祝 1周年…今日だけは。
金澤屋珈琲店、松崎です。

昨年、4月5日に金澤屋珈琲店はオープンしました。
今日で早1年。
今年で二回目のお花見シーズンです。


桜を見ると、昨年のオープンしたての頃を思い出します‥^^;
金澤屋珈琲店、そろそろ知られてきているかとは思いますが…自家焙煎コーヒー豆専門店 キャラバンサライ が手がける喫茶店としての新しいコンセプトショップです。

お客様に美味しい珈琲をと提案するに当たり、選んだ道具は、

ネルドリップ!でありました。
1杯ずつ、オーダー事に提供するに至り、時間外かかること、取り扱いや味のバランスの難しさに日々翻弄された1年でした。
松崎、コーヒー豆売り10年物販経験、そして喫茶1年。物販と喫茶。物販では、幅広い知識や視野が求められ、喫茶は、主に実技。その一瞬一瞬が大切であり、次に繋がることを常に頭にいれておくことが肝心です。そんなこんなで、あっという間の一年。やっと若葉マークがとれます!(^_^;)
喫茶店というのは、かなりの神経と体力を使います。それは、コーヒーに向けての気遣いであり、お客様への心配りでもあり…

そして、何より満足して飲んで頂く事が、最高の瞬間であります。
新店にてオープンから一緒に働いたスタッフとも一年のお付き合い。いろいろあってみんな成長しつつあります!
一周年。昨日は、お花見のピークと重なり沢山のお客様にご来店いただきました。新たなるかどでの始まりにふさわしい1日となりました。
また、混雑時、ご来店のお客様には大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
今後とも美味しい珈琲の提供と心地よい空間づくり、日々改善していきたいと思っていますのでよろしくお願いいたします!
改めて、恵まれたスタッフに感謝。そして、今日だけは自分に頑張ったね♪と思う1日でした…

昨年、4月5日に金澤屋珈琲店はオープンしました。
今日で早1年。
今年で二回目のお花見シーズンです。


桜を見ると、昨年のオープンしたての頃を思い出します‥^^;
金澤屋珈琲店、そろそろ知られてきているかとは思いますが…自家焙煎コーヒー豆専門店 キャラバンサライ が手がける喫茶店としての新しいコンセプトショップです。

お客様に美味しい珈琲をと提案するに当たり、選んだ道具は、

ネルドリップ!でありました。
1杯ずつ、オーダー事に提供するに至り、時間外かかること、取り扱いや味のバランスの難しさに日々翻弄された1年でした。
松崎、コーヒー豆売り10年物販経験、そして喫茶1年。物販と喫茶。物販では、幅広い知識や視野が求められ、喫茶は、主に実技。その一瞬一瞬が大切であり、次に繋がることを常に頭にいれておくことが肝心です。そんなこんなで、あっという間の一年。やっと若葉マークがとれます!(^_^;)
喫茶店というのは、かなりの神経と体力を使います。それは、コーヒーに向けての気遣いであり、お客様への心配りでもあり…

そして、何より満足して飲んで頂く事が、最高の瞬間であります。
新店にてオープンから一緒に働いたスタッフとも一年のお付き合い。いろいろあってみんな成長しつつあります!
一周年。昨日は、お花見のピークと重なり沢山のお客様にご来店いただきました。新たなるかどでの始まりにふさわしい1日となりました。
また、混雑時、ご来店のお客様には大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
今後とも美味しい珈琲の提供と心地よい空間づくり、日々改善していきたいと思っていますのでよろしくお願いいたします!
改めて、恵まれたスタッフに感謝。そして、今日だけは自分に頑張ったね♪と思う1日でした…