【44年ぶりの中止】-どか雪で令和3年金沢市消防出初式
令和3年金沢市消防出初式展
令和3年1月10日(日)に行われる予定でしたが
このドカ雪にて
中止となりました。
桜の園も雪に埋もれ
雪の中休み
大空がきれいに反射していました。
金沢城公園黒門口です。
当日は、金澤屋珈琲店の前を消防車がサイレンを鳴らして入場する予定でした。
私の早朝の出勤風景です。
勿論車ではなく徒歩。
歩道がなく足の踏み場がない状態でした。
市内中心地ではありますが
車通り以外は、全て真っ白。
こちらの素敵な洋館は玉川図書館です。
更にひたすらまっすぐ歩いていくと
お店の傍の尾崎神社です。
雪の中に朱色がきれいです。
尾崎神社から徒歩1分
金澤屋珈琲店が見えてきました。
坂道の昇った先にありますが、雪で真っ白。
通常なら融雪が流れているのですが
園内の水不足の為止まっています。
大手掘りの桜並木通り。
今は工事中で通行止めですが
80㎝ほど積もっています。
こちらが1月10日の朝一の金澤屋珈琲店の店の前です。
かろうじで金沢城公園は営業しているようで開園しています。
ここから雪に埋もれたお店を救出。
せっせせっせと手動で除雪。
除雪するにはちょうど良いお天気で
なんとか平常にもどりつつあります。
午後3時頃
未知が開けました。
昨日は、北陸新幹線もストップしたようで
開業以来初。
雪に強い北陸新幹線もダウン。
最強寒波でした。
3連休は、除雪。。゚(゚´Д`゚)゚。
ちなみに、お店は屋根雪が多いので、ご注意です。
この先温かい日が何日か続くようで、雪も解けるとはいえ
まだ小寒。
大寒がまだ来ていない(´・_・`)というのが心配の一つですが
まだまだ気が抜けない毎日。
皆様も体調にお気をつけて元気でお過ごしください。