タイのコーヒー収穫体験⑬チェンライのカフェ
タイのコーヒー収穫体験⑬チェンライのカフェ
タイ北部
チェンライでは、まだまだ珈琲文化が普及敷いているとはいえませんが、いろいろな形態のカフェが点在しています。
こちらのカフェは、なんとなく白黒を基調とし、雑貨がおしゃれに並ぶ、見た目の通り斬新なカフェです。
英語で大きくかかれた文字。
店内にも壁などに動物の絵や文字が描かれています。
アートな空間。
このお店のオーナーさんはデザイナーだそうです。
なんとなくおしゃれ。


絵が飾られています。

ドリンクとケーキがメイン。


お花も生けられてます。

メッセージらしき文字

明るい店内と、なんと若くてかっこいい男の子たちが定員さんです。
エスプレッソメニューが大半。
他ジュースやデザートドリンクが多い。
若者向け
今回はアイスアメリカ―ノをオーダー。


テイクアウトがメインのようで、席数は少なめ。
テーブルには、WiFiの案内が。
普段気が付きませんが、やはり海外に行くと通信はこのWiFiがあると助かります。


小さいですが、定員さん見えますか?
おしゃれです。写真撮るときもサービス旺盛。

珍しく、メニューもカラー写真付きで日本のおしゃれなカフェのよう。
ボリュームたっぷりのスイーツが気になります。
アメリカ―ノ 90バーツくらい!? だったはず。
日本円で360円
やや高めかもしれません。



お冷グラス おしゃれ。
冷えたお水が出てきます。珍しい。

皆でシェア。

詰めたいアレンジドリンクが充実してます。
カラフルで、見た目に可愛い。

デザイナーズ カフェ。このメニューだけ見ると東京といってもわかりませんね!
田舎と言われるタイのチェンライで一際きらり
若者向け カフェ でした。
タイ北部
チェンライでは、まだまだ珈琲文化が普及敷いているとはいえませんが、いろいろな形態のカフェが点在しています。
こちらのカフェは、なんとなく白黒を基調とし、雑貨がおしゃれに並ぶ、見た目の通り斬新なカフェです。
英語で大きくかかれた文字。
店内にも壁などに動物の絵や文字が描かれています。
アートな空間。
このお店のオーナーさんはデザイナーだそうです。
なんとなくおしゃれ。


絵が飾られています。

ドリンクとケーキがメイン。


お花も生けられてます。

メッセージらしき文字

明るい店内と、なんと若くてかっこいい男の子たちが定員さんです。
エスプレッソメニューが大半。
他ジュースやデザートドリンクが多い。
若者向け
今回はアイスアメリカ―ノをオーダー。


テイクアウトがメインのようで、席数は少なめ。
テーブルには、WiFiの案内が。
普段気が付きませんが、やはり海外に行くと通信はこのWiFiがあると助かります。


小さいですが、定員さん見えますか?
おしゃれです。写真撮るときもサービス旺盛。

珍しく、メニューもカラー写真付きで日本のおしゃれなカフェのよう。
ボリュームたっぷりのスイーツが気になります。
アメリカ―ノ 90バーツくらい!? だったはず。
日本円で360円
やや高めかもしれません。



お冷グラス おしゃれ。
冷えたお水が出てきます。珍しい。

皆でシェア。

詰めたいアレンジドリンクが充実してます。
カラフルで、見た目に可愛い。

デザイナーズ カフェ。このメニューだけ見ると東京といってもわかりませんね!
田舎と言われるタイのチェンライで一際きらり
若者向け カフェ でした。
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/1793-d195951d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)