fc2ブログ

2024-03

尾張町町民文化会館のあきない君

尾張町町民文化会館のあきない君


20230105111304015.jpg

金澤屋珈琲店から徒歩6分ほど
尾張町町民文化会館という古風な建物があり
その前にできたのがこの「あきない君」

なんと金箔張りです。

こちらの会館で、金箔を1枚500円で購入し自分で貼り付けることが出来るそうです。

年末に出来てから1か月ほどでかなり金箔張りになってきましたね。

20230105111306cd8.jpg

この文化会館は、明治時代に建てられた銀行を使用しているそうです。

レトロな雰囲気が漂っています。

この先には、橋場町がありすぐひがし茶屋街がそばです。
当店から歩いてひがし茶屋街に行かれる方はぜひ、こちらを通って見てはどうでしょうか!

金澤の古きよき街並みが残っていて歩くだけでも心地よいですね。

20230105111306cf4.jpg

【ひがし茶屋街おすすめ!】―東山 志 (ひがしやま よし)

【ひがし茶屋街おすすめ!】―東山 志 (ひがしやま よし)

「東山ひがし茶屋街」

20191018081439914.jpg

金沢駅から徒歩10分

近江町市場から徒歩10分

金澤屋珈琲店本店から徒歩15分

金沢城公園・兼六園から徒歩10~15分

20191018081457067.jpg

金沢の観光スポットでも1位、2位を争う人気スポット。

地元金沢っこでも、県外からのお客様は必ず!と言っていいほど

案内をする金沢を満喫できる場所です。

20191018081451101.jpg

城下を流れる浅野川

20191018082042039.jpg

橋を挟んで

20191018082036107.jpg

広がる街並み

20191018082021679.jpg

20191018082027112.jpg

この橋を渡ると向こうには、ひがし茶屋街が在ります。

ひがし茶屋街があまりにも有名ですが

金沢には3つ茶屋街が在ります。

こちらの浅野川の傍にひがし茶屋街と主計茶屋街

犀川の傍には、にし茶屋街がございます。

ちなみに、
主計町と書いて
かずえまちといいます。


浅野川沿いの風情ある街並みが今も残され和文化を色濃く感じる場所。
かずえまちというのは、加賀藩富田主計の屋敷があったことから名づけられました

20191018082053120.jpg

ここの町並み…

歩くだけでも風情があってとっても魅力的です。

20191018082047030.jpg

「ひがし」「主計町」「にし」の3つ
3茶屋街
茶屋街というのは、かつて江戸時代
加賀藩によって公認されました花街。
花街一般には、はなまちと言いますが,本当は、かがいというそうです。
かがいという人ほど、よく熟知した人なのだとか。

そんな「花街」が金沢の中心に3つ。
「ひがし」が最も格式が高く、規模が大きく広いです。
よく観光雑誌にも取り上げられています。
20191018081518863.jpg
藩政期時代のお茶屋建築を残す町並みは、国の重要伝統的建造物保存地区に指定されています。

20191018081509037.jpg

石畳の道の両サイドには

紅殻格子(べんがらごうし)の木虫籠(きむすこ)

という造りが特徴の建物が並んでいます。

紅殻というのは、インドのベンガル地方から伝わった色で

赤紫、深い色が特徴です。

この細い格子の特徴は、外からは中が見えにくく

中からは、外の様子がうかがえる

というマジックのような造り。

一度中へ入って見られた方は体験したはず。

江戸時代の風情が残る一画。

ここには、派手な看板はなく昔の町並みが残り

景観が美しいと称賛されています。

20191018081515082.jpg

思わず立どまって見とれてしまします。
ところで、お茶屋さんって??というと
あまりなじみがありませんが、

かつて富裕層や文化人たちが舞や三味線などの芸妓の洗練された芸を楽しんだ町人の社交場。
現在も紹介なしに新規では入れない「一見さんお断り」が原則。
それでも中を一般公開するお茶屋さんもあるのでその文化に触れる事ができます。
(「志摩」と「懐華楼」)


で、どう楽しむ!?

