fc2ブログ

2012-04

あいすこーひー


暑くなってきたせいか、アイスコーヒーが出始めました!

じつは、アイスコーヒーの器も…

小西さんの作品です。和のテイストで、お店の雰囲気に合わせた一品。
ネルドリッップで淹れたあいすこーひーは、絶品です。

朝から人いっぱい

8時の店前の様子。(^-^;


みんないってらっしゃい。(^-^;

帰りは、店で一服してね♪

本日かなざわグリーンウォーク

さわやかなお天気が、続いていますね。本日は、かなざわグリーンウォークというイベントがあり、その、スタートとゴール地点が、金沢城公園の新丸広場となっています。

景観を楽しみながら歩くようですが、コースは3コース。
犀川コース6キロ
城下町満喫コース11キロ
金沢見晴らしけんきゃくコースなんと21キロ(*_*)

2日前から色々と準備がされていましたが、店の前に看板が。

明日朝8時半すぎ出発のようです。(^-^;





ふと気がつくと、店の回りは、新緑の木々でいっぱいです。桜の次は、この若葉で癒されますね☆

テラス席やはり人気です。

金箔コーヒー



明日から、ゴールデンウィークですね。
金沢城公園のほうは、明日からイベントが☆ 

店では、試作の金箔コーヒーを作り、金箔の華やかさと山中漆器の美しさに見とれ(^-^) 雰囲気を味わっていました★

金沢らしいメニューのひとしなですよ。

外黒板



こんにちは、金澤屋珈琲店です。

お店の前にだす、外看板ですが…

言いたいことをすべて書くと、ごちゃごちゃになり、焦点がずれ(-_-;)

悩み中です。



外国人の方もいて、看板に英語や、中国語も盛り込んでみました。

実際に外で見ると、少々見づらく…と思ってるうちに、ザーット雨が!

(TT)書き直し。

二度目の看板は、同じ内容ながらも、見やすく改善出来ました!

お花



店内のお花です。

お客様に、よく素敵だと誉められます!(^-^)v

いろんな場所に!





花器はすべて、陶芸家、小西さんのものです。

このお花は、みんな自分たちで生けてます! といいたいところ ですが、じつは、毎週お花屋さんが生けに来てくれます。(-_-;)

今は、コーヒーの勉強でいっぱいいっぱいの私達ですが、少しずつお花の勉強も。と日々励んでいます。☆

ふらっと

こんにちは、金澤屋珈琲店です。本日定休日。

あまりの天気の良さに感激。(^-^;散策に!と

以前から、気になっていた、フラットバス。思いきってのって見ました。
(店からすぐでた所にバス停があるのです)



地元の人も、なかなか乗る機械がないのでは?とおもいますが、意外と観光の方よりも地元の方が利用されているではありませんか。

金澤屋珈琲店のすぐそばの大手掘から、木材ルートのこのバスに乗ると、金沢市内のメイン通りを外れた小道をすり抜けて、ゆっくりと廻ってくれます。アナウンスで、その町の特徴を教えてくれますよ。

店からこのバスで、21世紀美術館までは、10分、兼六園下まで15分。大回りですが、ひがし茶屋街まで30分といったところ。(^-^;

金沢の町並みを楽しみながら、回りたい人にぴったりですね♪



ちなみに、私は美術館から、兼六園、石川門を通って散策してみましたよ。金沢城から、店までは徒歩5分というところ。



まだ城のそばに桜が残ってました!(^-^)v

そろそろ夏メニュー



アイスショコラチーノ。暑くなってきたせいか、アイスのアレンジメニューが出るようになってきました。

デザート感覚のドリンクです。甘くてほろ苦い…エスプレッソがきいたドリンクです。(^-^;

百万石ブレンドが人気です。

濃い珈琲をお望みのお客様がときどきいます。
人気の百万石ブレンドで、オープン前から色々検討していますが、実際ネルドリップコーヒーの本領はしっかりとした酷と甘みがあり1杯で1日分の満足が得れるそんな珈琲を試作抽出しています。

カフェラテ



金澤屋珈琲店のカフェラテです。(^-^;

最近、よく出るようになってきました。

たっぷりサイズのカップでミルキーな味わい。

少しでもきれいなデザインを!(^-^)v練習中です。☆

テラスで珈琲!

fc2blog_201204210947305e2_20120421114821.jpg



アイスコーヒーなう。(^-^;

外は、気持ちいい陽気です。

暑いから、たくさん作ってますよ!


fc2blog_2012042109510901c_20120421114843.jpg

今日がラストチャンスでしょうか?

