず営業致します!

DSC02669_20161227122932da7.jpg








● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/2269-20972739
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【一期一会】おもしろ器具-沢山遊びました❗ «  | BLOG TOP |  » 【2016年】カフェメニューベスト10

プロフィール

金澤屋珈琲店  本店


Author:金澤屋珈琲店本店
金澤屋珈琲店は石川県金沢市、金沢城公園の黒門口横に位置する自家焙煎のネルドリップコーヒー専門店です。

◎店舗情報
石川県金沢市丸の内5-26
TEL/076-254-5411
営業時間/9:00-18:00
(12月~2月は17:00まで)
毎週水曜定休

リンク




リンク

最新記事

カテゴリ

SDGs (16)
コーヒーノキ栽培 (218)
コーヒーギフト (20)
珈琲と抽出検証 (67)
ネルブリューワーネルっこ (496)
ネルドリップ (249)
カフェプレス (8)
エアロプレス (6)
水出し珈琲 (66)
サイフォン (20)
エスプレッソ (73)
アイス珈琲 (61)
ペーパードリップ全般 (480)
ペーパードリップ―カリタ式 (26)
ペーパードリップ-メリタ式 (15)
ペーパードリップ-ハリオ式 (15)
ペーパードリップ-コーノ式 (209)
ペーパードリップ-ゼロジャパン (4)
ペーパードリップ-スリーフォー (8)
コンパクトワイヤードリッパー (7)
ペーパードリップーKEYクリスタルドリッパー (4)
珈琲教室 (70)
ペーパードリップ紙のお話 (7)
自家焙煎珈琲豆 (656)
コーヒーと健康 (18)
コーヒーとお水 (20)
焙煎 (41)
ブレンドコーヒー豆 (14)
シングルオリジンコーヒー豆 (53)
スペシャルティーコーヒー豆 (101)
コピルアック (30)
コンビニコーヒー (9)
ゲイシャ種 (14)
季節の喫茶メニュー (764)
珈琲英語 (44)
カフェメニュー (263)
スイーツ (168)
カカオ (39)
加賀紅茶 (44)
スタッフブログ (1)
金澤屋珈琲店 春夏秋冬 (1305)
金沢城公園・兼六園 (543)
陶芸家「小西みき」 (31)
彫刻家「木下輝夫」 (97)
華道家「草月流 栄波」 (76)
スタッフ紹介 (6)
本店案内 (83)
イベント (54)
コーヒー器具 (202)
コーヒーとグラインド (61)
コーヒーと器 (35)
コーヒーと保存 (41)
ドリップポット (30)
研修レポート (179)
珈琲祭展 (10)
各種競技会 (40)
日本カフェ巡り (84)
台湾カフェ巡り (16)
コーヒーハンター「川島良彰」 (6)
コーヒーサロン (6)
タイのコーヒー収穫体験2,016年 (20)
インスタント珈琲 (27)
珈琲ギフト (21)
コスタリカスペシャルティコーヒー (2)
センティニアルブルボン (1)
ペーパードリッパーフラワードリッパー (3)
ひがし茶屋街 (4)
金澤散策 (21)
看板 (1)
コーヒーバッグ (53)
上海レポート (13)
缶コーヒー (2)
カフェインレスコーヒー (3)
コーヒーセミナー (2)
抹茶 (11)
送料無料の通販ショップ (61)
花見 (1)
兼六園・金沢城公園 (18)
近江町市場 (2)
バリスタのお仕事 (8)
コーヒー通販 (37)
メール便 (6)
Bene Spriing Dripper (3)
三洋産業CAFEC (10)
カフェック (0)
コーヒーと和菓子 (11)
自動販売機 (4)
クラウドファンディング (14)
台湾珈琲 (3)
九谷焼 (2)

月別アーカイブ

Blogsharelink

「ネル納め」-12/30まで営業します! 2016/12/28 「ネル納め」-12/30まで営業します!年末と言えば仕事納めに、お世話になった方へ挨拶、そして年賀状に買い物。お年賀のちょっとした贈り物にあれもこれもこんな時期。それでも、お店にはそんな慌ただしさをよそに世界中からご家族で観光される人が多く...お店でゆったり満喫。増える年末年始観光。金沢も随分と変わったものだと感じます。そうそう😃💡年末と言えば✨物販店の姉妹店「コーヒー専門店キャラバンサライ」にてプレミアム...

タグ

金沢城公園 兼六園 コーヒー ネルドリップ コロナ 通販 コーヒーの木 コーノ 苔玉 クリーマースプリングス エスプレッソ 木のスプーン 木下輝夫 ラテアート ドリップバッグ ゲイシャ こもかぶり 金箔珈琲 コピルアック ギフト 氷室万頭 台湾珈琲 氷室饅頭 かき氷 SDGs 板屋 送料無料 九谷焼 ブルーマウンテン 

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

金澤屋珈琲店 公式ブログ

QR