落葉・秋色・・・早いなーというか早すぎる。
落葉・秋色・・・早いなーというか早すぎる。
9月もまだ半ば
雨が降ってくるように葉っぱが次から次へと落ちてきます。
当店の店の前は、落ち葉だらけ。
例年よりも早い⁉
まだ9月なのに、今月中には葉っぱが全部なくなりそうな勢いで落ちています。
💦
ものすごい量です。
店の前も葉っぱだらけで、毎日掃除が大変(;^_^A
緑色の葉っぱが、こうやって黄色っぽくなって
落ちているので落葉なのかな?と思いますが、
1か月くらい早い印象です。
もしかしたら、☂があまり降っていないので
水が足りないのか。
ケヤキは、通常10月から11月にかけて落葉するそうです。
となれば、早すぎる。
ケヤキも酷暑で大変だったのでしょうか。
葉が落ちるのは、水が著しく足りない時で、葉を落とすことで、水分や養分の吸収を抑えて
自らを休眠状態にして自己防衛しているのだとか。
(○・_ゝ・○)ノ
大手彫りの水があるから大丈夫そうに見えても
かなり堪えているのですね。
秋は、まだまだこれから。
今年も綺麗に紅葉が見れますように(*´ω`)┛