【ネルブリューワーねるっこ】4話~もりみつドリッパーって?
【ネルブリューワーねるっこ】4話~もりみつドリッパーって?
ネルブリューワーネルっこのお話第3話。
前回までのお話はコチラ
ネルブリューワーネルっこのお話第3話。
前回までのお話はコチラ
【ネルブリューワーねるっこ】1話-あたらしいネルドリップ
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/blog-entry-2154.html
【ネルブリューワーねるっこ】2話-ついに!ねるっこ解禁!In KANAZAWAYA
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/blog-entry-2197.html
【ネルブリューワーねるっこ】3話-ヘンプコットン天竺編のネル-ワンポイントレビュー編
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/blog-entry-2198.html
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/blog-entry-2154.html
【ネルブリューワーねるっこ】2話-ついに!ねるっこ解禁!In KANAZAWAYA
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/blog-entry-2197.html
【ネルブリューワーねるっこ】3話-ヘンプコットン天竺編のネル-ワンポイントレビュー編
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/blog-entry-2198.html
今回注目したのは、この謎のドリッパー部分。
なんと「もりみつドリッパー」
考案者が珈琲美美店主 森光さんだからですね!
コチラが器具全体の写真。上部には森光ドリッパー。
ここにお湯を注ぐだけで、ぽたぽた点滴ドリップ。
自動で抽出を行ってくれる画期的なドリッパーです。

器具はばらすとこのようになっています。↓
もりみつドリッパー
今回最大の見せ場。
ネルっこの得意とする点滴抽出。
見ているだけで楽しく思わずみとれる。
なんとこの、鍋の中には13個のノズル。
中心部が深く圧力のかかり方が変わる。
意味深に規則正しく円状につけられて抽出スピードをコントロールしています。
落ちるスピードなどを見るとかなり綿密に設計され作られています。
安定した台におかないとうまくいかない事もあります。
目には見えないほどの穴がノズルとして複数つけられています。
内側についている黒い●印
一番下で杯数2杯用
一番上で杯数3杯用
量らなくてもよい。
お湯を注ぐ目盛がついています。
上から覗くと13個の穴。
お湯の流れをコントロールします。
底側はこのように高さがついています。ここから
点滴にぽたぽたツ-
中心部にへこみがあります。
この意味しんな構造。
一体どんなろ過がおきるのでしょうか?
実際にお湯だけを通してみました。
実際に珈琲を淹れたときは、このように
まるで雨のよう…
森光ドリッパーにお湯を通す検証
今回最大の見せ場。
ネルっこの得意とする点滴抽出。
見ているだけで楽しく思わずみとれる。
なんとこの、鍋の中には13個のノズル。
中心部が深く圧力のかかり方が変わる。
意味深に規則正しく円状につけられて抽出スピードをコントロールしています。
落ちるスピードなどを見るとかなり綿密に設計され作られています。
安定した台におかないとうまくいかない事もあります。
目には見えないほどの穴がノズルとして複数つけられています。
内側についている黒い●印
一番下で杯数2杯用
一番上で杯数3杯用
量らなくてもよい。
お湯を注ぐ目盛がついています。

上から覗くと13個の穴。
お湯の流れをコントロールします。

底側はこのように高さがついています。ここから
点滴にぽたぽたツ-

中心部にへこみがあります。





この意味しんな構造。
一体どんなろ過がおきるのでしょうか?
実際にお湯だけを通してみました。

実際に珈琲を淹れたときは、このように
まるで雨のよう…

森光ドリッパーにお湯を通す検証
目盛まで一気にお水をいれます。

湯量が少ない時はやや遅くその後たっぷりいれると、シャーと落ちてきます。

安定した場所で淹れないと13個のノズルから落ちにくい。


湯切れがこんな感じ。


万遍なくぽたぽた落ちていく。

動画はコチラ↓湯量や音にも注目。
前半、中盤、後半で速度が変わります。
2杯分は約2分半、3杯分は3分以上かかります。
[広告] VPS
どうでしょうか?13個のノズル

