fc2ブログ

2022-02

小さな積み重ねが道になる

E8D39319-79A8-4429-A9DD-C41BA52FD454.jpeg

2月も半ば過ぎ・・
これだけ雪が積もっても

B873A1B2-508E-45B9-BFC0-AA75551D108E.jpeg

気分は春∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…

874E18CC-2626-4199-9AE8-5A929A25ACFD.jpeg

嵐の後のお天気は、いつにも増して

ホットしますね。

寒いのももう少し❄️

この極寒の寒さの中、
北京オリンピックで沢山の方の勇姿が見られ

毎日 ハラハラ ドキドキ

B1345A5F-AD2C-4A10-996E-16226B07EBDD.jpeg

雪の上
歩くだけでもツルるんとこけたり大変なのに・・・

これだけ色々な競技があるのって
まさに神業デス。

今回のオリンピックも沢山の物語があり
見るたびに、感動 共感 共鳴‥

心に残る選手はメダリストとは限りませんね。

勝ち負けだけではない

と本当に感じます。

刺激を受けて自分も何ができるだろう?
何かしたい

なんて思う人も多いかも知れません。

2月も半ば、極寒の冬も幕を降ろし始め
季節は春へ

事始めとも言われるこの時期
新しい事や習い事を始める方もいらっしゃる事と思います。

積み重ねや努力の大切さを改めて感じさせてもらい自分へバック。

最近あったいい事といえば
先日、勤続20年を迎えた事です。

かれこれ人生の半分

同じ仕事を続けてまいりました。

だからといって何か取り柄があるのか?
何が得意?と言われると

(*´~`*)

自分ではわからないものです。

でも言い方を変えてみると

時間の経つのを忘れるほど夢中になれる事

眠る時間を削ってでもできる事

長続きしている事

お金や時間を費やしてでも得たい事


人からすごいと褒められる事

役に立てる事

.゚+.(・∀・)゚+.

あっ自分にもあった

毎日ブログ更新

2012年金澤屋珈琲店開業前から実は始めております。
かれこれ約10年
気がつけばライフワーク

これって大切ですね。





NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

金澤屋珈琲店  本店


Author:金澤屋珈琲店本店
金澤屋珈琲店は石川県金沢市、金沢城公園の黒門口横に位置する自家焙煎のネルドリップコーヒー専門店です。

◎店舗情報
石川県金沢市丸の内5-26
TEL/076-254-5411
営業時間/9:00-18:00
(12月~2月は17:00まで)
毎週水曜定休

リンク




リンク

最新記事

カテゴリ

SDGs (16)
コーヒーノキ栽培 (222)
コーヒーギフト (20)
珈琲と抽出検証 (67)
ネルブリューワーネルっこ (506)
ネルドリップ (256)
カフェプレス (8)
エアロプレス (6)
水出し珈琲 (67)
サイフォン (20)
エスプレッソ (75)
アイス珈琲 (61)
ペーパードリップ全般 (485)
ペーパードリップ―カリタ式 (26)
ペーパードリップ-メリタ式 (15)
ペーパードリップ-ハリオ式 (15)
ペーパードリップ-コーノ式 (213)
ペーパードリップ-ゼロジャパン (4)
ペーパードリップ-スリーフォー (8)
コンパクトワイヤードリッパー (7)
ペーパードリップーKEYクリスタルドリッパー (4)
珈琲教室 (70)
ペーパードリップ紙のお話 (7)
自家焙煎珈琲豆 (658)
コーヒーと健康 (18)
コーヒーとお水 (20)
焙煎 (42)
ブレンドコーヒー豆 (14)
シングルオリジンコーヒー豆 (53)
スペシャルティーコーヒー豆 (101)
コピルアック (30)
コンビニコーヒー (9)
ゲイシャ種 (14)
季節の喫茶メニュー (788)
珈琲英語 (44)
カフェメニュー (278)
スイーツ (177)
カカオ (39)
加賀紅茶 (44)
スタッフブログ (2)
金澤屋珈琲店 春夏秋冬 (1323)
金沢城公園・兼六園 (552)
陶芸家「小西みき」 (33)
彫刻家「木下輝夫」 (104)
華道家「草月流 栄波」 (76)
スタッフ紹介 (6)
本店案内 (83)
イベント (54)
コーヒー器具 (203)
コーヒーとグラインド (61)
コーヒーと器 (35)
コーヒーと保存 (41)
ドリップポット (31)
研修レポート (179)
珈琲祭展 (10)
各種競技会 (40)
日本カフェ巡り (84)
台湾カフェ巡り (16)
コーヒーハンター「川島良彰」 (6)
コーヒーサロン (6)
タイのコーヒー収穫体験2,016年 (20)
インスタント珈琲 (27)
珈琲ギフト (21)
コスタリカスペシャルティコーヒー (2)
センティニアルブルボン (1)
ペーパードリッパーフラワードリッパー (3)
ひがし茶屋街 (4)
金澤散策 (21)
看板 (1)
コーヒーバッグ (53)
上海レポート (13)
缶コーヒー (2)
カフェインレスコーヒー (3)
コーヒーセミナー (2)
抹茶 (11)
送料無料の通販ショップ (61)
花見 (1)
兼六園・金沢城公園 (18)
近江町市場 (2)
バリスタのお仕事 (8)
コーヒー通販 (40)
メール便 (6)
Bene Spriing Dripper (3)
三洋産業CAFEC (10)
カフェック (0)
コーヒーと和菓子 (17)
自動販売機 (4)
クラウドファンディング (14)
台湾珈琲 (3)
九谷焼 (4)

月別アーカイブ

Blogsharelink

小さな積み重ねが道になる 2022/02/10 2月も半ば過ぎ・・これだけ雪が積もっても気分は春∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…嵐の後のお天気は、いつにも増してホットしますね。寒いのももう少し❄️この極寒の寒さの中、北京オリンピックで沢山の方の勇姿が見られ毎日 ハラハラ ドキドキ雪の上歩くだけでもツルるんとこけたり大変なのに・・・これだけ色々な競技があるのってまさに神業デス。今回のオリンピックも沢山の物語があり見るたびに、感動 共感 共鳴‥心に残る選手はメダリスト...

タグ

兼六園 金沢城公園 コーヒー ネルドリップ コロナ 通販 コーヒーの木 コーノ エスプレッソ 苔玉 クリーマースプリングス 木下輝夫 木のスプーン ラテアート ゲイシャ ドリップバッグ こもかぶり 金箔珈琲 ギフト ハロウィン 台湾珈琲 コピルアック 送料無料 九谷焼 氷室万頭 コーヒーフェスティバル 板屋 氷室饅頭 かき氷 SDGs ブルーマウンテン かなざわ珈琲 チームラボ 

カレンダー

01 | 2022/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

金澤屋珈琲店 公式ブログ

QR