ジャパンコーヒーフェスティバルin金沢で和菓子体験を楽しもう!
ジャパンコーヒーフェスティバルin金沢で和菓子体験を楽しもう!
【ジャパンコーヒーフェスティバル2023 in 金沢】
開催テーマ「和菓子と珈琲」
-珈琲と和菓子で愉しむ錦繍の金澤-
日時 11月11、12日 10:00~17:00
会場 石川県政記念しいのき迎賓館
美味しいコーヒーと和菓子をテーマに県内外から
厳選されたコーヒーショップと金澤の有名菓子店が集結します。
◆開催内容◆
和菓子とコーヒーのペアリング
淹れたて珈琲の飲み比べ
和菓子作り体験
開催テーマ「和菓子と珈琲」
-珈琲と和菓子で愉しむ錦繍の金澤-
日時 11月11、12日 10:00~17:00
会場 石川県政記念しいのき迎賓館
美味しいコーヒーと和菓子をテーマに県内外から
厳選されたコーヒーショップと金澤の有名菓子店が集結します。
◆開催内容◆
和菓子とコーヒーのペアリング
淹れたて珈琲の飲み比べ
和菓子作り体験
今回の目玉のひとつとも言える
和菓子づくり体験!
多くの方に和菓子を身近に楽しんで頂くために
「なをや菓子舗」の店主、團寧彦さんに来ていただきレクチャーをして頂きます。
初めての方は勿論お子様でも簡単に作れるそうです。
出来上がった和菓子はお持ち帰り頂けます。
参加費:1名様600円(税込み)
定員各回20名(全4回)
なをや菓子舗
私も行ってきました!
ふぐ最中やお団子がとても美味しいと有名なお店です。
何度かお伺いしましたが、定休日の確認を忘れてしまい。(;^_^A
やっとで行けたと思ったら午前中なのにお団子は売り切れ。
店員さんに聞くと、お団子は電話で取り置きがベスト!らしいです。
今度行くときはそうしよう!
代わりに美味しそうなおはぎやどらやきを購入しました。
地元の常連さんらしき方がよく来店するいい雰囲気のお店でした!
和菓子のレクチャーをしてくださる
團寧彦氏(なをや菓子舗店主)
まずは、名前の読み方
だん やすひこ さんです。
1976年創業以来、手間をかけた創造性あふれる和菓子を提供。自家製餡を使ったこだわり和菓子を販売しています。石川の風土に育まれた酒、梅酒、能登大納言などを使った創作菓子「石川ふーど」がある。看板商品ふぐ最中は全国菓子大博覧会で農林水産大臣賞を受賞しています。
和菓子作り体験は定員になりましたら募集終了です。
お申込みは、フェスティバル参加のお店にて承っております!
↓