fc2ブログ

2023-12

【コロナに負けない体作り!】岡先生の「Covid-19を予防する~コーヒーの可能性」…コーヒー好きに朗報です!

【コロナに負けない体作り!】岡先生の「Covid-19を予防する~コーヒーの可能性」

…コーヒー好きに朗報です!

10月1日国際コーヒーの日にライブ配信された
「コーヒーを楽しむ会 THE ONLINE」

岡先生の

 第一講座「Covid-19を予防する~コーヒーの可能性」

ご覧になられましたか?

オンラインコンテンツの冒頭で講義されている内容がコーヒーラバーズにとって朗報ですので紹介させて頂きます!

2020-10-03.png


こちらで紹介されているのは、コーヒーの未知なる可能性。


子供がかかりにくい理由とは⁉


2020-10-03 (1)


運動する

日に当たる

よく眠る


2020-10-03 (2)


子供の体に近づくために

2020-10-03 (3)


コロナに強くなるために積極的に摂りたい食べ物


なんとコーヒーが入ってます。



2020-10-03 (4)


浅煎りコーヒーがクロロゲン酸を


2020-10-03 (6)


深煎りのコーヒーは、ビタミンB3を。


つまり浅煎りのコーヒーと深煎りのコーヒーの持つ双方の栄養素が

コロナに強くなる栄養素を含んでいる事に。


所で、浅煎りのコーヒーと深煎りのコーヒーって

どれの事?って思いますよね。


<金澤屋珈琲店店頭でご購入頂けるコーヒー豆>

浅煎りのコーヒー/ 加賀美人、エチオピア・モカアビシニア

        

深煎りのコーヒー/ 極みブレンド、百万石ブレンド、インドネシア・マンデリン、

        ブラジル・ジアマンチーノ 他(深煎りの方が品揃えが多いです)


<金澤屋珈琲店オンラインショップでご購入頂けるコーヒー豆>

ご希望のコーヒーをクリックして頂くと販売サイトにリンクします!


浅煎りのコーヒー/加賀美人コスタリカ・ドンオスカル農園エチオピア・モカ・アビシニア

           ジャマイカ・ブルーマウンテン№1ハワイコナエチオピア・ゲイシャ・ビレッ

           幻のコーヒーコピルアック


深煎りのコーヒー/百万石ブレンド近江町ブレンドマンデリン・アチェカフェプリモカフェ・イタリアン


もう一度動画を見てみよう!




[コーヒーを楽しむ会 the on lineコンテンツのご紹介]
1st session
「COVID-19を予防する ~ コーヒーの可能性」 
10月1日 19:10頃~
講師:岡 希太郎  日本コーヒー文化学会 副会長
(1941年東京都出身。東京薬科大学名誉教授。東京薬科大学卒業、薬学博士(東京大学)、スタンフォード大学医学部留学。薬化学と臨床薬理学を専攻。加盟学会:日本薬学会、米国化学会、日本臨床薬理学会、日本コーヒー文化学会他)
第一講座はTVでも人気の岡 希太郎氏によるリモート講義です♪
コロナ渦で誰しもが不安を抱える中、安らぎを演出するコーヒーがコロナ予防にもなるのか?

著書には

2007年 「珈琲1杯の薬理学」

2013年 「がんになりたくなければ、ボケたくなければ、毎日コーヒーを飲みなさい。」

2015年 「珈琲一杯の元気」

【Yutube検索!】-「コーヒーを楽しむ会 THE ONLINE」-これからのコーヒー。~今だから考える明日のCoffee Life~

【Yutube検索!】-「コーヒーを楽しむ会 THE ONLINE」-
これからのコーヒー。~今だから考える明日のCoffee Life~

10月1日国際コーヒーの日にライブ配信された
「コーヒーを楽しむ会 THE ONLINE」

皆様ご覧になられたでしょうか?
今年は、コロナという事でオンラインにて生産国から日本全国から集まったロースターによる
オンラインイベントでの開催となりました。
中でも導入での興味深いお話、岡先生による
「Covid-19を予防する~コーヒーの可能性」

当日忙しくて
見逃しちゃった。

もう一度見たい!

聞き直したい!

という方まだご覧いただけますので、ご安心下さい。
ホームページよりご案内もしておりますが、こちらのブログに
貼り付けますので是非、お時間のある時にご覧頂けたらと思います。
なんと2時間の予定でしたが約3時間ほどの大作となっております。

日本の最先端でご活躍されている 岡 希太郎氏によるお話から始まり
生産国からの現在の状況レポート
そしてわが社を含め日本国内でお客様とコーヒーをつなぐロースターが集まり
トークセッションを行っております。
3つのセッションがありますので、お時間のある時にゆっくりご覧くださいませ。
ヽ( ´_`)丿


