fc2ブログ

2023-06

希少珈琲「センティニアルブルボン」-金沢かがやきブランド認定報告!

希少珈琲「センティニアルブルボン」-金沢かがやきブランド認定

おはようございます。
金澤屋珈琲店本店の松崎です。
本日は、つい先日よりフェイスブック等でご報告していた、「金沢かがやきブランド」認定製品を紹介いたします。

「金沢かがやきブランドとは?」
「金沢かがやきブランド認定製品

金沢市内の中小企業者等が独創的なアイデアや技術力等を活かし、概ね1年以内に開発した新製品を公募し、特に優秀と認められるものを「金沢かがやきブランド」として認定しています。

kanazawabrand_rogo.jpg

金沢かがやきブランド認定製品ロゴマーク

認定製品の目印となるのが、このロゴマークです。
認定製品のパッケージやパンフレット、ホームページ等に使用していますので、ぜひご確認ください。」

ちなみに昨年は!金沢らしさをPRしたドリップカフェ「金澤珈琲」が認定されました。
dripdrip101001_1_20160903062544db8.jpg
62548bd5s.jpg" alt="dripbag_kanazawakcoffee05_20160903062548bd5.jpg" border="0" width="360" height="360" />
dripbag_kanazawakcoffee03_201609030625472d6.jpg
dripbag_kanazawakcoffee01_2016090306254532e.jpg
パッケージやデザインにこだわり、更に風味豊かなオリジナルブレンドをふんだんに詰めたドリップカフェ。
贅沢なひと時の一杯に。
お仕事の合間に。
プレゼントに。
持ち運び便利で更に贈り物に最適です。
dripbag_kanazawakcoffee07_2016090306254951d.jpg

昨年のドリップカフェ に続いた
今回の商品は!???

なんと
<樹齢100年以上実をつけ続けている希少珈琲「センティニアルブルボン」>
センテニアルブルボン、100年ブルボンのご注文はコーヒー専門店の金澤屋珈琲店で百年樹コーヒー、100年ブルボンのご注文はコーヒー専門店の金澤屋珈琲店で
地区:ブラジル・モジアナ地区 
農園:サンタアリーナ
品種:レッドブルボン 
精製:ナチュラル・サンドライ

生産国は、世界有数のコーヒー大国ブラジル。
つい先日まで、リオデジャネイロで夏季五輪オリンピック大会が開催されていましたね。
サンタアリーナ農園は、4代の歴史があり、初代農園主が開園時に植えつけたコーヒーの木が今もなお赤い実をつけ続けているのです。更にその赤く熟した実は「レッドブルボン」といわれ、ごくわずかしか採取されない希少な珈琲です。

弊社創業30周年を記念して、ブラジルへ
そこで、出会った非常に生命力の強い木
それこそが「センティニアルブルボン」でした。↓
写真右は社長です!!
センテニアルブルボン、100年ブルボンのご注文はコーヒー専門店の金澤屋珈琲店で

2010年に金澤屋珈琲店を運営するキャラバンサライの30周年を記念して、100年以上にわたり実を付け続けている素晴らしいコーヒーの木を持つサンタアリーナ農園と契約を結び、買付優先権を付与されました。
この木の様に、いつまでも美味しいコーヒーを提供し続けられる様に願いを込めて、また、お客様の幸せが長く続きますようにとの願いも込め、『センテニアルブルボン』をお届けいたします。

2010年より、継続販売しお客様へお届けしています。

サンタアリーナ農園は、生産国コンテストで入賞するほどの評価の高いスペシャルティーコーヒーです。
自社焙煎職人により、味づくりをしてきました。

贈り物として、記念日に。

ネットにて受注後、焙煎した新鮮な珈琲豆
センテニアルブルボン/100gギフト缶入

更に、持ち運び道具いらず、誰でも気軽の飲めるドリップバッグ
センテニアルブルボンドリップカフェ
夏場のニーズアイス珈琲用に
瓶入りアイス珈琲タイプ
201605141538_201609030649408f4.jpg 

