fc2ブログ

2023-12

過去最高⁉酷暑の8月も最終日

過去最高⁉酷暑の8月も最終日


本当に毎日暑いですね。
というのが、口癖になった今年の夏。

皆様お身体は大丈夫でしょうか?

私も毎日この炎天下外を歩いての通勤の為
初めて熱中症対策!を意識しました。

まずは、日傘の活用
さしたことなかったのですが、今年から暑すぎて実行。

更に、首に保冷剤
毎日つけて出勤です。首輪みたいで少し恥ずかしい⁉のですが
熱中症なりたくないですもんね。

更に年中、湯船につかるのが楽しみなのですが
実はこれが夏にも効果的だとか。

知らずに熱中症対策をしていたようで、真夏でもシャワーだけでなく湯船につかるのは
汗をかくので、体にたまった熱の放出や老廃物がでていくそうで
いいそう。

(*´ω`)┛

明日から9月というだけで
すぐには涼しくなりませんが…
少しずつコーヒーも美味しく感じますね!

明日からもよろしくお願い致します!

夏の間、ずっと暑すぎたのでドライだった当店のいけばなも
生のお花に変わりました!

2023082019203145a.jpg

とても生き生き。

202308201920281d6.jpg

久しく見ていなかったお花さんの登場で
お店も明るく感じます。

202308201920287b0.jpg

毎年、夏でも生花をいけてもらっていたのですが
さすがに今年は暑すぎて、やむを得ず、7月の終わりからしばらくドライに。
当店のお花は、このように壁掛けでいけてもらっています。
故に、暑い日差しを全面からうけるので、お花がもたないんです。|ω・`)

20230820192025116.jpg

化粧室にもいけてもらっています!

(^-^)/

9月からの秋も平年よりも暑い⁉という予報です。
体調管理には気を付けたいですね。
来月もよろしくお願い致します。




真夏を彩るお花

真夏を彩るお花


当店の店内には、1年を通して
草月流のいけばなが施されています。

栄波先生によるいけこみで、四季とりどり
お花に囲まれ

素敵なてになっております。

主に壁に掛けばなが多く
カウンター席
化粧室など

皆様の目に入る所に飾ってあります。

メンテナンスは、週2度
真夏の暑さでも持つように最近してくださったのですが✨

2023071508392348f.jpg

20230715083923bf1.jpg

20230715083920099.jpg

202307150839182be.jpg

ドライや
かなり本物に近いフェイク
リアル花

ミックスです。

何でもあるそうです。👀‼️

華道業界も進化し続けていますね❗

第20回 草月回石川県支部展百万石まつり「奉納いけばな展♦献花式」輝く未来へ 花deエール

第20回 草月回石川県支部展百万石まつり「奉納いけばな展♦献花式」輝く未来へ 花deエール


第20回 草月会 石川県支部
百万石まつりを祝して毎年行われている
奉納いけばな展・献花式

尾山神社にて行われていました。

202306061558408e2.jpg

拝殿と境内には沢山のいけばなが施されていました。
献花式は、6/4 13:00~14:00に行われたようです。

20230606155838001.jpg

百万石祭りは3日間開催され
当店でいつもお世話になっている草月流の
栄波先生の作品もあったのです。

20230606155841d9d.jpg

尾山神社は、夜でも朝早くても参拝できるので
その間毎年見に行っています。

202306061558445db.jpg

今年は、6/2(金)お祭りの開催日初日が大雨でしたね。|ω・`)