おはようございます。金澤屋珈琲店です。

晴天で、暖かい陽気です。

お散歩日和。

店の前を掃除していたら、こんな可愛いお花が満開に!



公園も、眺め良いですよ♪

今日の珈琲は、ブルマンブレンドのソフトな加賀美人です。(^-^;

ご来店お待ちしております。

桜も終盤ですが…

今日の夜桜です。




最近、よく外国の方々入ってきてくれます。今日は、アメリカ、オランダ、フランス・・・賑やかな方々ばかり。

やっぱり、共通語は、英語ですね(@_@)

今日の一番の一言は、

BEST place in Japan !!! Hahaha,(^-^)

コーヒーが、美味しいと誉めて下さいました★

ご来店ありがとうございます。

桜吹雪

こんにちは、金澤屋珈琲店です。(^-^;

温かい陽気の一日です。

店の前の桜は、静かに散っています。

テラスからの眺めは、最高です。桜の可愛い花びらがヒラヒラと! まったりできます。

最近、始めたテイクアウトも頼まれる方が増えてきました。オススメは、ネルドリッップで一杯ずついれるとホットコーヒーです。

寒い夜の花見に、持ち帰りはいかがでしょうか?

金澤屋珈琲店本日定休日です。

花見の功罪ヾ(_ _。)ハンセイ…
金沢城では週末からサクラの花が一斉に咲き、市内のお客様や観光で金沢に訪れたお客様が沢山花見に訪れ、オープンしたばかりの金澤屋では、想定していた以上のお客様が来店され慣れないスタッフで必死に対応させていただきましたが、お待たせしたりお断りしたりご迷惑をお掛けしたかもしれません。
ご満足いただけなかったお客様には大変申し訳ございませんでした。
また機会がありましたらお立ち寄りください!
siro
今日の金沢城

芝すし花見です。

今日の金沢城は最高です、
暇な人は弁当持参でぜひおすすめです、

夜間延長営業まだまだ頑張ります!

こんにちは、金澤屋珈琲店です。(^-^;

昨日より、始めた☆夜間延長営業、好評にて引き続き今週も!

お花見のこの時期に最高のロケーションですよ(^o^)/


いよいよです花見です。

今日は週末で花もほとんど咲いています、
まだ満開には少し早いかも知れませんが明日も天気がよさそうなのでお城を散歩がてら見に来ませんか!

お花見セット

fc2blog_20120413103555524.jpg


そろそろお花が見頃!

お花見セットがオススメです。(^-^;

fc2blog_2012041310350186b.jpg

本日のコーヒーは、ガテマラコンセーロです。☆

神戸にきています。

神戸三ノ宮駅前のにしむら珈琲店にいます

金澤屋珈琲店も神戸の老舗喫茶店参考になりますね。

気持ちいいお天気です!

おはようございます。(^-^; 今日は、朝から良いお天気でです。

お店のテラスからの桜は、



二階席からは、



見ごろになってきました。

本日のコーヒーは、インドネシアのアチェです。
深煎のしっかりしたコクとカラメルを思わすクリーミーな口当たりをお楽しみ下さい。(^-^;

モーニングセット始めました!

今日は、一日あいにくのお天気です。

桜がさいたというのに…金沢は、本当に晴れの日が少ないな~と改めて実感しちゃいます。☆

お店では、朝9時から11時までにご来店のかたに、モーニングセットをオススメしています。

お好きな飲み物にプラス180円で、トースト卵がついてきます。(^-^;

少し小腹の好いたかた、簡単な朝食に!オススメです。

明日は、晴れの予報です。店の近くの桜は、もうすぐ見ごろです。ご来店お待ちしております。

桜開花

こんにちは、金澤屋珈琲店です。

桜開花宣言です。☆寒かったせいか、だいぶ遅くなりましたね。

今日は、一日おやすみさせて頂きました。

とても良い天気で、お店の回りを歩いていると、あらら♪

fc2blog_20120410193444339.jpg

fc2blog_20120410193509042.jpg


この間の桜が満開に咲いています。

黒門緑地の桜です。
ここで、皆様に、イベントのご案内です。

今週末14日から22日までは、兼六園が無料開放、金沢城公園夜のライトアップ9時半まで☆

お店の営業時間は、通常夕方6時までですが、この期間は、夜9時まで営業させて頂きます。(*^^*)

お楽しみに。(^-^;

