タイのコーヒー収穫体験⑮チェンライのカフェ

タイのコーヒー収穫体験⑮チェンライのカフェ
ここは一緒に連れて行ってくれたガイドの アンさんが一番のおすすめ
The Roast Drip Bar
愛想のいい店主さんは、焙煎も店内でし、座って飲むテーブル席の奥にはまたオーナーのラボ的なお部屋があります。
サイフォン、水出し、ハンドドリップ、エアロプレスなどがあり、お客に提供しているのだそうです。
勿論メインは、エスプレッソメニューであり、マシーンで淹れています。
オーナー一人と奥さんらしき人、他お子様も発見。
珈琲好きがよくわかる微笑ましいお店でした。

ロースターです。
販売されている珈琲豆は、フレッシュでした。
浅目、中煎り
他タイ以外の国の珈琲豆の販売もしていました。



珈琲は、ハンドドリップしてくれます。ハリオ、温度計付きのドリップポット。
ハリオのスケール
アカイアの高級なアプリと連動型ドリップスケール

器具沢山販売してます。

この方がオーナーさん

ハリオV60で淹れてくれます。
まずはペーパーを濡らしてから。

かなり浅いロースト
タイのコーヒー ティピカ種
少量しかないので販売はしてないのだそうです。
そんなとっておきの珈琲を淹れて頂きました。

コーヒーミルを買うお金が…!
という事で個々で出てきたのはハンド手回しミル。
ザッセンハウスミル



ドリップは想像していた以上に、きれいに丁寧でした。
蒸らしのゆっくりさは日本で見られるスタイルとかわりなく思います。

動画でも一部始終をお楽しみください。↓

なんとなく、これからもぐんぐん伸びそうなお店でした。チェンライにいくときにはまた寄ってみようと思えるお店でした。
之が買ってきた珈琲豆。
袋には、ビーンズをセレクトし、焙煎、そして抽出 とわかりやすく絵で示しています。
エリアはチェンライ
プロセスはフルウォッシュド
焙煎日 1月11日
200g 200バーツくらい 800円ほど。
新しいです。浅煎りをチョイス。

数数の口コミも投稿されてます↓
評価高いです。観光客他地元の方からも親しまれているようです。
(トリップアドバイザー引用)
「コーヒー思えすればここに行ってみてください。それ以外かもしれません、 1 時間は、それぞれビーンズのを試してみてください。 食事はしないでください。でも、素晴らしいコーヒーそれを補ってくれます。 コロンビアとうまく調和している私のお気に入りでした !! 」
「ためのさまざまな方法がしっかりとしたコーヒーが料金に含まれています。 最高のカプチーノもさほど遠くないタイ北部のを楽しみました。 残念ながら、コールドドリップ私が行った日は、コーヒーなどを入れる給湯ませんでしたか、 " もう 1 時間しましたかもしれません !」
「このカフェはとてもモダンで、定員はエアコン、 WiFi 接続、設備充電と私が用意される今まで過ごした最高のグリーンティーラテ ! は、ブレイク市内から離れて行くのに素敵な場所です。絶対またここに戻ってくると思います !!" 」
THE ROAST
COFFEE @ CHIANGRAI
Sankhongluang Rd,Mueang Chiang Rai.
Tel 088-7000762


● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/1795-f8eda47b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)