金沢城の御城印スタート!
金沢城の御城印スタート!
【この木なんの木㉓】ー縄文時代から親しまれてきた御神木「屋久杉」
2023年1月19日開講予定コーノ式教室募集中
2023年1月19日開講予定コーノ式教室募集中
「コーノ式ペーパードリップレッスン」のご案内
定員 6名様※最少決行人数2名様~
場所 金澤屋珈琲店(金沢城公園黒門口横)


セット内容
当日の流れとタイムスケジュール<所要時間>
120分程度
<当日のレッスンの流れ>
30分 座学
30分 講師による実践
30分 生徒さんによる実技
10分 テイスティングタイム
10分 講師によるアドバイスとまとめ
10分 質問会
<当日のレッスン内容>
まずは、使用する器具を知ろう!
河野式ドリップとは?
河野式円錐フィルターのここがすごい
ペーパードリップの面白さについて
今日使う河野式は名門Kタイプ
名門Kでコーヒーを淹れよう!
抽出前の準備とプロセス
実際に淹れてみよう!
テイスティングのコツ
次はもっとおいしく…ドリップ名人の極意
質疑応答
販売価格 5,500円 特別価格¥5,000円 (税込)
2023年1月19日開催のコーノ式ペーパードリップレッスン募集中
2022年12月8日開催のネルドリップレッスン募集中
2022年12月8日開催のネルドリップレッスン募集中
「ネルドリップレッスン」のご案内
定員 6名様※最少決行人数2名様~
場所 金澤屋珈琲店(金沢城公園黒門口横)


セット内容
当日の流れとタイムスケジュール<所要時間>
120分程度
<当日のレッスンの流れ>
30分 座学
30分 講師による実践
30分 生徒さんによる実技
10分 テイスティングタイム
10分 講師によるアドバイスとまとめ
10分 質問会
<レッスンの内容>
ネルって何だろう?ネルフィルターについて
新品のネルフィルターで最初に行う事
ネルドリップを淹れる前にどんな準備が必要なのか?
淹れる前のイメージトレーニング
実際に淹れてみよう
抽出の4ステップを復習
テイスティングのコツ
ネルフィルター、ドリップした後のお片付けについて
最後に使用頻度による消耗と替え布交換について
質疑応答
販売価格 6,000円 特別価格¥5000円 (税込)
<お申込みから開講までの流れ>
2022年12月8日開催のネルドリップレッスン募集中
【毎日先着30名様】-ハロウィンだからお菓子あげるにゃー10/28~31まで
【毎日先着30名様】-ハロウィンだからお菓子あげるにゃー10/28~31まで
ハロウィンと言えば、アメリカでは子供が仮装して
家を回って「トリックオアトリート」と言って
お菓子をもらいにまわるというイメージ
このトリックオアトリートには
お菓子くれないといたずらするぞ!という意味合いがあるそう。
「ハッピーハロウィーン」
お菓子あげるにゃー!
秋のおすすめシングルオリジンめぐり(10/21~30)
秋のおすすめシングルオリジンめぐり(10/21~30)
先日から始まった当店のシングルオリジン巡り

