【2016年】今年の漢字といえば!「金」!
2016年今年の漢字といえば!「金」…店も「金」でした!
「今年の漢字」は、12月12日の「漢字の日」に一年を振り返り、漢字一字に込められた奥深い意義を再認識する機会を持つことを目的に始まり今年で22回目となったそう。
皆さんもご存知 今年の漢字 世相を感じ一つで表すと!
皆さんもご存知 今年の漢字 世相を感じ一つで表すと!
「金」
となりました。 沢山あった公募の中で6655票獲得。
他には「選」、「振」、「驚」 など
「金」 はリオ5輪の金メダル、政治とカネ の金、そして流行ったピコ太郎のPPAPの金の衣装から…
色々なものを連想させられますね。
振り返れば、お店も
「金」にまつわるいろいろなエピソードが。
お店にとっても
まさに「金」が今年の漢字。

金沢は珈琲の街
金の街
今年は、金箔を沢山
使いました。
「金箔コーヒー」
山中漆器に
真っ白なふわふわホイップクリーム
金箔
山中漆器に
真っ白なふわふわホイップクリーム
金箔


「金箔珈琲」アイスバージョン
開店以来ホットしかなかったメニューに今年はアイスバージョンが定番化。
暑い真夏はこのアイスメニューで乗り切りました。

ブランデーを使用した
「琥珀美人」
「琥珀美人」
甘みとブランデーの香り
濃厚なダッチ珈琲を
まったりと堪能

「氷金箔 カフェロワイヤル」
自家製珈琲シロップ
自家焙煎珈琲羊羹
自家焙煎カフェロワイヤル
金箔

「氷金箔 宇治金時」
餡子
金箔
抹茶アイス
抹茶シロップ


「お松の金箔ぜんざい」
おしるこに金箔を浮かべて

お持ち帰りようにも金箔を浮かべて
金箔珈琲 テイクアウト

リオ五輪
日本人が金メダル獲得 デーには
振舞金箔を。

今年も沢山
金箔を
使いました

お店も まさに
「金」
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/2253-c208759a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)