202306061558451c2.jpg

外にいかばながされているので
作品が傷んだり、ダメになって作り直したり…
と色々大変だったそうです。

20230606155846dc3.jpg

どれも大型でインパクトあるダイナミックな作品が多かったです。


202306061558487d1.jpg


202306061558501c4.jpg

先生の作品はどこにあったかといいますと

20230606155852cb7.jpg

尾山神社の入り口を上って‥

2023060615582595a.jpg

すぐ左手でした。

202306061558279e4.jpg

いい場所ですね。

20230606155829873.jpg

今年も沢山のいけばなと触れ合えました。

20230606155831770.jpg

20230606155831d94.jpg


20230606155832b0c.jpg



20230606155833374.jpg



20230606155835484.jpg



20230606155837d6d.jpg

毎年行われているので
もしお時間のある方は、ぜひ尾山神社へ。

利家とまつ
縁の地です。



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

金澤屋珈琲店  本店


Author:金澤屋珈琲店本店
金澤屋珈琲店は石川県金沢市、金沢城公園の黒門口横に位置する自家焙煎のネルドリップコーヒー専門店です。

◎店舗情報
石川県金沢市丸の内5-26
TEL/076-254-5411
営業時間/9:00-18:00
(12月~2月は17:00まで)
毎週水曜定休

リンク




リンク

最新記事

カテゴリ

SDGs (16)
コーヒーノキ栽培 (223)
コーヒーギフト (20)
珈琲と抽出検証 (67)
ネルブリューワーネルっこ (507)
ネルドリップ (256)
カフェプレス (8)
エアロプレス (6)
水出し珈琲 (67)
サイフォン (20)
エスプレッソ (76)
アイス珈琲 (61)
ペーパードリップ全般 (485)
ペーパードリップ―カリタ式 (26)
ペーパードリップ-メリタ式 (15)
ペーパードリップ-ハリオ式 (15)
ペーパードリップ-コーノ式 (213)
ペーパードリップ-ゼロジャパン (4)
ペーパードリップ-スリーフォー (8)
コンパクトワイヤードリッパー (7)
ペーパードリップーKEYクリスタルドリッパー (4)
珈琲教室 (70)
ペーパードリップ紙のお話 (7)
自家焙煎珈琲豆 (658)
コーヒーと健康 (18)
コーヒーとお水 (20)
焙煎 (42)
ブレンドコーヒー豆 (14)
シングルオリジンコーヒー豆 (53)
スペシャルティーコーヒー豆 (101)
コピルアック (30)
コンビニコーヒー (9)
ゲイシャ種 (14)
季節の喫茶メニュー (789)
珈琲英語 (44)
カフェメニュー (278)
スイーツ (178)
カカオ (39)
加賀紅茶 (44)
スタッフブログ (2)
金澤屋珈琲店 春夏秋冬 (1324)
金沢城公園・兼六園 (552)
陶芸家「小西みき」 (33)
彫刻家「木下輝夫」 (104)
華道家「草月流 栄波」 (76)
スタッフ紹介 (6)
本店案内 (83)
イベント (54)
コーヒー器具 (203)
コーヒーとグラインド (61)
コーヒーと器 (35)
コーヒーと保存 (41)
ドリップポット (31)
研修レポート (179)
珈琲祭展 (10)
各種競技会 (40)
日本カフェ巡り (84)
台湾カフェ巡り (16)
コーヒーハンター「川島良彰」 (6)
コーヒーサロン (6)
タイのコーヒー収穫体験2,016年 (20)
インスタント珈琲 (27)
珈琲ギフト (21)
コスタリカスペシャルティコーヒー (2)
センティニアルブルボン (1)
ペーパードリッパーフラワードリッパー (3)
ひがし茶屋街 (4)
金澤散策 (21)
看板 (1)
コーヒーバッグ (54)
上海レポート (13)
缶コーヒー (2)
カフェインレスコーヒー (3)
コーヒーセミナー (2)
抹茶 (11)
送料無料の通販ショップ (61)
花見 (1)
兼六園・金沢城公園 (18)
近江町市場 (2)
バリスタのお仕事 (8)
コーヒー通販 (40)
メール便 (6)
Bene Spriing Dripper (3)
三洋産業CAFEC (10)
カフェック (0)
コーヒーと和菓子 (17)
自動販売機 (4)
クラウドファンディング (14)
台湾珈琲 (4)
九谷焼 (4)

月別アーカイブ

Blogsharelink

過去最高⁉酷暑の8月も最終日 2023/08/31 過去最高⁉酷暑の8月も最終日本当に毎日暑いですね。というのが、口癖になった今年の夏。皆様お身体は大丈夫でしょうか?私も毎日この炎天下外を歩いての通勤の為初めて熱中症対策!を意識しました。まずは、日傘の活用さしたことなかったのですが、今年から暑すぎて実行。更に、首に保冷剤毎日つけて出勤です。首輪みたいで少し恥ずかしい⁉のですが熱中症なりたくないですもんね。更に年中、湯船につかるのが楽しみなのですが実は...
真夏を彩るお花 2023/08/01 真夏を彩るお花当店の店内には、1年を通して草月流のいけばなが施されています。栄波先生によるいけこみで、四季とりどりお花に囲まれ素敵なてになっております。主に壁に掛けばなが多くカウンター席化粧室など皆様の目に入る所に飾ってあります。メンテナンスは、週2度真夏の暑さでも持つように最近してくださったのですが✨ドライやかなり本物に近いフェイクリアル花ミックスです。何でもあるそうです。👀‼️華道業界も進化し続け...
第20回 草月回石川県支部展百万石まつり「奉納いけばな展♦献花式」輝く未来へ 花deエール 2023/06/09 第20回 草月回石川県支部展百万石まつり「奉納いけばな展♦献花式」輝く未来へ 花deエール第20回 草月会 石川県支部百万石まつりを祝して毎年行われている奉納いけばな展・献花式尾山神社にて行われていました。拝殿と境内には沢山のいけばなが施されていました。献花式は、6/4 13:00~14:00に行われたようです。百万石祭りは3日間開催され当店でいつもお世話になっている草月流の栄波先生の作品もあったのです。尾山神社は、...

タグ

兼六園 金沢城公園 コーヒー ネルドリップ コロナ 通販 コーノ コーヒーの木 エスプレッソ 苔玉 クリーマースプリングス 木下輝夫 木のスプーン ラテアート ゲイシャ ドリップバッグ 金箔珈琲 こもかぶり ギフト コーヒーフェスティバル ハロウィン 送料無料 氷室万頭 台湾珈琲 コピルアック 九谷焼 SDGs かき氷 ブルーマウンテン 氷室饅頭 板屋 かなざわ珈琲 チームラボ 

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

金澤屋珈琲店 公式ブログ

QR