1. 第一講座「Covid-19を予防する~コーヒーの可能性」
講師 岡 希太郎(日本コーヒー文化学会常任理事)
2. 第二講座「コーヒーの生産地の今」
コーヒー生産地の今を現地生産者がリモートでお伝えします。
20200831231518080.jpg
3. 第三講座「これからのコーヒー~今だから考えるから明日のCoffee Life 」
全国のコーヒー関係者によるリモートディスカッション(10社程度予定)
主催 コーヒーを楽しむ会 THE ONLINE実行委員会
協力 日本コーヒー文化学会 有限会社AJUDA 石光商事株式会社 有限会社オハラ 有限会社菊池珈琲 キャラバンサライ株式会社 株式会社サザコーヒー 株式会社ヒロコーヒー 株式会社浪漫珈琲
後援 地方創生sdgs 菅民連携プラットフォーム 関西国際空港sdgsプラットフォーム 国連大学サスティナビリティ高等研究所いしかわ・かなざわオペレーティング・ユニット


【質問募集中‼︎】ー第三講座「これからのコーヒー~今だから考えるから明日のCoffee Life 」

 10月1日にオンライン開催される

「コーヒーを楽しむ会 THE  ONLI NE」での第二講座

なんと

 全国のコーヒー関係者によるリモートディスカッションを行います。
ディスカッション内容はこちら↓
「これからのコーヒー ~ 今だから考える明日のCoffee Life」 
 
予定時刻 10月1日 20:10~
 
 日本各地のロースター/商社が参加するディスカッションとなっております。
 
日本の珈琲をリードするパイオニアであるレジェンドの皆様が数多く出陣致します!
 
20200902134807108.jpg
贅沢すぎるメンバーですので
これは、リモートだからなし得た事と言っても過言ではありません!
で、誰が参加するの!?と思いますよね。(=゚ω゚)ノ
レジェンド❣️
↓当日ご参加予定のレジェンドの皆さんはこちら↓
(社名順) 
東京 AJUDA 繁田 武之氏 
神戸石光商事 荒川 正臣氏 
札幌 菊地珈琲 菊地 博樹氏 
金沢 キャラバンサライ 西岡 憲蔵氏 
徳島 コーヒーワークス 小原 博氏 
茨城 サザコーヒー 鈴木 太郎氏 
大阪 ヒロコーヒー 山本 光弘氏 
尾道 浪漫珈琲 神原 真樹氏
 
お名前をクリックすると、関連記事やお店へリンクしています。
ご確認くださいませ。
尊敬している方ばかりです。
一個人として
お話したい方ばかりです。ヽ( ´_`)丿
 
 *内容は予告無く変更する場合がございます 
*デスカッションは上記スピーカーのみの参加で一般の方はご視聴のみとなります。
 
今回のコーヒーを楽しむ会
トークセッションにご興味のあるお客様
 
ぜひ、質問をしてくださいね。
 
なんと只今質問を募集中‼︎
AF89277D-FB03-46FD-9E84-46EA69521C9A.jpeg
下記イベントサイトよりリンクを貼り付けました。
こちらのフォームから専用フォームへ飛ぶ事ができます。
 
 また当日のディスカッションで取り上げる皆様からのご質問を(プロアマ問わず)
下記専用フォームで受け付けます。(9/18受付分まで) 
 
https://www.hirocoffee.co.jp/hiro/enjoycoffee.html 
 今回のテーマ「これからのコーヒー ~ 今だから考える明日のCoffee Life」 でみなさんが気になっている事を、お気軽に日本が誇るコーヒーマン達へ直接お尋ねください♪ 
*全てのご質問にはお答え出来かねます。ご了承ください。
 
AFEB32EB-D26A-47A9-A5FD-D0483B73EF0B.jpeg
(2019年兼六園にて)
10月
と言えば、金沢の紅葉シーズンが始まっていますね。
金沢からもレジェンド❣️

20200903221851549.jpg

我が社の西岡社長です。

ヾ(o´∀`o)ノ

極上の極みブレンドを毎週焙煎してくれています‼︎

毎週手回し焙煎機で1回に約40分かけて焙煎しています。

その間に電動モーターの焙煎機ギーセンで3バッチ
😅 

それでも・・・
電動の焙煎機では、出ない
なんとも言えない美味しさ。

とーっても美味しいんです。

まさにレジェンド❣️ トークセッションお楽しみにね!

