東京散策 カフェ巡りその4
場所は、新橋。
外堀通り沿いを歩いていくと、一見食べ物屋さん風の店構え。和のテイストの珈琲という看板が出ています。
草枕という店です。
店はこちゃこちゃっとし、入り口際にテーブル席が3席、奥にはカウンター席。
メニューとシンプル。
珈琲濃いめ、普通、薄め
牛乳珈琲
ウィスキーもあります。
マスターが一人でネルドリップで丁寧に淹れてくれます。お客様は途切れず近くの会社員ぽい方々が次々と入ってきます。
カウンターで待ってる間にいいのが、沢山の本。思わず、見てしまいます。




手回しロースターで自家焙煎。
あの有名な、大坊珈琲に憧れてお店をしたのだそうです。
マスターが幸せそうに珈琲を淹れてくれます。
松崎は、薄めをオーダー。(だいぶ飲み歩いたので…・~・)
外堀通り沿いを歩いていくと、一見食べ物屋さん風の店構え。和のテイストの珈琲という看板が出ています。
草枕という店です。
店はこちゃこちゃっとし、入り口際にテーブル席が3席、奥にはカウンター席。
メニューとシンプル。
珈琲濃いめ、普通、薄め
牛乳珈琲
ウィスキーもあります。
マスターが一人でネルドリップで丁寧に淹れてくれます。お客様は途切れず近くの会社員ぽい方々が次々と入ってきます。
カウンターで待ってる間にいいのが、沢山の本。思わず、見てしまいます。




手回しロースターで自家焙煎。
あの有名な、大坊珈琲に憧れてお店をしたのだそうです。
マスターが幸せそうに珈琲を淹れてくれます。
松崎は、薄めをオーダー。(だいぶ飲み歩いたので…・~・)
