fc2ブログ

2023-09

東京カフェ散策⑯銀座みゆき館ー6丁目本店

東京銀座6丁目夜10時入店可の夜間営業の喫茶店
銀座みゆき館 6丁目本店に行ってきました。


金沢から小松空港にて最終便の飛行機にのって到着時刻 21:50 迷わず行くと間に合います。
土日祝日を避ければ、時間に余裕のない旅行者にとっては夜営業は嬉しいもの。

東京銀座を中心に都内に何店舗も構える喫茶店です。
銀座で一番美味しいモンブランのお店という名の通り、生ケーキには力が入ってます。
スイーツ、パフェ、スムージー、カフェメニューなどをはじめ、モーニング、ランチ、ディナーなどレストランとしての利用もでき、営業時間が長い。
閉店間際ですが、お客様は途切れず忙しいお店でした。
モンブランは、店で餡を絞っているそうで、お持ち帰りもできるようです。

「甘く、そして香り高い栗を追い、熊本県の南面にそだつ丘陵へ。
ついに和栗の郷を見つけました。
甘くしっかりとした実は圧巻。
厳選された和栗を少しでも永く皆様にお届けしたく、
最善の努力で美味しさを維持しております。
栗本来の美味しさを引き出した和栗のモンブランを
じっくりと味わってください。」
モンブランの売り込みポップはいたる所で発見。
カウンターに座りましたが、お店の方が、栗餡を絞る前のモンブランの土台を大量に片づけているのを見ました。明日の分でしょうか。

美味しそうなので食べてみたくなります。

これだけメニューがあるから提供は時間がかかるかと思えば、てきぱきと次から次へとオーダーをこなし、珈琲も雰囲気と一緒に美味しく頂けました。

1杯ずつ淹れているような雰囲気ではありませんが、ダッチ珈琲をベースにしたドリンクが多いようです。

羽田空港から急いでついたので、暑く、最初の一杯は水出しのアイスコーヒーを頂きました。


コースター可愛いですね。


濃厚で、ミルクシロップもたっぷりいれて飲んでみました。

2杯目はアイリッシュクリーム入りアインシュペンナー
器や提供お酒を使ったカフェメニューは参考になります。


ちょっと大人の雰囲気の銀座の喫茶店。
本当に美味しい究極の一杯をと求める方には別ですが、トータル的に味、雰囲気、メニューバリエーションの多さ、営業時間、提供までの待ち時間、そして接客。
すべてにおいて中の上といったところです。
金沢では、こういった昔ながらの喫茶店を探そうとすると、少し安っぽいチェーン店しかない状態なので、近くにあったらなと思ってしまいました。

価格は珈琲一杯756円からと場所代込みのこの価格。平均客単価1500円
因みに私は、珈琲2杯で2,000円いきました。
銀座価格ですね_(^^;)ゞ
旧店名 ガルリ カフェ ル グラン 南フランスをイメージした店舗です。

洋館であり、店内は、カウンターから、テーブル席が沢山あり、一人でも入りやすい店内でした。

詳しい案内↓ 

TEL
03-3574-7562

住所
中央区銀座6-5-17 みゆき館ビル1F

営業時間
平日 9:00~23:30
土曜日 10:00~23:30
日・祝 10:00~23:00

みゆき通りと旧電通通りの交差する角地に建つオープンカフェ。
日本一の顧客数を誇る超繁盛店です。
〈100席 1980年3月open〉

現代に残る昔の雰囲気ある喫茶店です。
食事から、スイーツなんでもそろう喫茶店。

珈琲以外のドリンクも可なり美味しそうでしたよ(^^)

● COMMENT FORM ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/1276-5e8c89ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

