星霜珈琲店

この真っ黒な珈琲豆は…
なんとお土産珈琲豆第2弾。
台湾のお友達から頂きました。美味しかったという珈琲店。
星霜珈琲店↓ 店舗情報
住所: | 大阪市北区天満4-1-2 天満佐藤ビル 1F |
---|---|
電話: | 06-6354-3518 |
最寄り駅: | 天満橋駅[13(京阪本線)]から徒歩約6分- |
営業時間: | 11:30~19:00(L.O.) |
食べログ評価も高く、よく雑誌などに掲載されている有名店のようです。
なんとなーくこの色の珈琲を見ると、
かなりの深煎り珈琲なので、きっとネルドリップのお店なのかな?と想像。
深煎りの中でも、焦げているのか??わからないくらいの寸止め煎り上がり。
極深煎り珈琲豆。最近あまり目にしたことがない珈琲です。
ネット紹介ページにはこのように掲載されています。↓
「自家焙煎による深煎り専門の珈琲店です
甘く、ほろ苦く、複雑で、濃厚な
人生そのもののような、深みのある珈琲をお出しできればと思います
当店は少人数でお寛ぎ頂く営業形態です。
1人~2名様でのご来店をお薦めします。
(3名様はお席の確保が難しく、4名様以上は原則お断りさせていただいております)」
コーヒーを楽しむために行くお店のようですね。
沢山人が入れないという事は、1杯ずつ丁寧に淹れてらっしゃるのでしょう。
定休日は水曜日(金澤屋と同じですね!)
手回しロースターを使っているようです。
この真っ黒な珈琲豆の説明は…
「深煎り珈琲中心の珈琲店です-
ドリップ珈琲は、全て本格的な深煎りとなっております。
上質な苦味の中の甘味を追い求めた、大人のための嗜好品の珈琲です。
アナログな手廻し式の焙煎器で、丁寧に深く煎っています。
一般的な珈琲と比べますと、かなり深い煎りあがりとなりますが、
適切な火力で焙煎することにより、上質な甘味、酸味、苦味、香味の
重奏的なハーモニーを生み出すことを心がけています。
現在は個性の異なるブレンドが4種、
ストレートは深煎りに向いた銘柄に絞って7種ほど用意しています。」(ホームページより)
頂いた、
#5 ノワール と書かれています。
お友達が言うには、相当な濃度の珈琲を飲んだようです。

この珈琲豆は、ペーパードリップ向きではなさそうだったので…ネルで淹れました。

じっくり淹れると美味しそうだったので低温でドリップ。




確かに、大人向けのビターテイスト。
ゆっくり時間をかけて飲みたい珈琲ですね。
店内のメニューには、マザグランや琥珀の女王といったメニューも。




かなり美味しそう。
星霜珈琲店
深煎り珈琲専門店 でした。
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/1848-d591534e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)