【新春のご挨拶に】KANAZAWA PREMIUM ブランデーケーキ(コーヒー・カカオ・紅茶)金箔付き
金澤屋珈琲店より新春に艶やかな
そのフレッシュなカカオの風味が詰まったケーキには
極上スイーツの紹介です。
その名も
オンラインショップにて発売が始まりました。
♦金澤プレミアムシリーズ♦
地元産原料や品質、素材にこだわり、熟練の職人により完成させた
当店の濃厚なブランデーケーキです。
焼き上げてからブランデーをしみこませ一定期間寝かせる事で更に熟成。
今回のプレミアムシリーズは、きらびやかな金箔をご提案しました。
記念日に、新春のご挨拶にそしてハレの日に。
古来より金は、珍重され縁起の良いものとされてきました。
大切な方とのひと時に
贈り物にいかがでしょうか。
1.金澤プレミアムシリーズは3種類
素材を吟味し研究を重ねて仕上げた味は3種、いずれも香りの良さで人気の飲料としても知られる
コーヒー/カカオ/加賀の紅茶の3種類。
価格は、1本1060円(税込み)
たっぷりとブランデーに漬け込み日持ちは、21日以上のモノをご購入頂けます。
熟成すればするほど味わいがまろやかに奥行きが出るのが特徴です。
一度に食べきらずとも味わいの変化をお楽しみ頂けること間違いなし。
和テイストの化粧箱入りです。
中には、ホールタイプのケーキが入り、別袋で金粉が入っております。
手に取ってみるとずっしりと重く、それだけブランデーがたっぷりなの・・とそそられます。
2.KANAZAWA PREMIUM ブランデーケーキ/コーヒー
ブランデーで時間をかけて抽出した贅沢なコーヒー液に昼夜漬け込んだコーヒーケーキ。
コーヒーをブランデーで抽出するという画期的な手法にこだわり
風味豊かなコーヒーブランデーケーキとなりました。
口どけな甘みにするため
地元産のアカシア蜂蜜を使っております。
地元産のアカシア蜂蜜を使っております。
開封すると何とも言えないコーヒーのいい香り。
香りだけでもほろ酔いです。
3.KANAZAWA PREMIUM ブランデーケーキ/カカオ
チョコレートのケーキと言えば、どこにでもある
と思うかも知れませんが、当店のチョコレートケーキは
原料となるカカオ豆から手掛けた本物の味わい。
コーヒー豆の焙煎と共に、長年時間を重ねてカカオ豆の焙煎にチャレンジ。
試行錯誤を経てカカオ豆の焙煎からチョコレート作りまで、
すべての過程を行う事に成功。
すべての過程を行う事に成功。
そのフレッシュなカカオの風味が詰まったケーキには
ブランデーをたっぷりしみこませたカカオニブを細かく砕き練り込みました。
新鮮なカカオ豆には、フレッシュな香りと共にコーヒーと同じく酸味や苦味、甘みがあります。
自然由来の味わいを生かせるよう大人向けのチョコレートケーキに仕上がりました。
仕上げにカカオブランデー液を贅沢に染み込ませ、熟成。
甘すぎないチョコレートケーキ。
絶品です。
4.KANAZAWA PREMIUM ブランデーケーキ/加賀の紅茶
上品でなんとも言えないやさしい味わいを持つ「加賀の紅茶」を使用したブランデーケーキです。
原料となっている加賀の紅茶(当店でも提供しております)
茶葉は、石川県加賀市打越茶園で生産、製造された貴重な茶葉「加賀の紅茶」です。
やさしい味わいを生かす相性の良い洋酒を研究し商品化致しました。
茶葉をふっくらと戻した後にブランデーに漬け込み芳醇な紅茶リキュールを作り、
加賀の紅茶が持つやさしい花のような香りを生かした旨味たっぷりのケーキに。
金澤ロワイヤルシリーズ
原料や素材にこだわりその持ち味を生かしたブランデーケーキ。
原料や素材にこだわりその持ち味を生かしたブランデーケーキ。
コーヒーに始まり
カカオそして「紅茶があれば…」というお客様の声から開発に至りました。
リピーターやファンの多いブランデーケーキいかがでしたか?
