東京カフェ散策⑫クチューム青山店
最近、海外で人気のコーヒー店が日本に進出してきています。
その一つ、フランス、パリで人気のコーヒーが飲めるスタイリッシュなカフェが上陸。
「クチューム青山店」
農園を訪れて直接買い付けを行い、独自の分析に基づいて焙煎したコーヒーがパリのコーヒーシーンを一新しています。
評判が評判を呼び、誕生からわずか2年で5つ星ホテルのレストランに珈琲豆を卸すようになりました。
パリで人気のコーヒーショップクチュームが青山、骨董通りに2014年4月にオープンしました。
東京表参道の駅から歩いて5分ほど。
ガラス張りで、外から店内が見えます。カフェタイムの時間のせいか、店内は満席でした。
白を貴重として、スッキリ清潔感があり、珈琲の袋もペールトーン、青、ピンク、オレンジ、黄緑‥
ベーグル、パン系の軽食(パリ初のブーランジュリー)が少しと主にコーヒーメニューです。
オーダーと会計は先です。
エスプレッソマシンメニュー、ハンドドリップはハリオ、最新の抽出マシーン、スチームパンクも並んでいます。価格は一杯380円から800円までさまざま。ハリオハンドドリップが500円近く高め。
豆は5種類程の中から選べます。
スチームパンクで飲みたかったのですが、メンテ中のため飲めませんでした_(^^;)ゞ
豆の種類は、5から6種類。
パリで焙煎しフランスから空輸。


珈琲は一杯ずつハンドドリップ。約8分ほど待ちました。ハリオV60です。

ライトな味を想像してましたが、ややしっかり目に抽出され、濃度感もありました。パンやSweetSと合わせると良いかも知れません。
セルフサービスですが、店員さんが、テーブルまで珈琲を持ってきてくれ、のみおわっても、片付けしてくれます!(*^.^*)





クチューム青山店
港区南青山5ー8ー10
03ー6418ー5325
7:30から21:30不定休
客層は、20代、30代が多く、ショッピング帰りの立ち寄り休憩所という雰囲気です。
大学生もいます。
店内は、きゅきゅっとテーブルがくっついているので、少々落ち着きませんが、モーニングタイムに営業してくれているのは嬉しいですね(^-^)
その一つ、フランス、パリで人気のコーヒーが飲めるスタイリッシュなカフェが上陸。
「クチューム青山店」
農園を訪れて直接買い付けを行い、独自の分析に基づいて焙煎したコーヒーがパリのコーヒーシーンを一新しています。
評判が評判を呼び、誕生からわずか2年で5つ星ホテルのレストランに珈琲豆を卸すようになりました。
パリで人気のコーヒーショップクチュームが青山、骨董通りに2014年4月にオープンしました。
東京表参道の駅から歩いて5分ほど。
ガラス張りで、外から店内が見えます。カフェタイムの時間のせいか、店内は満席でした。
白を貴重として、スッキリ清潔感があり、珈琲の袋もペールトーン、青、ピンク、オレンジ、黄緑‥
ベーグル、パン系の軽食(パリ初のブーランジュリー)が少しと主にコーヒーメニューです。
オーダーと会計は先です。
エスプレッソマシンメニュー、ハンドドリップはハリオ、最新の抽出マシーン、スチームパンクも並んでいます。価格は一杯380円から800円までさまざま。ハリオハンドドリップが500円近く高め。
豆は5種類程の中から選べます。
スチームパンクで飲みたかったのですが、メンテ中のため飲めませんでした_(^^;)ゞ
豆の種類は、5から6種類。
パリで焙煎しフランスから空輸。


珈琲は一杯ずつハンドドリップ。約8分ほど待ちました。ハリオV60です。

ライトな味を想像してましたが、ややしっかり目に抽出され、濃度感もありました。パンやSweetSと合わせると良いかも知れません。
セルフサービスですが、店員さんが、テーブルまで珈琲を持ってきてくれ、のみおわっても、片付けしてくれます!(*^.^*)





クチューム青山店
港区南青山5ー8ー10
03ー6418ー5325
7:30から21:30不定休
客層は、20代、30代が多く、ショッピング帰りの立ち寄り休憩所という雰囲気です。
大学生もいます。
店内は、きゅきゅっとテーブルがくっついているので、少々落ち着きませんが、モーニングタイムに営業してくれているのは嬉しいですね(^-^)
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/tb.php/1270-fba66935
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)