金澤屋珈琲店本店ナビ ルート金沢駅編
よく聞かれる道案内です。
特に、ゴールデンウィークで遠方からいらっしゃるかたへ参考までに。

木々に囲まれ 、周りの景観に馴染みすぎて緑に溶け込んでいる金澤屋珈琲店です。
みんな分かるかな?
ということで、金沢駅からお店に来るまでのウォーキングナビです。
ルートその1
「金沢駅よりバスにて武蔵ヶ辻経由徒歩8分」


こちらは、金沢駅よりバスで5分ほどの大きな交差点に位置する武蔵が辻のバス停です。近江町市場や百貨店直結のバス停として乗り降りが頻繁なバス停です。
ミスタードーナツや、いちば館の入口でもあります!

バス停を降りて右手には旅行会社のJTBがあります。

JTBを左に曲がりまっすぐ歩きます。

まっすぐいくと、50㍍くらいで近江町市場十間町入口が左手に

こちらは、金澤屋珈琲店の姉妹店の近江町市場店です。

ここから先は、お店までに徒歩5分。ですが、自信のないかたは、この近江町市場店の店長さんに聞いてみてね♪分かりやすく教えてくれますよ!

こちらのお兄さんです!
引き続き先程の道をまっすぐ次の信号の交差点まで歩きましょう。

道なりにいくと左手には、近江町市場の公共お手洗いや駐輪場。

右手には、近江町市場観光バスの駐車場があり…
その先が、信号の交差点です。

交差点には、郵政公社とNTTがあります。
上博労町という交差点です。
右に曲がって150㍍ほど歩いてくださいね♪
特に、ゴールデンウィークで遠方からいらっしゃるかたへ参考までに。

木々に囲まれ 、周りの景観に馴染みすぎて緑に溶け込んでいる金澤屋珈琲店です。
みんな分かるかな?
ということで、金沢駅からお店に来るまでのウォーキングナビです。
ルートその1
「金沢駅よりバスにて武蔵ヶ辻経由徒歩8分」


こちらは、金沢駅よりバスで5分ほどの大きな交差点に位置する武蔵が辻のバス停です。近江町市場や百貨店直結のバス停として乗り降りが頻繁なバス停です。
ミスタードーナツや、いちば館の入口でもあります!

バス停を降りて右手には旅行会社のJTBがあります。

JTBを左に曲がりまっすぐ歩きます。

まっすぐいくと、50㍍くらいで近江町市場十間町入口が左手に

こちらは、金澤屋珈琲店の姉妹店の近江町市場店です。

ここから先は、お店までに徒歩5分。ですが、自信のないかたは、この近江町市場店の店長さんに聞いてみてね♪分かりやすく教えてくれますよ!

こちらのお兄さんです!
引き続き先程の道をまっすぐ次の信号の交差点まで歩きましょう。

道なりにいくと左手には、近江町市場の公共お手洗いや駐輪場。

右手には、近江町市場観光バスの駐車場があり…
その先が、信号の交差点です。

交差点には、郵政公社とNTTがあります。
上博労町という交差点です。
右に曲がって150㍍ほど歩いてくださいね♪