【今年は多いらしい(;^_^A】雪はどのくらい降るかな・・・
コロナ渦も少し落ち着き







年末年始・・・
久しぶりの旅行を
と計画されている方も多いことでしょうか?
石川県は、北陸
故に‥毎年
雪やあられ吹雪の脅威にさらされています。
年末年始
寒波が来てない年って
私が記憶しているのは1~2度ほどしかありません。
毎年クリスマスから始まり年末年始
必ず冬将軍がやってきます。(;^_^A
年明け早々、いつもお店の雪かきをして1日終わります。
皆様
あったかいダウンコートにロングの長靴が必要です。
交通機関は、雪がふるとほぼ麻痺してしまうのが金沢のバス。
電車はまだよいのですが…
(・ω・`彡 )з
そしてタクシーは、見つけられず
予約できない。(笑)
歩きが一番。
歩いて回れる観光コースもご検討を。
手袋と帽子も忘れずに。
今年お店でも、異常に発生してしまったのが
カメムシ( ノД`)
通称亀ちゃん。
比較的温厚な性格で人間に攻撃性はなくのろい。
ですが一旦人に見つかったと察知すると
動きは早く
飛べるので侮れません。
そして嫌われる理由にあの特有の
臭いガス…Σ(´Д`lll)エエ!!
換気している窓から入ってくるのですが
出会った方はすみません。
皆さんの迷惑にならないように駆除しましたよ。
後で知ったのですが
この亀ちゃんが異常に多い年は、大雪になるのだとか。
昔からそう予言されていたようで
かなり当たるらしい。
キャ━(´ェ`)━!!!
昨年の冬
一番降り積もったのは年明け寒波でした。

振り返る雪の日。

一夜にして
金沢城公園は、ゲレンデに。

晴れてたわけではないのですが
一瞬の晴れ間を見計らって撮影しました。

この日から3日間ほどは
市内は、大雪パニック。
交通網がマヒしていました。

ちなみに
私は、歩いてこれる場所に
住んでおりますので
大雪でも大丈夫。
お店は、毎年開けています。
ご安心を。

除雪も頑張りました!
坂の下まで全部しました。
今年は、どうなるかな?
そわそわ。
皆様もお気をつけてご来店下さい。

12月の営業について
12/7,8
12/15,16
は連休をとらせて頂きます。
ご了承下さいませ。