【コーヒーアンティーク①】-古い焙煎機
金澤屋珈琲店のお宝
コーヒーアンティークのお話。
なんと西岡社長のお宝である
沢山の骨董品が店内にあります。
沢山お宝があるので
1つ1つどんなものか?
お勉強中です。
本日ピックアップするのは、一番に気に入ってしまった
古そうな焙煎機?らしきものです。
小さなコーヒーミルは、飾り。
その右に大き目の焙煎機と
フライパンのような小さな焙煎機。
触るとかなり重たい鋳物?
西岡社長から見せてもらったこの本
コーヒーアンティークと言う本ですが沢山古い器具が載っています。
ありましたよ♪
その名も「Cast iron coffee pan roasters」
ちなみに
アンティークはフランス語であり骨董品を意味します。
恐らく100年以上も前に存在していたもので
中でも価値があるものを指します。
焙煎機
少しさわってみるとこのような感じ。
ここに豆いれるのかな?
∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…
こちらは、販売もしていますので
興味のある方は店頭にて!