オススメ

fc2blog_2012040820505413c.jpg

こんにちは、金澤屋珈琲店です。

私、個人的に好きな席があります。

写真は、和風のカウンターです。☆

靴を脱いで、腰かけると、居心地がとっても良いんですよ!(^-^)v2階にありますので…

そして真ん中に、素敵な花器が!これも、先日紹介した、小西さんの作品の1つ。

眺めも癒されます。


fc2blog_20120408205655ba5.jpg

さくら開花しました

今日天気がよいので金沢城黒門口、金澤屋本店にきています。
やっとさくらが咲きました今からが一番よい季節です。
お誘いあわせてお越しください。

古都



こんにちは、金澤屋珈琲店です。

メインで提供しているこだわりの器の紹介です。

カラーは、赤黒。厚口カップに、大きなとって。(^-^;

その名も古都。といいます!

作家さんは、金沢生まれの小西みきさんです。

内灘のROSE inという工房で作られています。

実は、珈琲カップの隣の器も、お揃いなんです。

他にも色々あるので順番に紹介しますね♪

ちなみに、この豆皿にのっているのは、和三盆と自家製さくらようかんです。☆珈琲と一緒にお召し上がり下さい!

そうそう、今日と明日は、金沢城公園夜のライトアップ何と9:30まで。

帰り際に、寄り道してきました。

とても風情がありますね。

fc2blog_201204072143461a4.jpg

fc2blog_2012040721442342a.jpg

本日のコーヒー

こんにちは、金澤屋コーヒー店です。

オープン2日にして,ようやく桜が咲き始めたようです。

ですが,やっぱりまだまだ寒いものですね!
まだまだ始まったばかりですが…メニューに本日のコーヒーというものがあります!

本日のコーヒーは、日替わりで今日は、1日加賀美人というブルーマウンテンのブレンドコーヒーを提供していました。価格は、1杯500円。実際、加賀美人は、600円で
提供しているので(^o^)お得なのです!

ちなみに、明日は、ガテマラのコンセーロというストレートコーヒーを予定しておfc2blog_20120405214143b5c.jpg
ります!

味のイメージは…

その都度スタッフが説明いたします!(^x^)

オープン前日

こんにちは、金澤屋珈琲店です。
皆様、昨日の嵐は大丈夫でしたか?

今日は、オープン前日ともあり、簡単に確認をしようかと思ってはいましたが…

iphone_20120404090157.jpg

iphone_20120404090259.jpg

昨日の風に備えて格子戸に、紐を!

回りは、枯れ葉でいっぱいに(-_-;)

なかなか思うように行かないものですね。(^-^;今からお掃除です。☆

プレオープン2日目

おはようございます。金澤屋珈琲店です。

昨日は、無事にプレオープンを終えることができました。

iphone_20120403101439_20120403144447.jpg

iphone_20120403101540.jpg

iphone_20120403101616.jpg

ご近所のかた、関係者のかたがた、沢山の方に、ご来店いただきました。

今日も、引き続きオープン致します。(^-^;よろしくお願いいたします。

お天気日より☆

お天気日よりです。

外からお店を見ると…


テラスからの風景です。☆



お城が遠くに見えます。(^-^;