(それにしてもどのケーキにも金が映えます…)
コーヒー、カカオ、加賀の紅茶
どれも甲乙つけがたい個性と風味を持っている人気商品です。
詳しくは↓
贈り物向けにプレミアムシリーズ
新商品の紹介でした。
※現在店頭では、販売しておりませんのでネットサイトをご利用下さいませ。
新年を祝う!縁起菓子「ガレット・デ・ロワ」今年も発売開始
2020年
今年もカウントダウンが近づいて参りました。
大切な方へご挨拶
家族との時間
友人との楽しいひととき
これから迎えるお正月
にぴったりな焼き菓子を紹介いたします。
「ガレット・デ・ロワ」
フランスの伝統菓子
「Galette des Rois」
フランスの伝統菓子
「Galette des Rois」
パリパリっとしたパイ生地のコロンとしたフォルム。
パイ生地の中には、栗のケーキが。
本場フランスでは、新年に友人や家族と集まり
切り分けて食べます。
一般的には、パイ生地にアーモンドクリームが入ったものが多いのですが
地方によって違うようですね。
そしてこのケーキの面白さはフェーブと呼ばれる焼き物が入っている事です。
フェーブというのは、ソラマメの事ですが
実際に今は、色々な形の焼き物が入っていて
切り分けた際に
フェーブが入っていた人は「王」や「王女」になり、
実際に今は、色々な形の焼き物が入っていて
切り分けた際に
フェーブが入っていた人は「王」や「王女」になり、
その年1年間皆から祝福され幸せに過ごせるのがそうです。
そんな素敵な縁起菓子。
どこにフェーブが入ってるか
わくわくしながら
皆で楽しむケーキ
当店のガレットデロワ
常温で日持ちします。
バターたっぷりサクサクっとしたパイ生地
温めて食べるとまた美味。
フェーブの変わりにサクランボが入ってます。
1ホール
化粧箱入り 1820円(税込)
美味しそうな焼き菓子人気あるのは…⁉︎
美味しそうな焼き菓子人気あるのは…⁉︎
つい先日、期間限定で登場した「リースピスタチオ」という焼き菓子。
なんと、フィナンシェ生地のしっとりドーナツ。
この時期のクリスマスリースに見立てた華やかな見た目と
ボリュームでここ最近でた焼き菓子の中でも
大 大 大人気!!
スタッフも一目惚れのこのリースピスタチオ!
クリスマス期間限定で製造してますので、在庫かぎりとなっております。
美味しいコーヒーと一緒におすすめですよ。
クリスマス と言えば
コチラのシュトーレンも毎年好評です。
自家焙煎カカオのシュトーレン。
チョコレート味です。
定番のバターたっぷり濃厚なシュトーレン。
このボリュームで1本1620円と
手頃な事。
日持ちは来年の2月まで。
薄ーくスライスして
毎日毎日食べます。
切り始めには、染みてなかった砂糖が
食べ終わる頃には、生地に染み込み日を追うごとに深みの出る味わい。
この時期の手土産やプレゼントにもおすすめです。
リボンをかけて販売しております。
リースクロッカン。
軽めの生地のクッキーです。
あっさりと
ほんのり甘く
くせになる焼き菓子。
ふわふわ柔らか
チーズケーキ。
キャラメルシナモンのサクサククッキー。
一口サイズ
パウンドケーキ。
黒豆とお抹茶
チョコレート
シナモンのケーキ
お抹茶のケーキ
チョコレートのケーキ
フルーツのケーキ
店内でクッキー盛り合わせもしております!
美味しい焼き菓子
全て弊社にて専属のケーキ職人が手作りしております。
美味しいコーヒーとスイーツ
是非、お楽しみくださいね。
ヽ( ´_`)丿