厳選した生豆から仕入れ、焙煎を駆使し、ご家庭でのニーズから贈り物まで、様々なお客様のニーズにお応えできる商品展開の開発を行ってきました。

今回認定を受けましたのは、この3商品です。
一部商品は夏季限定のものもございます。ご了承くださいませ。

尚こちらの認定を受けまして、
2016年8月30日(火)

金沢市長より、認定証を授与されました。
授賞式の模様です。
写真右が弊社西岡社長、左が山野市長です。

DSC00506_2016090306531176e.jpg 

DSC00537.jpg 
記念撮影♪
DSC00548_20160903065310c94.jpg 

金澤屋珈琲店の周りは、街中で色々と年中イベントが盛り沢山。
市長さんはよく拝見しますが、
百万石祭りの開催日に、お店に顔をだしていただきました。

勿論市民の顔!
ゆえに、気が付いた店内の方はもとよりテラス越しに外に歩いている方も気が付き気さくにしゃべっていました。

お店の事は、素晴らしいお店ですね。とほめられたのがとても印象的で嬉しく心に残っています。

とても、嬉しいニュースでありました。
ご報告させていただきました。

尚、こちらの商品のうち、焙煎豆は受注後のオーダー焙煎となります。
注文はコチラ↓気になる方もクリック!!↓
http://www.krf.co.jp/SHOP/S033.html

来る敬老の日にもお薦め☆☆☆
「敬老の日ギフト特集」

ドリップバッグ形態の商品は、店頭に並んでいます。

金澤屋珈琲店を運営する自家焙煎コーヒー専門店「キャラバンサライ」各ショップにて取り扱っています。

         保古本店/金沢市保古3-47    076-269-2900
         泉が丘店/金沢市泉が丘2-6-33 076-245-3321
         松村店/金沢市松村ヌ40-5    076-266-3151
         武蔵店/金沢市青草町近江町いちば館B1F 076-261-4151
末永くいつまでも幸が続きますように、美味しいコーヒーを提供できますように…
2012年4月開店 金澤屋珈琲店本店

裏話では、ありますが縁起かついで店のブラジルコーヒーは、当時センティニアルブルボンでした。
通称「100年ブルボン」
懐かしいお話ではありますが、そのころを思い出しました。

お客様は、100年という言葉に弱く、生命力が長いって縁起がいい とオーダーされていました。

そんな想い出話もありますが、

先月リオ五輪開催に伴いブラジルスペシャルティーコーヒー祭りを行っていました。

その中には、なんとセンティニアルブルボンの顔ぶれも!!

「金沢かがやきブランド」認定!の嬉しい報告を持ちまして店内でただ今特別に提供中です。

皆様、ご来店お待ちしております!

*過去の関連記事*
オリンピック開催!期間限定】極上のブラジル珈琲を味わえる♪」
DSC01174.jpg
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/blog-entry-2056.html


「コーヒーはもっと美味しくなる!珈琲教室」↓

http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/blog-entry-1085.html

↓「コーヒーの違い―テロワール」
DSC06718.jpg
http://kanazawayahonten.blog.fc2.com/blog-entry-1212.html