【ストレートコーヒー】
ストレートコーヒーとは、「ガテマラ」「ブラジル」「コロンビア」「ブルーマウンテン」など
国の名前やエリアで呼ばれているコーヒーです。
ブレンドコーヒーに対する対義語ですね。
更に
誰が、いつ、どこで作ったかなど生産履歴をたどることのできる最近のスぺシャルティーコーヒーは「シングルオリジン」など更にストレートコーヒーから細分化されて言い分けられるようになっています。
さらに、細かく単一の農園で作られたものは、「シングルエステート」と呼ばれたりもします。
ホットサンド始めました!
ホットサンド始めました!
兼六園のライトアップは兼六亭が一押し
兼六園のライトアップは兼六亭が一押し
新メニュー!「お松の金箔ソフト」
新メニュー!「お松の金箔ソフト」
カフェ・モーツアルト
カフェ・モーツアルト
店頭でハロウィーンしませんか!「ジャックオーランタン」ホールサイズも提供
店頭でハロウィーンしませんか!「ジャックオーランタン」ホールサイズも提供
カフェ・コアントロー
カフェ・コアントロー
正式名称「カフェ・ア・ラ・ジュ・セ」
長いので「カフェ・コアントロー」と名付けました。
コメント、ありがとうございます!
— 金澤屋珈琲店【公式】@コーヒーを楽しむ (@kanazawa_coffee) October 15, 2022
早速飲みに来て頂けて嬉しいです🎵😍🎵 https://t.co/v0aKN4dhZQ
【数量限定】コーノ名門秋の新カラー3色(柿・柿クリア・抹茶)発売のお知らせ
【数量限定】コーノ名門秋の新カラー3色(柿・柿クリア・抹茶)発売のお知らせ
「コーノ式名門2人用フィルター」柿色
「柿色クリア」
▼ご注文サイトは下記リンクをクリックして下さいね。
「金澤屋珈琲店コーノ式器具オンラインショップ」
アイリッシュコーヒー
アイリッシュコーヒー
金沢城に出没!タヌキかハクビシンか…
金沢城に出没!タヌキかハクビシンか…
【エスプレッソ】-オセアニア系スタイル「フラットホワイト」
【エスプレッソ】-オセアニア系スタイル「フラットホワイト」
「ジャック・オ・ランタン」こと南瓜パイ新発売!
「ジャック・オーランタン」こと南瓜パイ新発売!
こちらが新発売の「ジャック・オ・ランタン」
「ジャック・オ・ランタン」
別名「ジャックランタン」「ジャッコランタン」「提灯ジャック」
とも言われるユニークなくり抜きかぼちゃがそのままパイになりました。
ハロィンには欠かせないジャック・オ・ランタン
日本語訳では、ジャックの灯りという意味を持ちます。
かぼちゃを怖い顔型にくり抜いて、中に灯りをともす飾り
今ではすっかりかわいくて至る所で飾られているのを見ますが、由来はちょっと怖いらしいのです。
お顔の通り…
ジャックというのは、その昔…
アイルランドの古い伝承では…
大酒飲みで犯罪ばかり犯すずる賢い男の人だった。
死後に、悪い事ばかりしていたため、天国と地獄にも行けず。
その間をさまよい、その時に真っ暗な中灯りをともすために
カブをくり抜き、火をともしたそう。

初期の伝承では、カブだったそうですが、アメリカへ伝わり
南瓜に切り替わったのだとか。
日本では、かぼちゃですね。
【彫刻家木下輝夫さんの新作】-コーヒーカップ全7種お求めはお早めに!
【彫刻家木下輝夫さんの新作】-コーヒーカップ全7種お求めはお早めに!
1.ミヅメザクラ ¥6500
2.リョーブ ¥7500
3.神代ホオ ¥7500
4.ホオ ¥7000
5.プラナダス ¥7500
6.ヒバ ¥7500
7.ケヤキ ¥7500
ホット温まるコーヒーカクテル3種予定
ホット温まるコーヒーカクテル3種予定
【ビターテイスト】-濃厚なカフェモカ
【ビターテイスト】-濃厚なカフェモカ
【大坊勝次監修】-Fuji 手廻しロースターのお手入れ
【大坊勝次監修】-Fuji 手廻しロースターのお手入れ
ネルドリップのオンラインコーヒー教室
ネルドリップのオンラインコーヒー教室
本日は、時間もあっという間でした!☺️
— 金澤屋珈琲店【公式】@コーヒーを楽しむ (@kanazawa_coffee) August 27, 2022
沢山ご質問も頂きありがとうございます。ネルドリップは使えば使うほど味わい深く色発見出来ます🎵これからもコーヒーぜひ楽しんで下さいね。 https://t.co/BiBTmvF3Hl