How to brew? 外国人もネルドリップに夢中!
今週末は、外国人のお客様がご来店。
もちろん、日本語が通じず…(^o^;
金澤屋珈琲店開店以来外国の方がたびたびお店にご来店、日本語が通じず!と言うことは毎回なのでスタッフも最近では慣れたもの(^^ )
メニューをみて‥
how to brew? 珈琲のいれかたに興味津々なようで、
とっさに、drip brewing! not paper filter, but flannel!

道具をみてなるほど!と珍しげにみてドリップしているところをみたい*(^o^;
お店にいると、日々、外国の方が非常にドリップ、pour-over coffeeにとても関心があるということを実感しています。
そして。英会話もコーヒーを語るにはとても複雑でシンプルにはいかず(^_^;) 湯温や、いれかたの質問が飛び交う今日この頃。
コーヒー英会話の勉強が必要ですね!
とても嬉しそうにカメラにおさめられた、ドリップは、こちら。


うーん~‥言葉はなくともこれで伝わったよう!(^o^;
もちろん、日本語が通じず…(^o^;
金澤屋珈琲店開店以来外国の方がたびたびお店にご来店、日本語が通じず!と言うことは毎回なのでスタッフも最近では慣れたもの(^^ )
メニューをみて‥
how to brew? 珈琲のいれかたに興味津々なようで、
とっさに、drip brewing! not paper filter, but flannel!

道具をみてなるほど!と珍しげにみてドリップしているところをみたい*(^o^;
お店にいると、日々、外国の方が非常にドリップ、pour-over coffeeにとても関心があるということを実感しています。
そして。英会話もコーヒーを語るにはとても複雑でシンプルにはいかず(^_^;) 湯温や、いれかたの質問が飛び交う今日この頃。
コーヒー英会話の勉強が必要ですね!
とても嬉しそうにカメラにおさめられた、ドリップは、こちら。


うーん~‥言葉はなくともこれで伝わったよう!(^o^;