fc2ブログ

2023-09

【贈り物】コーヒー好きに選びたい~喜ばれるコーヒーギフトセット

【贈り物】コーヒー好きに選びたい~喜ばれるコーヒーギフトセット

22_08_3_20160601142753bee.jpg 22_08_4_20160601142755faf.jpg 100nenjyu.jpg

 

喜ばれる理由~珈琲が美味しいから!

 

コーヒーが美味しいとすすめられる理由その①世界各地の原料の仕入れから厳選!

同じ国、産地だからといって同じ品質の珈琲ではないと知ってましたか?

 

ブラジルの珈琲一つ例に挙げてもその種類は、広大なエリアから想像するとイメージできるはず。お米で考えるとわかりやすいでしょうか。国産のお米といっても、味や質感は全然違いますね。

コーヒーも農作物です。同じ産地、銘柄でも一つ一つの農園によって、エリアによって、更に育て方、精製の方法によって味は千差万別に変化します。また毎年の気候によっても影響を受けやすいので、同じクオリティーの珈琲豆が毎年手に入るとも限りません!

100nenbrubon3_20160530183910bd0.jpg mka_2016053018391212b.jpg コピルアック3 

より美味しく、より安全な珈琲の提供をモットーに、素材となる豆から厳選しました。

世界各地の産地へ出向き、良い品質の豆を安定して生産できる農園から買い付け、クオリティの高いコーヒー生豆の入手に努めています。

panama_20160530184021045.png

 

コーヒーが美味しいとすすめられる理由その②

熟練の焙煎職人が素材の持ち味を生かしていること!

珈琲豆の味のバランスは8割が焙煎で決まる!と言われているのを知っていますか?

 

豆の状態によって火の入り方が違う、そしてその日の気温や湿度によっても変化。コーヒーは毎回同じように仕上げるのが難しい。そんなちょっとした変化を調整し、毎回同じような味に仕上げること。熟練の職人が、原料の状態を確認し焙煎後、カッピング。品質管理と味のチェックを行い日々安定した商品づくりを行っているのです。

855.jpg right.jpg 870.jpg

 

コーヒーが美味しいとすすめられる理由その③徹底した鮮度管理!

焙煎後7日以内の珈琲豆だけを販売しているのを知っていましたか?

 100.jpg

コーヒーが本当に美味しい飲み頃を皆さん知っていますか?

焙煎してから3日間で味が落ち着いてきます。更に7日目頃には味に深みがで、良い保存状態では、その後2か月間安定した美味しさを楽しむことができます。

開封後は色々な要因で味が変化するので、早めに飲むのにこしたことはない!のですが。

食品全般に言えることですね!

 

コーヒーが美味しいとすすめられる理由その④最後の関門、ハンドピック!

焙煎後の珈琲豆は全て手作業によって欠点豆除去しているのを知っていましたか?

20150802074430422_20160530184738947.jpg 20150814194408373_20160530184739312.jpg 20150814194700233_201605301847421f0.jpg

珈琲豆のハンドピックは焙煎前と焙煎後にも行い、スタッフ一人一人によって手作業で行います。欠点となる豆は、味がなかったり、コー日の濁りの原因となったり、渋みの原因となる珈琲豆です。そんな濁り雑味のないよりクリアな珈琲をひき出すための大切な作業です。このひと手間で珈琲がより良い品質へと向上します。

 

コーヒーが美味しいとすすめられる理由その⑤受注後製造!

オーダーを頂いてから、焙煎、製造、包装をしているのを知っていましたか?

 

珈琲豆は、焙煎後欠点豆などをハンドピックし除去。ひとりひとりに合わせて製造し、パッケージし箱詰め作業を行います。製造工程や手間のかかる事を想定すると…作り置きしたら効率がいい!

のですが、鮮度重視。

美味しく珈琲を飲んでいただく為に作り置きしません。

022_02_20160530184835fde.jpg

 

コーヒーが美味しい事。

なぜ美味しいのか?お分かりいただけたでしょうか?

 

原料選びから、焙煎、品質や鮮度管理、最終的な製造工程に至るまで一貫しスタッフで連携をとって管理しています。

お客様のお手元に届く珈琲豆は、より美味しくより安全に。

そんな珈琲豆を大切な方や、コーヒー好きに贈りたい! と思いませんか?


金澤屋珈琲店ギフトセットの紹介ページ

「厳選珈琲豆ギフト」

http://www.krf.co.jp/SHOP/209904/519113/list.html

「プレミアムコーヒー豆ギフト」

http://www.krf.co.jp/SHOP/209904/519116/list.html

「父の日コーヒーギフトセット」

http://www.krf.co.jp/SHOP/293377/list.html

● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/1982-300e803d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

【店内で今だけ飲める!】~希少品種!ウシュウシュ エル・ザフィロ農園とネル♪ «  | BLOG TOP |  » 【夏カフェ】アイス珈琲を楽しむアイテム!

