fc2ブログ

2023-06

【自家製ネルフィルターを作るまでのお話⑩】ー縫製って要です!

【自家製ネルフィルターを作るまでのお話⑩】ー縫製って要です!


オリジナルのネルフィルターを作りたい!
クラウドファンディングを始めてから早くも約1か月。

ご支援いただいた金額も目標金額の70%越え

皆様感謝致します。

当店が求めた
理想の生地・・・

以前使用していたネル生地をと探しておりましたが
似ているモノばかりで、起毛のたて方が違ったり
厚みが違ったり…

色々あったのですが

最終的にこちらに落ち着きました。

DSC00843.jpg

試作段階では、実はもっともっと沢山の生地で試していたのですが

形状が同じでかなり薄手のネルフィルターも作って見たり…
似たような生地で少し形状がちがったり

色々と試していたところ

同じ深さのある形状で
薄い生地と厚い生地のネルを抽出比較したところ…

なんと抽出時間の差は、薄い方が早いのですが
味わいは…というと

どちらもネルらしさや質感がでていて
あっさりとこってりの違いだけだったり…

逆に同じ生地でも縫い代部分の採り方で数ミリ深さが短いものだと
深いものの方がとーっても美味しくなったり。

DSC00677_20230610185649a1f.jpg

改めて、生地素材は勿論
この3枚はぎ+深さがとても味わいに影響するとわかりました。

DSC01094_2023061019012459c.jpg

同じはぎでも縫製の仕方で全く違うネルフィルターに変わってしまいます。

最終的に地元企業の株式会社ヒロさんに
縫製を頼み、沢山の試作に対応して頂きました。
感謝致します。

クラウドファンディングも始める予定でかなりスケジュールも過密にはなっていたのですが
心良く応じて下さいました。
undefined

↑株式会社ヒロさんと弊社の社長とのやり取りの様子。
沢山のネルを広げてこうしたらいいと・・・

ネルフィルターのクラウドファンディング
ご興味のある方、当店を応援して下さる方
ぜひ下記のリンク先をクリックお願い致します!

DSC01083_20230610190122727.jpg

一人でも多くの方に応援して頂けたらとても励みになります。
よろしくお願い致します。
「クラウドファンディングのサイトはこちら」




NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

金澤屋珈琲店  本店


Author:金澤屋珈琲店本店
金澤屋珈琲店は石川県金沢市、金沢城公園の黒門口横に位置する自家焙煎のネルドリップコーヒー専門店です。

◎店舗情報
石川県金沢市丸の内5-26
TEL/076-254-5411
営業時間/9:00-18:00
(12月~2月は17:00まで)
毎週水曜定休

リンク




リンク

最新記事

カテゴリ

SDGs (16)
コーヒーノキ栽培 (220)
コーヒーギフト (20)
珈琲と抽出検証 (67)
ネルブリューワーネルっこ (505)
ネルドリップ (255)
カフェプレス (8)
エアロプレス (6)
水出し珈琲 (67)
サイフォン (20)
エスプレッソ (75)
アイス珈琲 (61)
ペーパードリップ全般 (485)
ペーパードリップ―カリタ式 (26)
ペーパードリップ-メリタ式 (15)
ペーパードリップ-ハリオ式 (15)
ペーパードリップ-コーノ式 (213)
ペーパードリップ-ゼロジャパン (4)
ペーパードリップ-スリーフォー (8)
コンパクトワイヤードリッパー (7)
ペーパードリップーKEYクリスタルドリッパー (4)
珈琲教室 (70)
ペーパードリップ紙のお話 (7)
自家焙煎珈琲豆 (658)
コーヒーと健康 (18)
コーヒーとお水 (20)
焙煎 (42)
ブレンドコーヒー豆 (14)
シングルオリジンコーヒー豆 (53)
スペシャルティーコーヒー豆 (101)
コピルアック (30)
コンビニコーヒー (9)
ゲイシャ種 (14)
季節の喫茶メニュー (788)
珈琲英語 (44)
カフェメニュー (278)
スイーツ (177)
カカオ (39)
加賀紅茶 (44)
スタッフブログ (2)
金澤屋珈琲店 春夏秋冬 (1322)
金沢城公園・兼六園 (551)
陶芸家「小西みき」 (33)
彫刻家「木下輝夫」 (104)
華道家「草月流 栄波」 (76)
スタッフ紹介 (6)
本店案内 (83)
イベント (54)
コーヒー器具 (203)
コーヒーとグラインド (61)
コーヒーと器 (35)
コーヒーと保存 (41)
ドリップポット (31)
研修レポート (179)
珈琲祭展 (10)
各種競技会 (40)
日本カフェ巡り (84)
台湾カフェ巡り (16)
コーヒーハンター「川島良彰」 (6)
コーヒーサロン (6)
タイのコーヒー収穫体験2,016年 (20)
インスタント珈琲 (27)
珈琲ギフト (21)
コスタリカスペシャルティコーヒー (2)
センティニアルブルボン (1)
ペーパードリッパーフラワードリッパー (3)
ひがし茶屋街 (4)
金澤散策 (21)
看板 (1)
コーヒーバッグ (53)
上海レポート (13)
缶コーヒー (2)
カフェインレスコーヒー (3)
コーヒーセミナー (2)
抹茶 (11)
送料無料の通販ショップ (61)
花見 (1)
兼六園・金沢城公園 (18)
近江町市場 (2)
バリスタのお仕事 (8)
コーヒー通販 (38)
メール便 (6)
Bene Spriing Dripper (3)
三洋産業CAFEC (10)
カフェック (0)
コーヒーと和菓子 (17)
自動販売機 (4)
クラウドファンディング (14)
台湾珈琲 (3)
九谷焼 (4)

月別アーカイブ

Blogsharelink

【自家製ネルフィルターを作るまでのお話⑩】ー縫製って要です! 2023/06/13 【自家製ネルフィルターを作るまでのお話⑩】ー縫製って要です!オリジナルのネルフィルターを作りたい!クラウドファンディングを始めてから早くも約1か月。ご支援いただいた金額も目標金額の70%越え皆様感謝致します。当店が求めた理想の生地・・・以前使用していたネル生地をと探しておりましたが似ているモノばかりで、起毛のたて方が違ったり厚みが違ったり…色々あったのですが最終的にこちらに落ち着きました。試作段階では...

タグ

金沢城公園 兼六園 コーヒー ネルドリップ コロナ 通販 コーヒーの木 コーノ エスプレッソ 苔玉 木下輝夫 クリーマースプリングス 木のスプーン ラテアート ドリップバッグ ゲイシャ こもかぶり 金箔珈琲 ハロウィン コピルアック 氷室万頭 九谷焼 ギフト 台湾珈琲 コーヒーフェスティバル SDGs 板屋 氷室饅頭 かき氷 かなざわ珈琲 チームラボ ブルーマウンテン 送料無料 

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

金澤屋珈琲店 公式ブログ

QR