金沢城公園 かなり力が入ってます!

今朝の新聞です。
新幹線開通に向けて、色々な整備が進んでいます。公園は年中工事。
ですが、ちょっとずつ前進しているようです!
こちらの記事は、歴史好きにはたまらないアプリの開発!
そして、金沢城公園の本丸園地のライトアップ予定…
そうそうこの公園、とっても広いんです。
広場の数も多く、歩き回るには少々大変(^_^;)
新丸広場、二の丸広場、三の丸広場、そして、本丸園地。
過去にここで生活をしていた方々の跡地。まだまだ知られてないミステリーがあり、歴史好きが散策してやまない公園です。

こちらの記事でも、現在工事中の金沢城玉泉院丸跡。
今までは木々で隠れていた場所。
実はこんな素敵な長屋があったのです!
現存する唯一の長屋建築。木々が切られたのは、木の根が石垣を崩す恐れがあるのだとか(‥;)
連日公園の話題が耐えません。

先日、五十間長屋の見学にいってきました。
有料です。300円。兼六園とセットで500円でした。
なかなか普段見に行くことができませんが、なかはとても広く、きれいでした。窓からの景観や急な階段。40分位で回れますよ♪


車椅子のかたようの入り口もありましたよ♪
金沢城公園は、とても魅力がいっぱいです!