【一足早く春!!スイーツ】-新発売!「桜の羊羹」~店舗限定販売中
【一足早く春!!スイーツ】-新発売!「桜の羊羹」~店舗限定販売中
温かい日
寒い日
極端な寒暖差のある日が続いております。
2月に入り
雪が融けてしまった金沢。
今日から再び寒気がやってきます。
春の暖かさにホットし
再び寒くなる((+_+))
体には、こたえますね。
日頃から睡眠、食事に気をつけて
免疫力をアップ。
一番いいのは、日光浴だとか。
インフルエンザが、夏に流行せず、冬に流行するのはその辺の理由だとか。

金沢は、日本全国の中でも
日照時間がすくないので(^_^;)
晴れの日が特に貴重です。
週末は、生憎、曇りか雪でしたね。
店内では、一口サイズの手ごろなチョコレートスイーツが人気です。
ほろ苦いコーヒーに合わせる
チョコスイーツ
*チョコ盛り合わせ*

大ヒット中です。
まだまだバレンタインモード!?かもしれませんが
今年は一足早く
桜が開花!?するかもしれませんね。

桜開花予想をチェックしてみると
前回よりも3~4日縮まっておりました。(^_^;)
3月31日~4月2日
金沢市 桜開花予想
早まるのかな…
と一足早く
桜スイーツ1弾の登場です。

金澤屋珈琲店の桜の羊羹です。
記憶にある方も多いでしょうか?
昨年、販売していなかったのですが
この時期だけ販売されている桜の羊羹のファンのお客様の声が多く
今年は、販売を決めました。
オンラインショップ販売はせず
店舗限定となっております。
金澤屋珈琲店本店
と
金澤屋珈琲店近江町店 にて
販売しております。
サイコロサイズの羊羹は半干しタイプ。
日持ちがするので
贈答用にも喜ばれます。

9粒入り 化粧箱入り 587円(税込み)
春を思わす明るいパッケージです。
勿論試食もできます。

他にも自家焙煎カカオと自家焙煎珈琲がございます。
本日販売開始。

お見逃しなく♪
温かい日
寒い日
極端な寒暖差のある日が続いております。
2月に入り
雪が融けてしまった金沢。
今日から再び寒気がやってきます。
春の暖かさにホットし
再び寒くなる((+_+))
体には、こたえますね。
日頃から睡眠、食事に気をつけて
免疫力をアップ。
一番いいのは、日光浴だとか。
インフルエンザが、夏に流行せず、冬に流行するのはその辺の理由だとか。

金沢は、日本全国の中でも
日照時間がすくないので(^_^;)
晴れの日が特に貴重です。
週末は、生憎、曇りか雪でしたね。
店内では、一口サイズの手ごろなチョコレートスイーツが人気です。
ほろ苦いコーヒーに合わせる
チョコスイーツ
*チョコ盛り合わせ*

大ヒット中です。
まだまだバレンタインモード!?かもしれませんが
今年は一足早く
桜が開花!?するかもしれませんね。
桜開花予想をチェックしてみると
前回よりも3~4日縮まっておりました。(^_^;)
3月31日~4月2日
金沢市 桜開花予想
早まるのかな…
と一足早く
桜スイーツ1弾の登場です。

金澤屋珈琲店の桜の羊羹です。
記憶にある方も多いでしょうか?
昨年、販売していなかったのですが
この時期だけ販売されている桜の羊羹のファンのお客様の声が多く
今年は、販売を決めました。
オンラインショップ販売はせず
店舗限定となっております。
金澤屋珈琲店本店
と
金澤屋珈琲店近江町店 にて
販売しております。
サイコロサイズの羊羹は半干しタイプ。
日持ちがするので
贈答用にも喜ばれます。

9粒入り 化粧箱入り 587円(税込み)
春を思わす明るいパッケージです。
勿論試食もできます。

他にも自家焙煎カカオと自家焙煎珈琲がございます。
本日販売開始。

お見逃しなく♪
【昔から人気の】-金箔入りインスタントコーヒー
【昔から人気の】-金箔入りインスタントコーヒー
2月と言えば 春節
中国の方のお正月時期
今年は、約4億人もの方が
旅行されるのだとか。
日本の人口が約1億2千万人だから
中国の人の移動だけで
なんと約4倍

