当店から直送の11月の「金澤便り・2+1」のご紹介です。
送料は、日本全国無料
11月の金澤便り・2+1 特別価格3,000円(税込)
*セット内容*
- 利家ブレンド 150g
- かなざわ物語 150g
- エチオピア・モカ・イリガチェフ 150g
合計450gのセット。毎月お楽しみとしてご用意している
スペシャルティーコーヒーは、「エチオピア・モカイリガチェフ」です。 11月の金澤便りを今すぐお求めの方はこちらをクリック↓
「送料無料!金澤便り」
近年ブームのゲイシャ種と並んで
世界的に人気のあるイリガチェフ。
毎年安定したフレーバーの良さと
ゲイシャよりも安価で日常的に楽しみやすいフレンドリーなコーヒーと言えます。
今回のおすすめコーヒー豆
モカ・イリガチェフは、人気の銘柄。
イリガチェフ産のモカは、シトラス系
フローラルなふんわりした柔らかさを持った高品質コーヒーです。
当店のイリガチェフは、中煎りにすることで
香りの奥から奥行きを感じる味わいです。
人気ブレンドかなざわ物語・利家ブレンドとはまた風味が違い
お楽しみ頂けることは間違いありません!
多くの方に称賛されているイリガチェフ産のコーヒーはいかがでしょうか?
やや浅めの焙煎でフローラルな香り。
そのまま何も入れずにお楽しみ頂けます。
美味しい
ポストに届く
3拍子揃った金澤屋珈琲店の通販
ご利用お待ちしております。
↓↓↓
そうそう、雑談ではありますが
モカってよく聞くけど、皆さんは何を想像します?
日本でモカと言えば!
イエメン産のモカ(近年の情勢悪化等により輸入化困難に。現在ほぼ店頭では見られなくなりました。)
エチオピア産のモカ
どちらも「モカ」で通っています。
今では、モカと言ってもどのエリアで精製方法で…と色々あり銘々が長い。
モカと言えば実は他にもこれだよっていうものが3つあるんです。
1つ目は、エチオピア産やイエメン産のコーヒー豆を
2つ目は、カフェモカで知られるチョコレートの入った人気のカフェメニュー通称モカと言われています。
3つ目は、モカポットと言われる珈琲器具です。イタリアで主流でモカプレスなどともいわれる家庭用のエスプレッソ器具です。通称モカ
モカってコーヒー豆だったりコーヒーメニューだったり珈琲器具だったり
色々あります。💦面白いですね。(^-^)/