プロフィール

金澤屋珈琲店  本店


Author:金澤屋珈琲店本店
金澤屋珈琲店は石川県金沢市、金沢城公園の黒門口横に位置する自家焙煎のネルドリップコーヒー専門店です。

◎店舗情報
石川県金沢市丸の内5-26
TEL/076-254-5411
営業時間/9:00-18:00
(12月~2月は17:00まで)
毎週水曜定休

リンク




リンク

最新記事

カテゴリ

SDGs (16)
コーヒーノキ栽培 (218)
コーヒーギフト (20)
珈琲と抽出検証 (67)
ネルブリューワーネルっこ (496)
ネルドリップ (249)
カフェプレス (8)
エアロプレス (6)
水出し珈琲 (66)
サイフォン (20)
エスプレッソ (73)
アイス珈琲 (61)
ペーパードリップ全般 (480)
ペーパードリップ―カリタ式 (26)
ペーパードリップ-メリタ式 (15)
ペーパードリップ-ハリオ式 (15)
ペーパードリップ-コーノ式 (209)
ペーパードリップ-ゼロジャパン (4)
ペーパードリップ-スリーフォー (8)
コンパクトワイヤードリッパー (7)
ペーパードリップーKEYクリスタルドリッパー (4)
珈琲教室 (70)
ペーパードリップ紙のお話 (7)
自家焙煎珈琲豆 (656)
コーヒーと健康 (18)
コーヒーとお水 (20)
焙煎 (41)
ブレンドコーヒー豆 (14)
シングルオリジンコーヒー豆 (53)
スペシャルティーコーヒー豆 (101)
コピルアック (30)
コンビニコーヒー (9)
ゲイシャ種 (14)
季節の喫茶メニュー (764)
珈琲英語 (44)
カフェメニュー (263)
スイーツ (168)
カカオ (39)
加賀紅茶 (44)
スタッフブログ (1)
金澤屋珈琲店 春夏秋冬 (1306)
金沢城公園・兼六園 (543)
陶芸家「小西みき」 (32)
彫刻家「木下輝夫」 (97)
華道家「草月流 栄波」 (76)
スタッフ紹介 (6)
本店案内 (83)
イベント (54)
コーヒー器具 (202)
コーヒーとグラインド (61)
コーヒーと器 (35)
コーヒーと保存 (41)
ドリップポット (30)
研修レポート (179)
珈琲祭展 (10)
各種競技会 (40)
日本カフェ巡り (84)
台湾カフェ巡り (16)
コーヒーハンター「川島良彰」 (6)
コーヒーサロン (6)
タイのコーヒー収穫体験2,016年 (20)
インスタント珈琲 (27)
珈琲ギフト (21)
コスタリカスペシャルティコーヒー (2)
センティニアルブルボン (1)
ペーパードリッパーフラワードリッパー (3)
ひがし茶屋街 (4)
金澤散策 (21)
看板 (1)
コーヒーバッグ (53)
上海レポート (13)
缶コーヒー (2)
カフェインレスコーヒー (3)
コーヒーセミナー (2)
抹茶 (11)
送料無料の通販ショップ (61)
花見 (1)
兼六園・金沢城公園 (18)
近江町市場 (2)
バリスタのお仕事 (8)
コーヒー通販 (37)
メール便 (6)
Bene Spriing Dripper (3)
三洋産業CAFEC (10)
カフェック (0)
コーヒーと和菓子 (11)
自動販売機 (4)
クラウドファンディング (14)
台湾珈琲 (3)
九谷焼 (2)

月別アーカイブ

Blogsharelink

【贈り物】コーヒー好きに選びたい~喜ばれるコーヒーギフトセット 2016/06/07 【贈り物】コーヒー好きに選びたい~喜ばれるコーヒーギフトセット   喜ばれる理由~珈琲が美味しいから! コーヒーが美味しいとすすめられる理由その①世界各地の原料の仕入れから厳選!同じ国、産地だからといって同じ品質の珈琲ではないと知ってましたか? ブラジルの珈琲一つ例に挙げてもその種類は、広大なエリアから想像するとイメージできるはず。お米で考えるとわかりやすいでしょうか。国産のお米と...

タグ

金沢城公園 兼六園 コーヒー ネルドリップ コロナ 通販 コーヒーの木 コーノ 苔玉 クリーマースプリングス エスプレッソ 木のスプーン 木下輝夫 ラテアート ドリップバッグ ゲイシャ こもかぶり 金箔珈琲 コピルアック ギフト 氷室万頭 台湾珈琲 氷室饅頭 かき氷 SDGs 板屋 送料無料 九谷焼 ブルーマウンテン 

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

金澤屋珈琲店 公式ブログ

QR