どの位の人が日本に来ているのでしょうか!?
お店でも2月に入り
急激に中国の方やアジアの方の観光客が増えています。
きらびやかな金箔
金箔を使ったドリンクやデザートのメニュ-の他
お持ち帰りお土産品で売れているのが
「金箔入りインスタントコーヒー」
インスタントコーヒーですが金粉が浮かびます。
昔からある製品ですが
縁起物として大事に使われるので
贈答品などにもよく使われています。
昔からあるのですが
パッケージや容器は、どんどんお洒落に。
和テイスト
金澤らしさ をあしらった
包材が人気のひとつかもしれません。
「友禅和紙ぽち袋いりインスタントコーヒー」
3本入り 380円(税込み)

1番の売れ筋であり
柄も色とりどり
1杯あたり126、6円(税込み)
友人や知人に1個ずつプレゼントできるぽち袋は、
爆買いされることも。
「金箔入りインスタントコーヒー10本入り 580円」
パッケージは、シンプルですが
一番お手頃です。
1杯あたり58円(税込み)

九谷焼缶入り金箔インスタントコーヒー 15本入り
915円(税込み)
こちらは、お茶缶がついた商品です。
インスタントコーヒーをだせば、保存缶として使えます。
久谷柄の椿が可愛らしく上品。
15杯も入っていて
嬉しいですね。
金沢は、日本全国の金箔の生産量の98%を占めています。
金箔は、金沢土産としても人気のある製品です。
店頭では、伝統工芸・金箔と当店のコーヒーをコラボして
インスタントコーヒーを開発しました。
手間いらず
気軽なインスタントコーヒーに金粉を浮かべる
金箔珈琲
軽くて、日持ちもする。
幅広いニーズがあり、広がりつつある人気商品です。
店頭では、3本入り、10本入り、15本入りを販売しています。
他にも色々ありますのでこちらを参考に↓
オンラインショップ
https://www.krf.co.jp/SHOP/29589/list.html
2月と言えば 春節
中国の方のお正月時期
今年は、約4億人もの方が
旅行されるのだとか。
日本の人口が約1億2千万人だから
中国の人の移動だけで
なんと約4倍


どの位の人が日本に来ているのでしょうか!?
お店でも2月に入り
急激に中国の方やアジアの方の観光客が増えています。
きらびやかな金箔
金箔を使ったドリンクやデザートのメニュ-の他
お持ち帰りお土産品で売れているのが
「金箔入りインスタントコーヒー」
インスタントコーヒーですが金粉が浮かびます。
昔からある製品ですが
縁起物として大事に使われるので
贈答品などにもよく使われています。
昔からあるのですが
パッケージや容器は、どんどんお洒落に。
和テイスト
金澤らしさ をあしらった
包材が人気のひとつかもしれません。
「友禅和紙ぽち袋いりインスタントコーヒー」
3本入り 380円(税込み)

1番の売れ筋であり
柄も色とりどり
1杯あたり126、6円(税込み)
友人や知人に1個ずつプレゼントできるぽち袋は、
爆買いされることも。

「金箔入りインスタントコーヒー10本入り 580円」
パッケージは、シンプルですが
一番お手頃です。
1杯あたり58円(税込み)

九谷焼缶入り金箔インスタントコーヒー 15本入り
915円(税込み)
こちらは、お茶缶がついた商品です。
インスタントコーヒーをだせば、保存缶として使えます。
久谷柄の椿が可愛らしく上品。

15杯も入っていて
嬉しいですね。

金沢は、日本全国の金箔の生産量の98%を占めています。
金箔は、金沢土産としても人気のある製品です。
店頭では、伝統工芸・金箔と当店のコーヒーをコラボして
インスタントコーヒーを開発しました。
手間いらず
気軽なインスタントコーヒーに金粉を浮かべる
金箔珈琲
軽くて、日持ちもする。
幅広いニーズがあり、広がりつつある人気商品です。
店頭では、3本入り、10本入り、15本入りを販売しています。
他にも色々ありますのでこちらを参考に↓
オンラインショップ
https://www.krf.co.jp/SHOP/29589/list.html