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

金澤屋珈琲店  本店


Author:金澤屋珈琲店本店
金澤屋珈琲店は石川県金沢市、金沢城公園の黒門口横に位置する自家焙煎のネルドリップコーヒー専門店です。

◎店舗情報
石川県金沢市丸の内5-26
TEL/076-254-5411
営業時間/9:00-18:00
(12月~2月は17:00まで)
毎週水曜定休

リンク




リンク

最新記事

カテゴリ

SDGs (16)
コーヒーノキ栽培 (223)
コーヒーギフト (20)
珈琲と抽出検証 (67)
ネルブリューワーネルっこ (507)
ネルドリップ (256)
カフェプレス (8)
エアロプレス (6)
水出し珈琲 (67)
サイフォン (20)
エスプレッソ (76)
アイス珈琲 (61)
ペーパードリップ全般 (485)
ペーパードリップ―カリタ式 (26)
ペーパードリップ-メリタ式 (15)
ペーパードリップ-ハリオ式 (15)
ペーパードリップ-コーノ式 (213)
ペーパードリップ-ゼロジャパン (4)
ペーパードリップ-スリーフォー (8)
コンパクトワイヤードリッパー (7)
ペーパードリップーKEYクリスタルドリッパー (4)
珈琲教室 (70)
ペーパードリップ紙のお話 (7)
自家焙煎珈琲豆 (658)
コーヒーと健康 (18)
コーヒーとお水 (20)
焙煎 (42)
ブレンドコーヒー豆 (14)
シングルオリジンコーヒー豆 (53)
スペシャルティーコーヒー豆 (101)
コピルアック (30)
コンビニコーヒー (9)
ゲイシャ種 (14)
季節の喫茶メニュー (789)
珈琲英語 (44)
カフェメニュー (278)
スイーツ (178)
カカオ (39)
加賀紅茶 (44)
スタッフブログ (2)
金澤屋珈琲店 春夏秋冬 (1324)
金沢城公園・兼六園 (552)
陶芸家「小西みき」 (33)
彫刻家「木下輝夫」 (104)
華道家「草月流 栄波」 (76)
スタッフ紹介 (6)
本店案内 (83)
イベント (54)
コーヒー器具 (203)
コーヒーとグラインド (61)
コーヒーと器 (35)
コーヒーと保存 (41)
ドリップポット (31)
研修レポート (179)
珈琲祭展 (10)
各種競技会 (40)
日本カフェ巡り (84)
台湾カフェ巡り (16)
コーヒーハンター「川島良彰」 (6)
コーヒーサロン (6)
タイのコーヒー収穫体験2,016年 (20)
インスタント珈琲 (27)
珈琲ギフト (21)
コスタリカスペシャルティコーヒー (2)
センティニアルブルボン (1)
ペーパードリッパーフラワードリッパー (3)
ひがし茶屋街 (4)
金澤散策 (21)
看板 (1)
コーヒーバッグ (54)
上海レポート (13)
缶コーヒー (2)
カフェインレスコーヒー (3)
コーヒーセミナー (2)
抹茶 (11)
送料無料の通販ショップ (61)
花見 (1)
兼六園・金沢城公園 (18)
近江町市場 (2)
バリスタのお仕事 (8)
コーヒー通販 (40)
メール便 (6)
Bene Spriing Dripper (3)
三洋産業CAFEC (10)
カフェック (0)
コーヒーと和菓子 (17)
自動販売機 (4)
クラウドファンディング (14)
台湾珈琲 (4)
九谷焼 (4)

月別アーカイブ

Blogsharelink

【コロナに負けない体作り!】岡先生の「Covid-19を予防する~コーヒーの可能性」…コーヒー好きに朗報です! 2020/10/08 【コロナに負けない体作り!】岡先生の「Covid-19を予防する~コーヒーの可能性」…コーヒー好きに朗報です!10月1日国際コーヒーの日にライブ配信された「コーヒーを楽しむ会 THE ONLINE」岡先生の 第一講座「Covid-19を予防する~コーヒーの可能性」ご覧になられましたか?オンラインコンテンツの冒頭で講義されている内容がコーヒーラバーズにとって朗報ですので紹介させて頂きます!こちらで紹介されているのは、コーヒー...
【Yutube検索!】-「コーヒーを楽しむ会 THE ONLINE」-これからのコーヒー。~今だから考える明日のCoffee Life~ 2020/10/03 【Yutube検索!】-「コーヒーを楽しむ会 THE ONLINE」-これからのコーヒー。~今だから考える明日のCoffee Life~10月1日国際コーヒーの日にライブ配信された「コーヒーを楽しむ会 THE ONLINE」皆様ご覧になられたでしょうか?今年は、コロナという事でオンラインにて生産国から日本全国から集まったロースターによるオンラインイベントでの開催となりました。中でも導入での興味深いお話、岡先生による「Covid-19を予防する~コーヒ...
【質問募集中‼︎】ー第三講座「これからのコーヒー~今だから考えるから明日のCoffee Life 」 2020/09/04  10月1日にオンライン開催される 「コーヒーを楽しむ会 THE  ONLI NE」での第二講座 なんと  全国のコーヒー関係者によるリモートディスカッションを行います。 ディスカッション内容はこちら↓ 「これからのコーヒー ~ 今だから考える明日のCoffee Life」    予定時刻 10月1日 20:10~    日本各地のロースター/商社が参加するディスカッションとなっております。   ...

タグ

兼六園 金沢城公園 コーヒー ネルドリップ コロナ 通販 コーノ コーヒーの木 エスプレッソ 苔玉 クリーマースプリングス 木下輝夫 木のスプーン ラテアート ゲイシャ ドリップバッグ 金箔珈琲 こもかぶり ギフト コーヒーフェスティバル ハロウィン 送料無料 氷室万頭 台湾珈琲 コピルアック 九谷焼 SDGs かき氷 ブルーマウンテン 氷室饅頭 板屋 かなざわ珈琲 チームラボ 

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

金澤屋珈琲店 公式ブログ

QR