美味しいコーヒー探し(’-’*)♪ «  | BLOG TOP |  » 東京カフェ散策⑮サロンドテ LADUREE in Parisg銀座店

プロフィール

金澤屋珈琲店  本店


Author:金澤屋珈琲店本店
金澤屋珈琲店は石川県金沢市、金沢城公園の黒門口横に位置する自家焙煎のネルドリップコーヒー専門店です。

◎店舗情報
石川県金沢市丸の内5-26
TEL/076-254-5411
営業時間/9:00-18:00
(12月~2月は17:00まで)
毎週水曜定休

リンク




リンク

最新記事

カテゴリ

SDGs (16)
コーヒーノキ栽培 (218)
コーヒーギフト (20)
珈琲と抽出検証 (67)
ネルブリューワーネルっこ (496)
ネルドリップ (249)
カフェプレス (8)
エアロプレス (6)
水出し珈琲 (66)
サイフォン (20)
エスプレッソ (73)
アイス珈琲 (61)
ペーパードリップ全般 (480)
ペーパードリップ―カリタ式 (26)
ペーパードリップ-メリタ式 (15)
ペーパードリップ-ハリオ式 (15)
ペーパードリップ-コーノ式 (209)
ペーパードリップ-ゼロジャパン (4)
ペーパードリップ-スリーフォー (8)
コンパクトワイヤードリッパー (7)
ペーパードリップーKEYクリスタルドリッパー (4)
珈琲教室 (70)
ペーパードリップ紙のお話 (7)
自家焙煎珈琲豆 (656)
コーヒーと健康 (18)
コーヒーとお水 (20)
焙煎 (41)
ブレンドコーヒー豆 (14)
シングルオリジンコーヒー豆 (53)
スペシャルティーコーヒー豆 (101)
コピルアック (30)
コンビニコーヒー (9)
ゲイシャ種 (14)
季節の喫茶メニュー (764)
珈琲英語 (44)
カフェメニュー (263)
スイーツ (168)
カカオ (39)
加賀紅茶 (44)
スタッフブログ (1)
金澤屋珈琲店 春夏秋冬 (1305)
金沢城公園・兼六園 (543)
陶芸家「小西みき」 (31)
彫刻家「木下輝夫」 (97)
華道家「草月流 栄波」 (76)
スタッフ紹介 (6)
本店案内 (83)
イベント (54)
コーヒー器具 (202)
コーヒーとグラインド (61)
コーヒーと器 (35)
コーヒーと保存 (41)
ドリップポット (30)
研修レポート (179)
珈琲祭展 (10)
各種競技会 (40)
日本カフェ巡り (84)
台湾カフェ巡り (16)
コーヒーハンター「川島良彰」 (6)
コーヒーサロン (6)
タイのコーヒー収穫体験2,016年 (20)
インスタント珈琲 (27)
珈琲ギフト (21)
コスタリカスペシャルティコーヒー (2)
センティニアルブルボン (1)
ペーパードリッパーフラワードリッパー (3)
ひがし茶屋街 (4)
金澤散策 (21)
看板 (1)
コーヒーバッグ (53)
上海レポート (13)
缶コーヒー (2)
カフェインレスコーヒー (3)
コーヒーセミナー (2)
抹茶 (11)
送料無料の通販ショップ (61)
花見 (1)
兼六園・金沢城公園 (18)
近江町市場 (2)
バリスタのお仕事 (8)
コーヒー通販 (37)
メール便 (6)
Bene Spriing Dripper (3)
三洋産業CAFEC (10)
カフェック (0)
コーヒーと和菓子 (11)
自動販売機 (4)
クラウドファンディング (14)
台湾珈琲 (3)
九谷焼 (2)

月別アーカイブ

Blogsharelink

東京カフェ散策⑯銀座みゆき館ー6丁目本店 2015/01/30 東京銀座6丁目夜10時入店可の夜間営業の喫茶店銀座みゆき館 6丁目本店に行ってきました。金沢から小松空港にて最終便の飛行機にのって到着時刻 21:50 迷わず行くと間に合います。土日祝日を避ければ、時間に余裕のない旅行者にとっては夜営業は嬉しいもの。東京銀座を中心に都内に何店舗も構える喫茶店です。銀座で一番美味しいモンブランのお店という名の通り、生ケーキには力が入ってます。スイーツ、パフェ、スムージー、カ...

タグ

金沢城公園 兼六園 コーヒー ネルドリップ コロナ 通販 コーヒーの木 コーノ 苔玉 クリーマースプリングス エスプレッソ 木のスプーン 木下輝夫 ラテアート ドリップバッグ ゲイシャ こもかぶり 金箔珈琲 コピルアック ギフト 氷室万頭 台湾珈琲 氷室饅頭 かき氷 SDGs 板屋 送料無料 九谷焼 ブルーマウンテン 

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

金澤屋珈琲店 公式ブログ

QR