江戸時代の頃の建築物を眺めたり
歩いたりしながら建物を楽しむ

江戸時代の様式が残った建物を見学したり
老舗が多いのでお茶をして楽しんだり、お土産を買い物したり
体験ができるほか、地元ならではの食を満喫するこだわりのお店が多いのを

ご存知でしたか?

ゆっくりとランチやディナーを楽しむのにおすすめのお店!

今日は、東山 志 さんを紹介します。

と書いて「よし」と呼びます。

20191018081819108.jpg

ここからひがし茶屋街という入口には、烏骨鶏の鳥鶏庵が在ります。

更に歩くとさくだ金箔さん

20191018081814072.jpg

土産店が並び

人力車の手前にお店があります。

20191018081808738.jpg

お向かいさんは、久谷焼きの焼き物ショップが在ります。

20191018081804291.jpg

この日は、週中日の水曜日。

仕事柄、土日に休みがありませんので

水曜日の茶屋街しかいった事がありませんが

比較的静かだと思います。

週末は、大混雑(^_^;)

20191018081535036.jpg

たまーに芸能人さんが歩いてたり。

自由軒のもっと手前。

2階建ての家屋に佇む

「東山 志」

五感で感じるおもてなし

いしかわの魅力たっぷり

のど黒や能登牛、能登豚を使った贅沢ランチが楽しめます!

<住所>

〒920-0831
石川県金沢市東山1-4-42-1
050-3314-3012

<アクセス>

JR北陸本線 金沢駅 車12分
JR北陸本線 金沢駅 バス10分
北陸鉄道バス 橋場町停留所 徒歩2分

外観は、黒い町屋です。

1階は、お土産屋さん

2階に、東山 志さん

20191018193944700.jpg20191018193948721.jpg

ここから上がります。

20191018193941446.jpg

外の入口で靴を脱いで上がります。

20191018193932638.jpg

メニューは外にもあるので

ぜひご参照ください。

20191018193956078.jpg

ちなみに

ランチがメインですが

14時から16時は、食事と一緒にお酒をご注文すると生ビールが390円(=゚ω゚)ノ

この時間は、人の集中もなく良さそうでした。

12時から14時が忙しく

11時からだと比較的空いてます。

20191018194358060.jpg

カウンター8席

4人用テーブル席 が2つ

20191018194352133.jpg

カウンターがあるので、一人の方も多いんです。

(私も)

20191018194401162.jpg

さりげなく食器もこだわりがいっぱい。

カウンターに座ると目の前で、

手際よく、お料理を造ってくれるマスターの姿を見ることができます♪

20191018194339088.jpg

のど黒あぶり丼を頂きました。

炙る瞬間

(^○^)

熱々の椀で、最後の一粒までご飯があったか。

20191018194346107.jpg

勿論全メニューにあしらわれる金箔。ヽ( ´_`)丿

金沢と言えば金箔

人気は、海鮮丼

能登牛ステーキ丼・・・

20191018194333077.jpg

今度は能登牛ステーキ丼が食べたいな…

20191018194326980.jpg

塩サイダー

柚子サイダーなど

私は、能登ブルーベリーサイダーを。

20191018194321053.jpg

どんぶりの後は、サイダーで。

20191018194315027.jpg

本当は、ビールが飲みたかったな…(*´ω`)┛

百万石ビールがありました。

デザートは、加賀棒茶アイスクリーム。

20191018194309808.jpg

濃厚で美味し。

御馳走様でした。

定休日が毎週木曜日の他、夜は、予約のみで営業されています。

(コース料理)

外国人さんも多いようです。

東山 志 

おススメのお料理屋さんです。

贅沢なひと時

特別なひと時

間違いなし。

金澤屋珈琲店から徒歩15分

フラットバス材木ルート 大手掘りから乗車20分(100円)

フラットバスは、周遊バスの一つ。

何処から乗って、下りても一律100円。

大手掘り発毎時、04、19,34,49分

事にやってきます!!

あまり遅れず、かなりぴったり来ます!