皆様、ご来店お待ちしております!(^-^)v

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

金澤屋珈琲店  本店


Author:金澤屋珈琲店本店
金澤屋珈琲店は石川県金沢市、金沢城公園の黒門口横に位置する自家焙煎のネルドリップコーヒー専門店です。

◎店舗情報
石川県金沢市丸の内5-26
TEL/076-254-5411
営業時間/9:00-18:00
(12月~2月は17:00まで)
毎週水曜定休

リンク




リンク

最新記事

カテゴリ

SDGs (16)
コーヒーノキ栽培 (223)
コーヒーギフト (20)
珈琲と抽出検証 (67)
ネルブリューワーネルっこ (507)
ネルドリップ (256)
カフェプレス (8)
エアロプレス (6)
水出し珈琲 (67)
サイフォン (20)
エスプレッソ (76)
アイス珈琲 (61)
ペーパードリップ全般 (485)
ペーパードリップ―カリタ式 (26)
ペーパードリップ-メリタ式 (15)
ペーパードリップ-ハリオ式 (15)
ペーパードリップ-コーノ式 (213)
ペーパードリップ-ゼロジャパン (4)
ペーパードリップ-スリーフォー (8)
コンパクトワイヤードリッパー (7)
ペーパードリップーKEYクリスタルドリッパー (4)
珈琲教室 (70)
ペーパードリップ紙のお話 (7)
自家焙煎珈琲豆 (658)
コーヒーと健康 (18)
コーヒーとお水 (20)
焙煎 (42)
ブレンドコーヒー豆 (14)
シングルオリジンコーヒー豆 (53)
スペシャルティーコーヒー豆 (101)
コピルアック (30)
コンビニコーヒー (9)
ゲイシャ種 (14)
季節の喫茶メニュー (789)
珈琲英語 (44)
カフェメニュー (278)
スイーツ (178)
カカオ (39)
加賀紅茶 (44)
スタッフブログ (2)
金澤屋珈琲店 春夏秋冬 (1324)
金沢城公園・兼六園 (552)
陶芸家「小西みき」 (33)
彫刻家「木下輝夫」 (104)
華道家「草月流 栄波」 (76)
スタッフ紹介 (6)
本店案内 (83)
イベント (54)
コーヒー器具 (203)
コーヒーとグラインド (61)
コーヒーと器 (35)
コーヒーと保存 (41)
ドリップポット (31)
研修レポート (179)
珈琲祭展 (10)
各種競技会 (40)
日本カフェ巡り (84)
台湾カフェ巡り (16)
コーヒーハンター「川島良彰」 (6)
コーヒーサロン (6)
タイのコーヒー収穫体験2,016年 (20)
インスタント珈琲 (27)
珈琲ギフト (21)
コスタリカスペシャルティコーヒー (2)
センティニアルブルボン (1)
ペーパードリッパーフラワードリッパー (3)
ひがし茶屋街 (4)
金澤散策 (21)
看板 (1)
コーヒーバッグ (54)
上海レポート (13)
缶コーヒー (2)
カフェインレスコーヒー (3)
コーヒーセミナー (2)
抹茶 (11)
送料無料の通販ショップ (61)
花見 (1)
兼六園・金沢城公園 (18)
近江町市場 (2)
バリスタのお仕事 (8)
コーヒー通販 (40)
メール便 (6)
Bene Spriing Dripper (3)
三洋産業CAFEC (10)
カフェック (0)
コーヒーと和菓子 (17)
自動販売機 (4)
クラウドファンディング (14)
台湾珈琲 (4)
九谷焼 (4)

