雄山でコーヒータイム

ここは,標高2700㍍ もうすぐ、雄山の山頂です!
こんな所でも携帯が使えるからびっくりσ(^_^;
今日は、休日 早速山にいってきました★松崎がコーヒーと一緒くらい好きな事です!
今から頂上は、見上げると→

(^-^;)大変危険です!
考えられないかもしれませんが、ここでは、寒くて,上着がいります。高山のせいか頭痛も。

残雪。足元は、所々滑って危険!
毎回、そうですがなぜここまで無理できるのか…(^。^;) 寿命も縮まる気が。
今回もヘトヘトになって一服。コーヒータイム。

持ち歩きに便利なガスボンベでお水を沸かします。お水は、立山の湧水。

もちろん、ネルドリップ(^_^)
お湯は、温めですが、美味しそう!
そして、器は…

自然のものといえば木下さん。(店のスプーンを造ってる)
手作りの木のカップです。
やっぱりコーヒーは、必需品。
今年は,お盆も過ぎたせいか高山植物もすくないようでしたが、面白い花を発見

チングルマ という高山植物
白くて小さなお花、簡単に絵に描けそうなシンプルなお花ですが…

花が咲き終わるとこんな風にふさふさになるのです!この状態が風車ににていることからこのようにチングルマといわれるようになったのだとか☆
山は、神秘の宝庫です!

● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/170-6bc0e813
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)