エスプレッソ用のカップの種類を増やしました!
エスプレッソ用のデミカップの種類を増やしました!
海外の方が増え
突然、沢山使うようになった
カフェラテカップ
カプチーノカップ
エスプレッソ用カップ
当店でも数を揃えていたのですが、先日カフェラテとカプチーノカップは
新たに増やしました。
更に使うようになったのが
一般的には、こんなカップを使います。
コロナ前に実は、インバウンドで
エスプレッソカップを色々揃えていました。
がコロナ渦で意味もなくなり
ずーっと3年間眠っていたオリジナルカップがここに来て
出番です。
∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…

100年以上前に造られたようなレアな九谷焼から
山中塗で色付けしたデミタスカップ
陶芸家小西みきさんのデミタスカップその名も玉姫という名がついています。
一般的なデミタスカップ↓

ネットで見つけた古風なデミタスカップ↓


↓オリジナルで造ってもらったデミタスカップ


↓ こちらはやや大きめですがオリジナルで造ってもらいました。
赤黒黄色の3色揃えております。

3年ぶりにこの器がまたお披露目できてうれしいです。
ちなみに、器に合わせて
コーヒースプーンも小さなものが必要だと
デミタスカップ用のコーヒースプーンも彫刻家木下輝夫さんに造ってもらいました。
やっとで使えます!

喜んでもらえたらと思います。
(=゚ω゚)ノ