fc2ブログ

2023-12

11月23日(木)勤労感謝の日は営業致します!

11月23日(木)勤労感謝の日は営業致します!


今週は、紅葉も晩秋に入り本番
祝日となる勤労感謝の日がありますね。

勤労感謝の日11月23日 
当店は、朝9時より営業しております!


お知らせ致します。

ちなみに勤労感謝の日
って何の日と思ったことはないでしょうか?

法律の条文には「勤労をたっとび、生産を祝い、
国民が互いに感謝し合う日」とされています。

仕事の疲れを癒す、ストレス発散
美味しいものを食べる
自分にご褒美的な事とするのが一般的なのだとか。

自分にご褒美いいですね。
皆さんは、どうすごされますか?

当店には、コーヒー好きが欲しがる器具や食器が盛りだくさん

つい先日から発売された
コーノ式名門フィルターの新カラー

20231119154312fa0.jpg

3色同時発売
店頭でも販売を始めました!

2023111915430921e.jpg


「アプリコットオレンジ」

202311191543112db.jpg

20231119154310a6d.jpg

「レモンイエロー」

20231119154303d80.jpg

202311191543146fc.jpg


「クランベリーピンク」

20231119154307b1a.jpg

2023111915430529b.jpg


かわいい系の色が揃いました。
私は、クランベリーピンクが一番好みでした!

∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…

気になる方は、店頭またはオンラインショップにて!



【希少品】-金澤式ポット大好評にて売り切れ間近!

【希少品】-金澤式ポット大好評にて売り切れ間近!


製造休止から数年が過ぎ
つい先日特別に入手した幻のポット

KKDP001d.jpg


金澤式ポット

シャープなラインの注ぎ口は、湯切れがよく
細く注いだり、粉の表面にのせるように注ぎやすい角度と長さ

傾けると垂直にお湯が落ちるのでねらった箇所にお湯が注ぎやすく
計量
温度計が付いているのもかなり嬉しい点

そして見た目の良さは、いうまでもありません。

konop600_2.jpg

発売と同時に、沢山売れております。
なんと海外の方もご購入されているようでびっくりです!

一度、終売した商品ですので
欲しかった方が、情報を入手してご購入されているのでしょうね。

今回は、数量限定で
珈琲サイフォン社さんの今では廃盤となったドリップ名人2人用をおつけしております。

専用の紙フィルターとメジャースプーンが一緒になっております。

ドリップ名人と金澤式ポットのセット
すぐ売り切れそうな予感

当店でもぺーパードリップでとても大活躍しているドリップポットです。
こちらの動画でも使用しております。

数多くあるドリップポットの中でも
買ってよかったという名品の一つでおススメです。

とても高価なポットですが
製造量はわずか、今回入手できたのも奇跡的に。

迷っている方はお早目のご購入を!(*´ω`)┛

「金澤屋珈琲店オンラインショップ」


【やっぱり美味しいなー】金澤さんのかなざわ珈琲

【やっぱり美味しいなー】金澤さんのかなざわ珈琲


先日金沢で開催された珈琲フェスティバル
金澤政幸さんの「かなざわ珈琲」
20231115160231a35.jpg

県外から出展された珈琲屋さんの中に実はかなざわ珈琲の名前

当店の名前が金澤屋珈琲店ですので
みなさんよく混同されるのですが

かなざわ珈琲と金澤屋珈琲店は別物で
かなざわ珈琲は金澤政幸さんが店主さんです。
名前から想像されるようにお店のなまえがかなざわ珈琲なんですね。

ご縁があり、かなざわ珈琲のセミナーを開催していただいたりという事で以前から
仲良くさせて頂いております。

2023111516021968e.jpg

フェスティバルでは、事前に準備された
美味しい珈琲のエキスをお湯でのばしたものが提供されました。

20231115160221240.jpg

でところでかなざわ珈琲って何?
と思いますよね。

金澤さんの提供するかなざわ珈琲は
お茶でいう1番煎じ
出汁でいう1番だしにあたる珈琲なんです。

20231115160225a61.jpg

実演して頂きました。


20231115160226cb4.jpg

1番煎じが最初のコーヒー


202311151602281e9.jpg

1番煎じが終わったら真ん中の器へ


20231115160217d27.jpg

2番煎じ
2番目の珈琲

20231115160225ae6.jpg

そして最後が3番煎じ
3番目の珈琲です。

20231115160229b6c.jpg

私たちに飲ませてくれるのは1番煎じ
この液体の中には、飲みにくい味がなくクリア
冷めても美味しく味が安定

とても濃いのでお好みに合わせてお湯割りして頂きます。

初めて見たときは、驚愕(;゜0゜)
飲んでびっくり
美味しい。

もっと知りたい方は
金澤さんの本を読んで見るととてもわかりやすいです。

FA2EDFC3-3ABD-47B0-B422-F6B8E0963E66.jpeg

実は、自分で見よう見真似でかなざわ珈琲して見たこと何度もあるんですが
やっぱり金澤さんに淹れてもらったのが一番美味しい。
何か違うんでしょうね。(笑)






NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

金澤屋珈琲店  本店


Author:金澤屋珈琲店本店
金澤屋珈琲店は石川県金沢市、金沢城公園の黒門口横に位置する自家焙煎のネルドリップコーヒー専門店です。

◎店舗情報
石川県金沢市丸の内5-26
TEL/076-254-5411
営業時間/9:00-18:00
(12月~2月は17:00まで)
毎週水曜定休

リンク




リンク

最新記事

カテゴリ

SDGs (16)
コーヒーノキ栽培 (223)
コーヒーギフト (20)
珈琲と抽出検証 (67)
ネルブリューワーネルっこ (507)
ネルドリップ (256)
カフェプレス (8)
エアロプレス (6)
水出し珈琲 (67)
サイフォン (20)
エスプレッソ (76)
アイス珈琲 (61)
ペーパードリップ全般 (485)
ペーパードリップ―カリタ式 (26)
ペーパードリップ-メリタ式 (15)
ペーパードリップ-ハリオ式 (15)
ペーパードリップ-コーノ式 (213)
ペーパードリップ-ゼロジャパン (4)
ペーパードリップ-スリーフォー (8)
コンパクトワイヤードリッパー (7)
ペーパードリップーKEYクリスタルドリッパー (4)
珈琲教室 (70)
ペーパードリップ紙のお話 (7)
自家焙煎珈琲豆 (658)
コーヒーと健康 (18)
コーヒーとお水 (20)
焙煎 (42)
ブレンドコーヒー豆 (14)
シングルオリジンコーヒー豆 (53)
スペシャルティーコーヒー豆 (101)
コピルアック (30)
コンビニコーヒー (9)
ゲイシャ種 (14)
季節の喫茶メニュー (789)
珈琲英語 (44)
カフェメニュー (278)
スイーツ (178)
カカオ (39)
加賀紅茶 (44)
スタッフブログ (2)
金澤屋珈琲店 春夏秋冬 (1324)
金沢城公園・兼六園 (552)
陶芸家「小西みき」 (33)
彫刻家「木下輝夫」 (104)
華道家「草月流 栄波」 (76)
スタッフ紹介 (6)
本店案内 (83)
イベント (54)
コーヒー器具 (203)
コーヒーとグラインド (61)
コーヒーと器 (35)
コーヒーと保存 (41)
ドリップポット (31)
研修レポート (179)
珈琲祭展 (10)
各種競技会 (40)
日本カフェ巡り (84)
台湾カフェ巡り (16)
コーヒーハンター「川島良彰」 (6)
コーヒーサロン (6)
タイのコーヒー収穫体験2,016年 (20)
インスタント珈琲 (27)
珈琲ギフト (21)
コスタリカスペシャルティコーヒー (2)
センティニアルブルボン (1)
ペーパードリッパーフラワードリッパー (3)
ひがし茶屋街 (4)
金澤散策 (21)
看板 (1)
コーヒーバッグ (54)
上海レポート (13)
缶コーヒー (2)
カフェインレスコーヒー (3)
コーヒーセミナー (2)
抹茶 (11)
送料無料の通販ショップ (61)
花見 (1)
兼六園・金沢城公園 (18)
近江町市場 (2)
バリスタのお仕事 (8)
コーヒー通販 (40)
メール便 (6)
Bene Spriing Dripper (3)
三洋産業CAFEC (10)
カフェック (0)
コーヒーと和菓子 (17)
自動販売機 (4)
クラウドファンディング (14)
台湾珈琲 (4)
九谷焼 (4)

月別アーカイブ

Blogsharelink

11月23日(木)勤労感謝の日は営業致します! 2023/11/22 11月23日(木)勤労感謝の日は営業致します!今週は、紅葉も晩秋に入り本番祝日となる勤労感謝の日がありますね。勤労感謝の日11月23日 当店は、朝9時より営業しております!お知らせ致します。ちなみに勤労感謝の日って何の日と思ったことはないでしょうか?法律の条文には「勤労をたっとび、生産を祝い、国民が互いに感謝し合う日」とされています。仕事の疲れを癒す、ストレス発散美味しいものを食べる自分にご褒美的な事とす...
【希少品】-金澤式ポット大好評にて売り切れ間近! 2023/11/21 【希少品】-金澤式ポット大好評にて売り切れ間近!製造休止から数年が過ぎつい先日特別に入手した幻のポット金澤式ポットシャープなラインの注ぎ口は、湯切れがよく細く注いだり、粉の表面にのせるように注ぎやすい角度と長さ傾けると垂直にお湯が落ちるのでねらった箇所にお湯が注ぎやすく計量温度計が付いているのもかなり嬉しい点そして見た目の良さは、いうまでもありません。発売と同時に、沢山売れております。なんと海外の...
【やっぱり美味しいなー】金澤さんのかなざわ珈琲 2023/11/18 【やっぱり美味しいなー】金澤さんのかなざわ珈琲先日金沢で開催された珈琲フェスティバル金澤政幸さんの「かなざわ珈琲」県外から出展された珈琲屋さんの中に実はかなざわ珈琲の名前当店の名前が金澤屋珈琲店ですのでみなさんよく混同されるのですがかなざわ珈琲と金澤屋珈琲店は別物でかなざわ珈琲は金澤政幸さんが店主さんです。名前から想像されるようにお店のなまえがかなざわ珈琲なんですね。ご縁があり、かなざわ珈琲のセミ...

タグ

兼六園 金沢城公園 コーヒー ネルドリップ コロナ 通販 コーノ コーヒーの木 エスプレッソ 苔玉 クリーマースプリングス 木下輝夫 木のスプーン ラテアート ゲイシャ ドリップバッグ 金箔珈琲 こもかぶり ギフト コーヒーフェスティバル ハロウィン 送料無料 氷室万頭 台湾珈琲 コピルアック 九谷焼 SDGs かき氷 ブルーマウンテン 氷室饅頭 板屋 かなざわ珈琲 チームラボ 

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
未設定
--位
アクセスランキングを見る>>

FC2カウンター

金澤屋珈琲店 公式ブログ

QR