20191018195644621.jpg

東山 志

公式サイト

https://higashiyamayoshi.gorp.jp/

東山 志さんから金澤屋珈琲店へお越しのお客様は、

スイーツサービスしております。

店には、志 ショップカードをご案内しております。

道案内もしてますよ。

東山観光にぜひ立ち寄ってみてください。

ヾ(o´∀`o)ノ

【ひがし茶屋街】―歴史を感じる東山散策

 【ひがし茶屋街】―歴史を感じる東山散策

梅雨らしく雨がしとしと降るお休みの日。
気になる話題の一つ
先日の新聞でも、ここ東山の旧町名復活申請の話題が取り上げられていました。

金沢でも旧町名復活の動きが見られます。
木倉町、柿木畠、六枚町、袋町…
地元っ子は、知らず知らずと聞く町名の他

なんとなーく観光の方によく聞かれるこれってなんていう町名?
一番は!人気の観光地でもある

主計町と書いて
かずえまちといいます。

浅野川沿いの風情ある街並みが今も残され和文化を色濃く感じる場所。
かずえまちというのは、加賀藩富田主計の屋敷があったことから名づけられました。

旧町名の歴史をたどると、歴史ある人物像や色々な昔話が出てきて面白いものです。

ちなみに私の住んでいる場所も
近くに2つ標柱がたてられていたので調べてみると…

三社町(さんじゃまち)
この付近は、旧石川郡戸板郷三社村。
三社の宮があったのでこの名に。
藩政時代は武家屋敷に農家、町家が混在した町であったそう。

他にも
旧宗叔町(きゅうそうしゅくちょう)
堀宗叔という医師が住んでいたのでこの名がついた。
堀家は代々藩医をつとめていたという。

参考文献:歴史のみちしるべ標柱一覧

金沢城から近い街中には、そんな城下町を示すシグナルがいっぱいです。
歩いてみると、色々発見しますね。

金沢の中心には現在3つの茶屋街があります。

「ひがし」「主計町」「にし」の3つ
3茶屋街


茶屋街というのは、かつて江戸時代
加賀藩によって公認されました花街。

花街一般には、はなまちと言いますが,本当は、かがいというそうです。
かがいという人ほど、よく熟知した人なのだとか。

そんな「花街」が金沢の中心に3つ。

「ひがし」が最も格式が高く、規模が大きく広いです。

よく観光雑誌にも取り上げられています。

藩政期時代のお茶屋建築を残す町並みは、国の重要伝統的建造物保存地区に指定されています。

そもそもお茶屋さんって??というと

あまりなじみがありませんが、かつて富裕層や文化人たちが舞や三味線などの芸妓の洗練された芸を楽しんだ町人の社交場でした。

現在も紹介なしに新規では入れない「一見さんお断り」が原則。

それでも中を一般公開するお茶屋さんもあるのでその文化に触れる事ができます。

で、どう楽しむ!?

江戸時代の頃の建築物を眺めたり
歩いたりしながら建物を楽しむ

江戸時代の様式が残った建物を見学したり
老舗が多いのでお茶をして楽しんだり、お土産を買い物したり
体験ができる茶屋街

にしとひがしは、昼間観光の方が多く、お店が多く並んでいます。
主計町の方は、昼間は食べ物屋さんが数件ほど
夜の方が営業されている店が多いですね。

歩いて風情を楽しんでもいいかもしれません。

浅野川です。
市内には、浅野川と犀川が流れています。

浅野川は、女川そして犀川は、男川として地元では親しまれています。

20180628074522241.jpg

天神橋

 20180628074452856.jpg

主のようなカラスを発見。

20180628074432933.jpg 

梅の橋

20180628074353447.jpg 

歩行者用の通り道。

20180628081149103.jpg

德田 秋聲 記念館

20180628074416808.jpg

石川県金沢市生まれの小説家です。
並木道
木のうねりが歴史を感じます。

  20180628074303809.jpg 20180628074329862.jpg 

天神橋、梅の橋、浅野川大橋、中橋

20180628074225819.jpg 20180628074206675.jpg 

歩いていくと
古きよき町並み、川沿いに栄えた城下町文化。

街中にあるのでふらっと息抜きするにはちょうど良い場所です。

6月も終盤。
梅雨空が舞い戻り蒸し暑い中、そこそこ観光の方も見られましたが
いつもより少ないかな…(^_^;)

