年末年始営業のご案内
11月最終日。
金沢は、雨霰、強風、雷、大雨…(^_^;) 晴れの予報も毎日雨に変わる日々。
冬がやってきました。傘と長靴の手放せないこの時期は、毎日がお天気と体調管理に一年で一番気を付けなければいけない時期でもあります。 大好きな仕事ができなくなるのが考えられないので、体調管理は気を使っています。
松崎は、見た目には華奢ですが…実は美味しいものを食べたり、飲んだりすることが大好きです。勿論仕事中は動けなくなるのでほどほどにしてますが、かなりの大食いです。
お仕事でない日は、美味しいものを食べる事を必死で考えています(^_^;) 食べることに必死で最近遊びにいう事を忘れています。ハハっ
店でも金沢に旅行に来た方々と
美味しいもの食べたいけどどこがいいかな?と聞かれて、自分が食べに行くかのように会話をして一緒に愉しんでいます。
最近は、免疫力アップで、あったかスープで、身体を温めるように努力しています。
11月も美味しいもの沢山、カニ解禁に鍋料理、金澤おでん… ボジョレー解禁!と食べることに忙しかった月でした。
更に最近は、酒かすも食生活に取り入れました。(以前から大好きです)
近江町市場 酒の大沢さんの酒かすはおすすめ。
地酒宗玄の酒かすを手に入れました! つい先日テレビ番組「試してガッテン」でも取り上げられたので、かなり売れてると思いますが!
皆さんにも健康の秘訣はあるでしょうか?
よく寝て、美味しいものをよく食べて、美味しいものを飲む。そしてよく寝る。
美味しいものは、松崎にとっては、珈琲やお茶、お酒…色々あります。食べる幸せについで、今はこの子たちを育てる事が楽しくなってきました。2か月前から育てている珈琲の木たち。写真は2か月前のもの↓
こちらが現在↓
新芽が出てふさふさしてきました。なんてきれいな新緑なんでしょうか。
珈琲の気は10℃以下になると寒さで、弱ってしまいます。
まるで人間と同じです。厳しい冬は暖房の効いた温かい所で育てています。が適度な日光も必要なので、たまに窓際に。
昨日からストーブをつけました。寒いなか、ご来店のお客さまにゆっくりとくつろいでいただけるように心がけています。
12月1月の金沢では雪景色が見れます。ここ金澤屋珈琲店から眺める雪景色は本当に綺麗です。
水辺であり、街中でも標高が高く気温は低いです。晴れていても凍結しますので、気を付けてご来店下さいませ。
年末年始営業のご案内ー金澤屋珈琲店本店
12/2(水)定休日
12/9(水)定休日
12/15(火)臨時休業
12/16(水)定休日
12/23(水)天皇誕生日は祝日のため営業致します。
12/24(木)は振替休日
12/25~12/30までは休まず通常通り営業致します。12/30最終営業日(ラストオーダー16:30)
12/31~翌年1/3までは正月休み頂きます。
変則的になりますがよろしくお願いいたします。
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/1707-be911e38
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)