月別アーカイブ

Blogsharelink

あいすこーひー 2012/04/30 暑くなってきたせいか、アイスコーヒーが出始めました!じつは、アイスコーヒーの器も…小西さんの作品です。和のテイストで、お店の雰囲気に合わせた一品。ネルドリッップで淹れたあいすこーひーは、絶品です。...
朝から人いっぱい 2012/04/29 8時の店前の様子。(^-^;みんないってらっしゃい。(^-^;帰りは、店で一服してね♪...
本日かなざわグリーンウォーク 2012/04/29 さわやかなお天気が、続いていますね。本日は、かなざわグリーンウォークというイベントがあり、その、スタートとゴール地点が、金沢城公園の新丸広場となっています。景観を楽しみながら歩くようですが、コースは3コース。犀川コース6キロ城下町満喫コース11キロ金沢見晴らしけんきゃくコースなんと21キロ(*_*)2日前から色々と準備がされていましたが、店の前に看板が。明日朝8時半すぎ出発のようです。(^-^;ふと気がつくと、店の...
金箔コーヒー 2012/04/27 明日から、ゴールデンウィークですね。金沢城公園のほうは、明日からイベントが☆ 店では、試作の金箔コーヒーを作り、金箔の華やかさと山中漆器の美しさに見とれ(^-^) 雰囲気を味わっていました★金沢らしいメニューのひとしなですよ。...
外黒板 2012/04/27 こんにちは、金澤屋珈琲店です。お店の前にだす、外看板ですが…言いたいことをすべて書くと、ごちゃごちゃになり、焦点がずれ(-_-;)悩み中です。外国人の方もいて、看板に英語や、中国語も盛り込んでみました。実際に外で見ると、少々見づらく…と思ってるうちに、ザーット雨が!(TT)書き直し。二度目の看板は、同じ内容ながらも、見やすく改善出来ました!...
お花 2012/04/25 店内のお花です。お客様に、よく素敵だと誉められます!(^-^)vいろんな場所に!花器はすべて、陶芸家、小西さんのものです。このお花は、みんな自分たちで生けてます! といいたいところ ですが、じつは、毎週お花屋さんが生けに来てくれます。(-_-;)今は、コーヒーの勉強でいっぱいいっぱいの私達ですが、少しずつお花の勉強も。と日々励んでいます。☆...
ふらっと 2012/04/24 こんにちは、金澤屋珈琲店です。本日定休日。あまりの天気の良さに感激。(^-^;散策に!と以前から、気になっていた、フラットバス。思いきってのって見ました。(店からすぐでた所にバス停があるのです)地元の人も、なかなか乗る機械がないのでは?とおもいますが、意外と観光の方よりも地元の方が利用されているではありませんか。金澤屋珈琲店のすぐそばの大手掘から、木材ルートのこのバスに乗ると、金沢市内のメイン通りを外れ...
そろそろ夏メニュー 2012/04/23 アイスショコラチーノ。暑くなってきたせいか、アイスのアレンジメニューが出るようになってきました。デザート感覚のドリンクです。甘くてほろ苦い…エスプレッソがきいたドリンクです。(^-^;...
百万石ブレンドが人気です。 2012/04/22 濃い珈琲をお望みのお客様がときどきいます。人気の百万石ブレンドで、オープン前から色々検討していますが、実際ネルドリップコーヒーの本領はしっかりとした酷と甘みがあり1杯で1日分の満足が得れるそんな珈琲を試作抽出しています。...
カフェラテ 2012/04/22 金澤屋珈琲店のカフェラテです。(^-^;最近、よく出るようになってきました。たっぷりサイズのカップでミルキーな味わい。少しでもきれいなデザインを!(^-^)v練習中です。☆...
テラスで珈琲! 2012/04/21 アイスコーヒーなう。(^-^;外は、気持ちいい陽気です。暑いから、たくさん作ってますよ!...
今日がラストチャンスでしょうか? 2012/04/21 おはようございます。金澤屋珈琲店です。晴天で、暖かい陽気です。お散歩日和。店の前を掃除していたら、こんな可愛いお花が満開に!公園も、眺め良いですよ♪今日の珈琲は、ブルマンブレンドのソフトな加賀美人です。(^-^;ご来店お待ちしております。...
桜も終盤ですが… 2012/04/20 今日の夜桜です。最近、よく外国の方々入ってきてくれます。今日は、アメリカ、オランダ、フランス・・・賑やかな方々ばかり。やっぱり、共通語は、英語ですね(@_@)今日の一番の一言は、BEST place in Japan !!! Hahaha,(^-^)コーヒーが、美味しいと誉めて下さいました★ご来店ありがとうございます。...
桜吹雪 2012/04/19 こんにちは、金澤屋珈琲店です。(^-^;温かい陽気の一日です。店の前の桜は、静かに散っています。テラスからの眺めは、最高です。桜の可愛い花びらがヒラヒラと! まったりできます。最近、始めたテイクアウトも頼まれる方が増えてきました。オススメは、ネルドリッップで一杯ずついれるとホットコーヒーです。寒い夜の花見に、持ち帰りはいかがでしょうか?...
金澤屋珈琲店本日定休日です。 2012/04/17 花見の功罪ヾ(_ _。)ハンセイ…金沢城では週末からサクラの花が一斉に咲き、市内のお客様や観光で金沢に訪れたお客様が沢山花見に訪れ、オープンしたばかりの金澤屋では、想定していた以上のお客様が来店され慣れないスタッフで必死に対応させていただきましたが、お待たせしたりお断りしたりご迷惑をお掛けしたかもしれません。ご満足いただけなかったお客様には大変申し訳ございませんでした。また機会がありましたらお立ち寄りくだ...