久しぶりにゆっくりと歩けました。

20180628081816597.jpg

旧御歩街区域
おかちまち といいます。
藩政時代、藩主を警護する歩(かち)が住んでいたので、この名がついた。
はじめ観音下御歩(徒)町などと呼ばれていた。

ここにも発見。旧町名。
お休みの店も多く今日は、静かでした。



 20180628081833057.jpg 20180628081846207.jpg

映画のワンシーンのように綺麗な街並みです。

 20180628081856645.jpg

ここは、定番の写真スポット。
建物によく見られる
この格子。
「木虫籠(キムスコ」と言われる伝統的な造りで、外からは中が見えにくく中からは見やすい。
不思議な茶屋様式の造りです。

 20180628081917854.jpg 
今日は水曜日。
毎週水曜日がお休みでいけないお店もありますが。

やっとで行けました。
タレントのMEGUMI さんがオープンさせたcafe多聞さん。

20180628082136041.jpg 20180628082124070.jpg

素敵ですね。
いつも満員か、お休みで入れませんが今日ははいれました。

 20180628082112715.jpg 

日本の文化を色濃く感じる場所
としてかねてより好きだった金沢の地でカフェを。

1か月に1回くらいはいらしてるらしい…

とよくしゃべる警備員さんが目の前に。(^_^;)