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

金澤屋珈琲店  本店


Author:金澤屋珈琲店本店
金澤屋珈琲店は石川県金沢市、金沢城公園の黒門口横に位置する自家焙煎のネルドリップコーヒー専門店です。

◎店舗情報
石川県金沢市丸の内5-26
TEL/076-254-5411
営業時間/9:00-18:00
(12月~2月は17:00まで)
毎週水曜定休

リンク




リンク

最新記事

カテゴリ

SDGs (16)
コーヒーノキ栽培 (202)
コーヒーギフト (20)
珈琲と抽出検証 (67)
ネルブリューワーネルっこ (478)
ネルドリップ (238)
カフェプレス (8)
エアロプレス (6)
水出し珈琲 (66)
サイフォン (20)
エスプレッソ (67)
アイス珈琲 (60)
ペーパードリップ全般 (478)
ペーパードリップ―カリタ式 (26)
ペーパードリップ-メリタ式 (15)
ペーパードリップ-ハリオ式 (15)
ペーパードリップ-コーノ式 (207)
ペーパードリップ-ゼロジャパン (4)
ペーパードリップ-スリーフォー (8)
コンパクトワイヤードリッパー (7)
ペーパードリップーKEYクリスタルドリッパー (4)
珈琲教室 (70)
ペーパードリップ紙のお話 (7)
自家焙煎珈琲豆 (652)
コーヒーと健康 (18)
コーヒーとお水 (20)
焙煎 (41)
ブレンドコーヒー豆 (14)
シングルオリジンコーヒー豆 (52)
スペシャルティーコーヒー豆 (101)
コピルアック (30)
コンビニコーヒー (9)
ゲイシャ種 (14)
季節の喫茶メニュー (748)
珈琲英語 (44)
カフェメニュー (251)
スイーツ (164)
カカオ (39)
加賀紅茶 (44)
スタッフブログ (10)
金澤屋珈琲店 春夏秋冬 (1277)
金沢城公園・兼六園 (534)
陶芸家「小西みき」 (29)
彫刻家「木下輝夫」 (91)
華道家「草月流 栄波」 (74)
スタッフ紹介 (6)
本店案内 (83)
イベント (54)
コーヒー器具 (199)
コーヒーとグラインド (61)
コーヒーと器 (32)
コーヒーと保存 (41)
ドリップポット (30)
研修レポート (179)
珈琲祭展 (10)
各種競技会 (40)
日本カフェ巡り (84)
台湾カフェ巡り (16)
コーヒーハンター「川島良彰」 (6)
コーヒーサロン (6)
タイのコーヒー収穫体験2,016年 (20)
インスタント珈琲 (27)
珈琲ギフト (21)
コスタリカスペシャルティコーヒー (2)
センティニアルブルボン (1)
ペーパードリッパーフラワードリッパー (3)
ひがし茶屋街 (4)
金澤散策 (20)
看板 (1)
コーヒーバッグ (52)
上海レポート (13)
缶コーヒー (2)
カフェインレスコーヒー (3)
コーヒーセミナー (2)
抹茶 (11)
送料無料の通販ショップ (60)
花見 (1)
兼六園・金沢城公園 (18)
近江町市場 (2)
バリスタのお仕事 (8)
コーヒー通販 (33)
メール便 (6)
Bene Spriing Dripper (3)
三洋産業CAFEC (10)
カフェック (0)
コーヒーと和菓子 (8)
自動販売機 (1)
クラウドファンディング (7)

月別アーカイブ

Blogsharelink

希少珈琲「センティニアルブルボン」-金沢かがやきブランド認定報告! 2016/09/03 希少珈琲「センティニアルブルボン」-金沢かがやきブランド認定おはようございます。金澤屋珈琲店本店の松崎です。本日は、つい先日よりフェイスブック等でご報告していた、「金沢かがやきブランド」認定製品を紹介いたします。「金沢かがやきブランドとは?」「金沢かがやきブランド認定製品金沢市内の中小企業者等が独創的なアイデアや技術力等を活かし、概ね1年以内に開発した新製品を公募し、特に優秀と認められるものを「金沢...

タグ

金沢城公園 兼六園 コーヒー ネルドリップ コロナ 通販  コーノ 木のスプーン 苔玉 コーヒーの木 木下輝夫 クリーマースプリングス ラテアート エスプレッソ ドリップバッグ かき氷 金箔珈琲 SDGs ギフト こもかぶり コピルアック ゲイシャ 送料無料 こもかぶりこもかぶり バレンタイン 

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

金澤屋珈琲店 公式ブログ

QR