確かに抽出が安定している(^_^;)
抽出口から湯が落ちた跡が残っています!中心部がやや深く袋の形状にそった跡。
面白い。
「ネルブリューワー ねるっこ」
13個のノズル
13個のくぼみ
ねるっこ もりみつドリッパー体験 でした。



確かに抽出が安定している(^_^;)
抽出口から湯が落ちた跡が残っています!中心部がやや深く袋の形状にそった跡。

面白い。
「ネルブリューワー ねるっこ」
13個のノズル
13個のくぼみ
ねるっこ もりみつドリッパー体験 でした。

追記
珈琲美美店主
森光 宗男 さん
昨年12月に突然の訃報の知らせを受けました。
開発されたネルっ子に携わってお仕事をされていたと言う話で、訪問先の韓国でと伺っております。
まだまだこの器具の存在を知らない方も多いとは思いますが
今ここにあるのがまたご縁かもしれません。
まだ驚いているばかりですが、この場を借りて
心よりお悔やみ申し上げます。
コーヒーに尽力をつくし
私たちにかけがえのないものを残してくれた素晴らしい方です。
この形でお披露目する事になりましたが…
ネルっ子を使いようやく馴染んできた頃に訃報の知らせを受けました。
ネルをこよやく愛し、慈しみこの器具を開発した森光さん。
の意志に変わり
追悼の意を記して
ブログにて器具の紹介をさせて頂きました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
珈琲美美店主
森光 宗男 さん
昨年12月に突然の訃報の知らせを受けました。
開発されたネルっ子に携わってお仕事をされていたと言う話で、訪問先の韓国でと伺っております。
まだまだこの器具の存在を知らない方も多いとは思いますが
今ここにあるのがまたご縁かもしれません。
まだ驚いているばかりですが、この場を借りて
心よりお悔やみ申し上げます。
コーヒーに尽力をつくし
私たちにかけがえのないものを残してくれた素晴らしい方です。
この形でお披露目する事になりましたが…
ネルっ子を使いようやく馴染んできた頃に訃報の知らせを受けました。
ネルをこよやく愛し、慈しみこの器具を開発した森光さん。
の意志に変わり
追悼の意を記して
ブログにて器具の紹介をさせて頂きました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
追記
珈琲美美店主
森光 宗男 さん
昨年12月に突然の訃報の知らせを受けました。
開発されたネルっ子に携わってお仕事をされていたと言う話で、訪問先の韓国でと伺っております。
まだまだこの器具の存在を知らない方も多いとは思いますが
今ここにあるのがまたご縁かもしれません。
まだ驚いているばかりですが、この場を借りて
心よりお悔やみ申し上げます。
コーヒーに尽力をつくし
私たちにかけがえのないものを残してくれた素晴らしい方です。
この形でお披露目する事になりましたが…
ネルっ子を使いようやく馴染んできた頃に訃報の知らせを受けました。
ネルをこよやく愛し、慈しみこの器具を開発した森光さん。
の意志に変わり
追悼の意を記して
ブログにて器具の紹介をさせて頂きました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
珈琲美美店主
森光 宗男 さん
昨年12月に突然の訃報の知らせを受けました。
開発されたネルっ子に携わってお仕事をされていたと言う話で、訪問先の韓国でと伺っております。
まだまだこの器具の存在を知らない方も多いとは思いますが
今ここにあるのがまたご縁かもしれません。
まだ驚いているばかりですが、この場を借りて
心よりお悔やみ申し上げます。
コーヒーに尽力をつくし
私たちにかけがえのないものを残してくれた素晴らしい方です。
この形でお披露目する事になりましたが…
ネルっ子を使いようやく馴染んできた頃に訃報の知らせを受けました。
ネルをこよやく愛し、慈しみこの器具を開発した森光さん。
の意志に変わり
追悼の意を記して
ブログにて器具の紹介をさせて頂きました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/2199-a505d8f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)