【ミニ盆栽コーヒー苔玉を楽しむ】-金澤珈琲が大人気
寒さが本格的になってきました。

足早に観光を楽しむ方
金澤の七変化するお天気には
驚かれていますが
どんな日でも・・つかの間の晴れ間が時々あるので
( ‘o’)
傘は忘れずに。
店頭では、「金澤珈琲」というセットが人気です。
1か月前ほどから始めました。
「金澤」
「金澤屋珈琲店」
「ミニ盆栽」
を満喫する贅沢セットです。
器には、地元陶芸家の小西みきさんの豆皿
石川県の伝統工芸品である九谷焼カップを使用。
渋めのトーンで上品なカップです。
艶っとした光沢のある美しいフォルム。
金澤らしくコーヒーと菓子に金箔をトッピングしています。
こちらの菓子は、和菓子の代表羊羹。
当店の自家焙煎珈琲で作ったものです。
甘すぎず、水ようかんが苦手な方でも食べやすい
味わいに仕上がっています。
当店でしか手に入らない
「ちいさなコーヒーの双葉ちゃん苔玉」が観賞用に。
和傘は、飾りです。
金澤と言えば、金箔。
トッピングの金箔は、毎度相場がばらつきますが、
現在のものは、1gが1万円に相当するほど高騰。
昨年金箔の商品の価格を見直したばかり。
とは言え、こちらのメニューに
ドリンクと羊羹共に金箔を。
店頭限定サービス価格 880円(税込み)
通常価格は、1000円ほど。
金箔のトッピング別途300円頂いております。
なので
今だけとーってもお得です。
更に
金澤珈琲を楽しんだ後に

双葉ちゃん苔玉が欲しい
と言う方。
通常価格600円(税込み)の所
100円引きで500円(税込み)で販売しております。
自分のテーブルで楽しんでいると
なんだかかわいくてほしくなった…
と帰りに買って下さる方が殺到。
数十個ありましたが、気が付けば
なくなり・・・
(* ´ ▽ ` *)
双葉ちゃん
残り3点。
今、育てているコーヒーの木が
大きくなったらまた製造致します。
双葉ちゃん完売したら
次は、少し違うコーヒー苔玉をお付けします。
お楽しみに♪