観光客の方も調べて来てました。

宇多須神社の芽の前です。

20180628083026529.jpg

手を合わせて

 20180628083041720.jpg 
 
  20180628083116466.jpg

この神社には、3体の忍者がいるそう。
1体発見(^_^;)本物みたい。

20180628083059070.jpg 

20180628083131789.jpg

夏越しの大祓

茅の輪くぐりも。

 20180628083142929.jpg

穢れを払って

20180628083116466.jpg 

多聞さんで一服。

20180628082149171.jpg

東山散策もいいもの。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

金澤屋珈琲店  本店


Author:金澤屋珈琲店本店
金澤屋珈琲店は石川県金沢市、金沢城公園の黒門口横に位置する自家焙煎のネルドリップコーヒー専門店です。

◎店舗情報
石川県金沢市丸の内5-26
TEL/076-254-5411
営業時間/9:00-18:00
(12月~2月は17:00まで)
毎週水曜定休

リンク




リンク

最新記事

カテゴリ

SDGs (16)
コーヒーノキ栽培 (225)
コーヒーギフト (20)
珈琲と抽出検証 (67)
ネルブリューワーネルっこ (508)
ネルドリップ (256)
カフェプレス (8)
エアロプレス (6)
水出し珈琲 (67)
サイフォン (20)
エスプレッソ (77)
アイス珈琲 (61)
ペーパードリップ全般 (487)
ペーパードリップ―カリタ式 (26)
ペーパードリップ-メリタ式 (15)
ペーパードリップ-ハリオ式 (15)
ペーパードリップ-コーノ式 (215)
ペーパードリップ-ゼロジャパン (4)
ペーパードリップ-スリーフォー (8)
コンパクトワイヤードリッパー (7)
ペーパードリップーKEYクリスタルドリッパー (4)
珈琲教室 (70)
ペーパードリップ紙のお話 (7)
自家焙煎珈琲豆 (661)
コーヒーと健康 (18)
コーヒーとお水 (20)
焙煎 (42)
ブレンドコーヒー豆 (16)
シングルオリジンコーヒー豆 (53)
スペシャルティーコーヒー豆 (101)
コピルアック (30)
コンビニコーヒー (9)
ゲイシャ種 (14)
季節の喫茶メニュー (812)
珈琲英語 (44)
カフェメニュー (287)
スイーツ (190)
カカオ (41)
加賀紅茶 (44)
スタッフブログ (5)
金澤屋珈琲店 春夏秋冬 (1353)
金沢城公園・兼六園 (569)
陶芸家「小西みき」 (33)
彫刻家「木下輝夫」 (106)
華道家「草月流 栄波」 (76)
スタッフ紹介 (6)
本店案内 (83)
イベント (54)
コーヒー器具 (204)
コーヒーとグラインド (61)
コーヒーと器 (36)
コーヒーと保存 (41)
ドリップポット (31)
研修レポート (179)
珈琲祭展 (10)
各種競技会 (40)
日本カフェ巡り (84)
台湾カフェ巡り (16)
コーヒーハンター「川島良彰」 (6)
コーヒーサロン (6)
タイのコーヒー収穫体験2,016年 (20)
インスタント珈琲 (27)
珈琲ギフト (21)
コスタリカスペシャルティコーヒー (2)
センティニアルブルボン (1)
ペーパードリッパーフラワードリッパー (3)
ひがし茶屋街 (4)
金澤散策 (21)
看板 (1)
コーヒーバッグ (57)
上海レポート (13)
缶コーヒー (2)
カフェインレスコーヒー (3)
コーヒーセミナー (2)
抹茶 (11)
送料無料の通販ショップ (61)
花見 (1)
兼六園・金沢城公園 (19)
近江町市場 (2)
バリスタのお仕事 (8)
コーヒー通販 (40)
メール便 (6)
Bene Spriing Dripper (3)
三洋産業CAFEC (10)
カフェック (0)
コーヒーと和菓子 (18)
自動販売機 (4)
クラウドファンディング (14)
台湾珈琲 (25)
九谷焼 (4)
能登地震 (5)
ゲイシャ (2)

月別アーカイブ

Blogsharelink

尾張町町民文化会館のあきない君 2023/02/08 尾張町町民文化会館のあきない君金澤屋珈琲店から徒歩6分ほど尾張町町民文化会館という古風な建物がありその前にできたのがこの「あきない君」なんと金箔張りです。こちらの会館で、金箔を1枚500円で購入し自分で貼り付けることが出来るそうです。年末に出来てから1か月ほどでかなり金箔張りになってきましたね。この文化会館は、明治時代に建てられた銀行を使用しているそうです。レトロな雰囲気が漂っています。この先には、...
【ひがし茶屋街おすすめ!】―東山 志 (ひがしやま よし) 2019/10/19 【ひがし茶屋街おすすめ!】―東山 志 (ひがしやま よし) 「東山ひがし茶屋街」 金沢駅から徒歩10分 近江町市場から徒歩10分 金澤屋珈琲店本店から徒歩15分 金沢城公園・兼六園から徒歩10~15分 金沢の観光スポットでも1位、2位を争う人気スポット。 地元金沢っこでも、県外からのお客様は必ず!と言っていいほど 案内をする金沢を満喫できる場所です。 城下を流れる浅野川 橋を挟んで 広がる街並み この橋...
【ひがし茶屋街】―歴史を感じる東山散策 2018/06/30  【ひがし茶屋街】―歴史を感じる東山散策梅雨らしく雨がしとしと降るお休みの日。気になる話題の一つ先日の新聞でも、ここ東山の旧町名復活申請の話題が取り上げられていました。金沢でも旧町名復活の動きが見られます。木倉町、柿木畠、六枚町、袋町…地元っ子は、知らず知らずと聞く町名の他なんとなーく観光の方によく聞かれるこれってなんていう町名?一番は!人気の観光地でもある主計町と書いてかずえまちといいます。浅...

タグ

兼六園 金沢城公園 コーヒー ネルドリップ コロナ 通販 エスプレッソ コーヒーの木 コーノ ゲイシャ 台湾珈琲 苔玉 クリーマースプリングス 木下輝夫 能登半島地震 木のスプーン ラテアート 金箔珈琲 九谷焼 ドリップバッグ こもかぶり ギフト コピルアック ハロウィン 板屋 コーヒーフェスティバル 氷室饅頭 送料無料 氷室万頭 ブルーマウンテン かき氷 SDGs 求人 かなざわ珈琲 チームラボ 

カレンダー

02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

金澤屋珈琲店 公式ブログ

QR