芝すし花見です。 2012/04/15 今日の金沢城は最高です、暇な人は弁当持参でぜひおすすめです、...
夜間延長営業まだまだ頑張ります! 2012/04/14 こんにちは、金澤屋珈琲店です。(^-^;昨日より、始めた☆夜間延長営業、好評にて引き続き今週も!お花見のこの時期に最高のロケーションですよ(^o^)/...
いよいよです花見です。 2012/04/14 今日は週末で花もほとんど咲いています、まだ満開には少し早いかも知れませんが明日も天気がよさそうなのでお城を散歩がてら見に来ませんか!...
お花見セット 2012/04/13 そろそろお花が見頃!お花見セットがオススメです。(^-^;本日のコーヒーは、ガテマラコンセーロです。☆...
神戸にきています。 2012/04/12 神戸三ノ宮駅前のにしむら珈琲店にいます金澤屋珈琲店も神戸の老舗喫茶店参考になりますね。...
気持ちいいお天気です! 2012/04/12 おはようございます。(^-^; 今日は、朝から良いお天気でです。お店のテラスからの桜は、二階席からは、見ごろになってきました。本日のコーヒーは、インドネシアのアチェです。深煎のしっかりしたコクとカラメルを思わすクリーミーな口当たりをお楽しみ下さい。(^-^;...
モーニングセット始めました! 2012/04/11 今日は、一日あいにくのお天気です。桜がさいたというのに…金沢は、本当に晴れの日が少ないな~と改めて実感しちゃいます。☆お店では、朝9時から11時までにご来店のかたに、モーニングセットをオススメしています。お好きな飲み物にプラス180円で、トースト卵がついてきます。(^-^;少し小腹の好いたかた、簡単な朝食に!オススメです。明日は、晴れの予報です。店の近くの桜は、もうすぐ見ごろです。ご来店お待ちしております。...
桜開花 2012/04/10 こんにちは、金澤屋珈琲店です。桜開花宣言です。☆寒かったせいか、だいぶ遅くなりましたね。今日は、一日おやすみさせて頂きました。とても良い天気で、お店の回りを歩いていると、あらら♪この間の桜が満開に咲いています。黒門緑地の桜です。ここで、皆様に、イベントのご案内です。今週末14日から22日までは、兼六園が無料開放、金沢城公園夜のライトアップ9時半まで☆お店の営業時間は、通常夕方6時までですが、この期間は、夜9...
オススメ 2012/04/08 こんにちは、金澤屋珈琲店です。私、個人的に好きな席があります。写真は、和風のカウンターです。☆靴を脱いで、腰かけると、居心地がとっても良いんですよ!(^-^)v2階にありますので…そして真ん中に、素敵な花器が!これも、先日紹介した、小西さんの作品の1つ。眺めも癒されます。...
さくら開花しました 2012/04/08 今日天気がよいので金沢城黒門口、金澤屋本店にきています。やっとさくらが咲きました今からが一番よい季節です。お誘いあわせてお越しください。...
古都 2012/04/07 こんにちは、金澤屋珈琲店です。メインで提供しているこだわりの器の紹介です。カラーは、赤黒。厚口カップに、大きなとって。(^-^;その名も古都。といいます!作家さんは、金沢生まれの小西みきさんです。内灘のROSE inという工房で作られています。実は、珈琲カップの隣の器も、お揃いなんです。他にも色々あるので順番に紹介しますね♪ちなみに、この豆皿にのっているのは、和三盆と自家製さくらようかんです。☆珈琲と一緒にお...
本日のコーヒー 2012/04/06 こんにちは、金澤屋コーヒー店です。オープン2日にして,ようやく桜が咲き始めたようです。ですが,やっぱりまだまだ寒いものですね!まだまだ始まったばかりですが…メニューに本日のコーヒーというものがあります!本日のコーヒーは、日替わりで今日は、1日加賀美人というブルーマウンテンのブレンドコーヒーを提供していました。価格は、1杯500円。実際、加賀美人は、600円で提供しているので(^o^)お得なのです!ちなみに...
オープン前日 2012/04/04 こんにちは、金澤屋珈琲店です。皆様、昨日の嵐は大丈夫でしたか?今日は、オープン前日ともあり、簡単に確認をしようかと思ってはいましたが…昨日の風に備えて格子戸に、紐を!回りは、枯れ葉でいっぱいに(-_-;)なかなか思うように行かないものですね。(^-^;今からお掃除です。☆...
プレオープン2日目 2012/04/03 おはようございます。金澤屋珈琲店です。昨日は、無事にプレオープンを終えることができました。ご近所のかた、関係者のかたがた、沢山の方に、ご来店いただきました。今日も、引き続きオープン致します。(^-^;よろしくお願いいたします。...
お天気日より☆ 2012/04/02 お天気日よりです。外からお店を見ると…テラスからの風景です。☆お城が遠くに見えます。(^-^;皆様、ご来店お待ちしております!(^-^)v...

タグ

兼六園 金沢城公園 コーヒー ネルドリップ コロナ 通販 コーノ コーヒーの木 エスプレッソ 苔玉 クリーマースプリングス 木下輝夫 木のスプーン ラテアート ゲイシャ ドリップバッグ 金箔珈琲 こもかぶり ギフト コーヒーフェスティバル ハロウィン 送料無料 氷室万頭 台湾珈琲 コピルアック 九谷焼 SDGs かき氷 ブルーマウンテン 氷室饅頭 板屋 かなざわ珈琲 チームラボ 

カレンダー

03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

金澤屋珈琲店 公式ブログ

QR